Yahoo! JAPAN

“歩けない”1歳の猫→パパが「おいで」と呼んだ結果…一生懸命『呼びかけに応えようとする姿』に涙「元気をもらいます」「本当に強い子」

ねこちゃんホンポ

YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』に投稿されたのは、歩けない猫が自力でケージから出てきた時の姿です。『生きようとする力に圧倒されます』『力強くて、勇気を貰いました』などのコメントが集まり、8.2万再生を突破しました。

立てないジョーくん

ハンデを背負いながらも元気いっぱいの姿を見せてくれるのは、1歳の猫・ジョーくん。自分の足で歩けないジョーくんは、寝そべった状態で器用にケージの中から出てくる猫さんです。

この日も自力でケージから出てきたジョーくん。「おいで」とパパに言われ、ピーンと張った手足をブンブン動かし、爪を立て、パパのほうへ行こうと一生懸命。時間をかけて少しずつ、パパの元へと移動してきたそうです。

ジョーくんの過去

ジョーくんは、まだ小さい子猫時代に保護されました。かつて、ティッシュの箱に入れられたまま捨てられていたといいます。そんな残酷な扱いを受けたジョーくんですが、今ではこんなに大きく成長し、たくさんの人に愛されています。

捨てられていたジョーくんを最初に保護したのは、別のご夫婦だったそうです。そして、ジョーくんを幸せにしてくれる飼い主さんを探し、今のおうちにたどり着きました。ジョーくんの命の恩人ともいうべきご夫婦は、今でもジョーくんに会いにきてくれるんだとか。

ハンデになんか負けない!

さらにジョーくんは、MRI検査の結果、長くは生きられないとまで言われています。そんなジョーくんですが、ひとりでケージから出ることもできるし、ごはんだってほとんど自分で食べられるんだとか。「捨てた人に『ジョーは凄いんやで』って教えてあげたいな」というママさん。

ハンデのある猫生にもかかわらず、一生懸命今を生きるジョーくん。ジョーくんのそんな勇ましい姿に励まされている人がたくさんいることでしょう。飼い主さんを始め、ジョーくんの儚い命を守ろうとするみなさんに支えられ、今日という1日をめいっぱい楽しむジョーくんなのでした。

投稿には『一歩一歩前進して奇跡が起こる事を心から願っています』『本当に強い子ですね』『ちゃんと自分の意志で行きたい所に向かっているのがすごい』『自分も元気に頑張ろうと思いました、ジョーちゃんありがとうね』『ジョーちゃんが毎日一生懸命に食べて鳴いて生きている姿は癒される』など、ジョーくんへのたくさんの声援が寄せられています。

YouTubeチャンネル『ウルンとリコリンファミリー』では、ジョーくんをはじめ、多くの保護猫たちとの暮らしの様子が紹介されています。保護猫たちに愛情を注ぐご家族の活動ぶりは、本当に『尊い』の一言です!

写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ウルンとリコリンファミリー」さま
執筆:佐々木えみこ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. クリスティーナ・リッチ『アダムス・ファミリー』コスプレイヤーと共演

    あとなびマガジン
  2. 親子で東京湾LTアジを楽しもう! 関東エリアの【船釣り特選釣果】

    TSURINEWS
  3. 猫が起こしうる『火災事故』4つのケースと予防法 まさか…の行動が火事の原因に?

    ねこちゃんホンポ
  4. 【神戸レトロ・モダン建築探訪】月に一度一般公開を実施。海を臨む塩屋の「旧グッゲンハイム邸」 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 混雑していた万博でなんとか購入することができたという土産「しっかり雨に降られて、その上、混みこみで」

    Ameba News
  6. ジュビロ磐田がFC今治戦で今季最多タイの3得点!角昂志郎、川崎一輝、渡辺りょうが自身のゴールシーンと課題を振り返る

    アットエス
  7. おもちゃを探しながらブチギレるワガママ犬→あえて『ママもブチギレてみた』結果…衝撃のリアクションが4万再生「表情w」「妥協で草」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  8. ドジャース佐々木朗希が待望のメジャー初勝利!大谷翔平8号ソロの援護受け最多98球の粘投

    SPAIA
  9. 高橋英樹「スタイル抜群!」撮影現場で久しぶりに会った人物との2ショット「スッキリしたお顔立ちで美しい!」

    Ameba News
  10. 京王とリビタの京王多摩川駅前の新しいまちづくりが本格始動 来月にはキッチンカーイベントも(東京都調布市)

    鉄道チャンネル