Yahoo! JAPAN

【光る君へ】刀伊の入寇で受けた被害はどれほど?藤原実資『小右記』を読んでみた

草の実堂

邦人を拉致する刀伊の海賊(イメージ)

NHK大河ドラマ「光る君へ」も、いよいよ最終回ですね。

第46回放送「刀伊の入寇」では、異民族の襲来によって、甚大な被害がもたらされました。

実際のところ、どれほどの被害を受けたのでしょうか。

今回は藤原実資の日記『小右記(しょうゆうき)』から、刀伊の入寇における被害状況を確認しましょう。

各地の被害状況

邦人を拉致する刀伊の海賊(イメージ)

『小右記』では、刀伊の入寇における被害を地域ごとにまとめています。

【筑前国志摩郡】の被害状況

※福岡県糸島市北部と福岡市の一部。
殺害112名
拉致435名
牛馬74頭(喰われた?奪われた?)

【筑前国早良郡】の被害状況

※福岡市城南区・早良区ほか。
殺害19名
拉致44名
安否不明1名
被害総数64名(うち男性24名、女性40名)
※殺害と拉致の内訳は不明
※安否不明1名は、原文の数が合わなかった者をあてた。
牛馬6頭(喰われた)

【筑前国怡土郡】の被害状況

※福岡県糸島市南部と福岡市の一部。
殺害49名(男性と子供43名、女性6名)
拉致216名(男性38名、女性178名)
牛馬34頭(牛16頭、馬18頭。喰われた?)

【筑前国能古島】の被害状況

※福岡市西区能古島。
被害者9名(女性6名、子供3名。殺害?拉致?)
牛馬68頭(馬44頭、牛24頭)

【壱岐国】の被害状況

※長崎県壱岐市。
殺害149名(壱岐守・藤原理忠ほか、男性44名、僧侶16名、子供29名、女性59名)
拉致239名(女性など。詳細不明)
生存者35名(諸司9名、郡司7名、百姓19名)

【対馬国】の被害状況

※長崎県対馬市。
殺害18名
拉致116名(男性33名、女子供計83名)
対馬銀山が焼損
※恐らく対馬銀山周辺の被害を特筆したものと思われる。

【対馬国上県郡】の被害状況

※長崎県対馬市北部。
殺害9名
拉致132名(男性39名、女性と子供93名)

【対馬国下県郡】の被害状況

※長崎県対馬市南部。
殺害107名(男女合計)
拉致98名(男性30名、女性と子供68名)
または被害者数382名(男性102名、女性と子供280名)という情報もある。ただしこれが殺害なのか拉致なのか、単に負傷者なのかは不明
住宅火災45軒(全焼)
牛馬被害199頭(馬82頭、牛107頭。喰われた)

『小右記』原文

藤原実資。菊池容斎『前賢故実』より

……筑前志摩郡人五百四十七人、被煞害者(さつがいせらるもの)百十二人、追取者(おいとらるもの)四百三十五人、牛馬七十四疋頭、
早良郡人六十四人、男廿四人、女四十人、牛十頭、馬九疋(※牛を頭、馬を疋と数えることが多い)、被煞害者十九人、被追取者四十四人、被切食(きりくわるる)牛馬六疋、
怡土郡二百六十五人、被殺害四十九人、(男童并四十三人、女六人)、被追取二百十六人、(男卅八人、女童并百七十八人)、牛馬卅疋頭、牛十六頭、馬十八疋、
能古島人九人、女六人、童三人、駄(だ=馬)四十四疋、牛廿四頭、
壱岐島
守(かみ。国司)藤原理忠(まさただ)被煞害、被煞害島内人民百四十八人、男四十四人、法師十六人、童廿九人、女五十九人、被追取女等二百卅九人、
遺留人民卅五人、諸司九人、郡司七人、百姓十九人、
對馬島
銀穴(ぎんけつ。銀山)焼損事(やかれそんずること)云々、
被煞害人十八人、被追取人百十六人、男三十三人、童女合八十三人、童廿八人、女五十六人、(○恐有誤)、以上百三十四人、
上縣郡百四十一人、
被煞害人九人、被追取男女童并百卅二人、男三十九人、女童九十三人、
下縣郡「男女并百七人、」
被煞害男女并百七人、被追取男女童九十八人、男三十人、女童并六十八人、
○此間恐有誤字、
并三百八十二人、男百二人、女童二百八十人、
被焼亡(じょうもうせらる)人々住宅四十五宇(う=軒)、
為賊徒被切喰牛馬(ぞくとがためにきりくわるるぎゅうば)百九十九疋頭、馬八十二疋、牛百十七頭、……

※『小右記』寛仁3年(1019年)6月29日条

こちらが藤原実資『小右記』に記録された、刀伊の入寇における被害状況です。先ほどの数値はこれを元にしています。

刀伊の入寇における戦闘は筑前国那珂郡(福岡県春日市・那珂川市など)や肥前国松浦郡(佐賀県北部・長崎県北部)でも行われており、被害の全容を網羅したものではないようです。

それでも広範囲にわたって戦闘が繰り広げられたことが分かり、多くの人々が犠牲となったことは間違いありません。

また犠牲者数は民間人に限られているようで、官衙の将兵についてはカウントされていないものと見られます。

撃退の武功を立てた者たちに恩賞がなかったくらいですから、犠牲となった人々に対する補償や生活支援はなかったのでしょう。

殺された人々は言うに及ばず、生き残った人々にとっても苦難を強いられたことは想像に難くありません。

終わりに

今回は寛仁3年(1019年)3~4月にかけて発生した刀伊の入寇における各地の被害状況をまとめました。

いつの時代も戦争は悲惨なものですが、そんな中でもしたたかに生き延びていく庶民の姿は、とても強く惹かれるものです。

これからも、そんな人々の悲喜こもごもを紹介していきたいと思います。

※参考文献:
藤原実資 著 ほか『小右記』国立国会図書館デジタルコレクション
文 / 角田晶生(つのだ あきお) 校正 / 草の実堂編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 枚方T-SITE「第2回 枚方 蚤の市」に全国から50以上のショップが集結!出会いを楽しみにおでかけを

    anna(アンナ)
  2. 【星座×血液型】2025年☆最強運勢ランキング

    charmmy
  3. 1歳の男の子がおもちゃを持っていたら、大型犬が…お父さんとは大違いな『手加減をする光景』が8万再生「微笑ましい」「コントみたいw」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  4. <お金の返済トラブル>義母や義妹に「奨学金を返すの手伝って」とお願いされた。何を言っているの?

    ママスタセレクト
  5. ベイスターズ山崎選手・度会選手 みなと赤十字病院で子どもと交流 球団が39カ所にキッズユニフォーム寄贈

    タウンニュース
  6. トラック協会県央ブロック 交通事故防止に協力 社協に5万円寄贈

    タウンニュース
  7. 犬の毛をブラッシングしていたら→衝撃的な光景が…見たことない『まさか過ぎるポージング』が1294万再生「うっとりしてて草」「二度見した」

    わんちゃんホンポ
  8. フィナーレの一斉放水は圧巻「令和7年 姫路市消防出初式」 姫路市

    Kiss PRESS
  9. 太りすぎて恋人に振られた男性、3か月間の減量で認識できないほどイケメンに(中国)

    Techinsight
  10. 京都の元旦の縁起物『大福梅』の授与が北野天満宮で開始

    キョウトピ