Yahoo! JAPAN

釣魚で作る「身離れ抜群」レシピ:バリの梅煮 タレを煮詰めてとろみつけばOK

TSURINEWS

バリの梅煮(提供:TSURINEWSライター松田正記)

春から秋の磯釣りでよく釣れるバリ(アイゴ)。独特なクセがあり敬遠する人も少なくないが、調理法によっては、かなり美味い。今回は「バリの梅煮」を紹介する。

バリの旬は春から秋といわれ、特に美味しいのは初夏。抱卵で丸々と肥えたものが多い。最近は温暖化の影響か、一年中釣れるようになった。

釣り場での下処理

釣り上げたバリはナイフなどを使って絞め、頭とワタをとる。魚を掴む際は専用のバリばさみ(市販)を使うと作業がスムーズ。

自宅での下処理

持ち帰ったバリは、しっかり水洗いする。皮目はたわしを使って「ゴシゴシ」。

2枚におろす

下処理後は2枚におろし、骨のないほうは刺し身などにし、もう片方を使用する。

2枚におろす(提供:TSURINEWSライター松田正記)

ハチミツ梅登場

おろしたあとは霜降りし、調味料を加えていく。割合は次の通り。濃口しょう油1、みりん1、砂糖1。これにハチミツ梅を1、2個入れて煮込む。落としブタ代わりにアルミホイルを使うといい。

落としブタ代わりにアルミホイルを使用(提供:TSURINEWSライター松田正記)

これをしっかり煮込み、タレにとろみがつけば完成。箸を入れると驚くほど身離れがいいうえ、かなり美味い。

<松田正記/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【推しポテ】ポテトに詳しい娘イチオシのポテト屋さんに、娘と一緒に行ってみたら… / カンバ通信:第406回

    ロケットニュース24
  2. ハーゲンダッツ「玉露」と「グリーンティー」を食べ比べたら、凄まじくレベルの低いところで驚愕した

    ロケットニュース24
  3. ポケパーク カントーってどんな場所?2026年春よみうりランドにオープン!チケットは秋から販売

    攻略大百科
  4. 【ポケモンGO】ポケモンプレゼンツ内でキョダイマックスジャーニータイムチャレンジを受け取れるプロモーションコード配布!

    攻略大百科
  5. 【ポケモンSV】着せ替えアイテム「ジャージセットアップ」がプレゼント!|シリアルコードを紹介【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  6. 【ポケモンSV】色違い災厄ポケモンのテラレイド開催!合計100万回勝利でふしぎなおくりものが解禁【スカーレット・バイオレット】

    攻略大百科
  7. 中国コンビニの「レジ袋」がメチャカワなので各自どうにかゲットしてぇー!! もはやレジ袋じゃなくてバッグぅー!!

    ロケットニュース24
  8. 【動画】土屋太鳳さん出演「どうとんぼり神座」新CM公開

    OSAKA STYLE
  9. 【動画】土屋太鳳さん登壇「どうとんぼり神座」新CM&夏休みこども0円キャンペーン発表会

    OSAKA STYLE
  10. 【2025年夏】大人女子が大優勝するやつ。今っぽいモーヴピンクネイル

    4MEEE