Yahoo! JAPAN

【大雪情報】新潟県内の国道・高速道路で大雪に伴う通行止めを実施中(2月7日20時30分現在)

にいがた経済新聞

通行止めが実施されている区間 報道資料より

通行止めが実施されている区間 報道資料より

国土交通省とNEXCO東日本は2月7日20時30分、大雪による集中除雪のため、通行止めを実施する区間について発表した。

2月7日21時から集中除雪のため、予防的通行止めが実施されている具体的な区間は以下の通り。(2月7日20時30分時点)

国道

国道7号

新潟市東区紫竹山地先~新潟県村上市十文字交差点

国道8号

新潟県長岡市川崎町地先~新潟県糸魚川市 道の駅「市振」

国道17号

新潟県南魚沼市五日町PA~新潟県長岡市川崎町地先

国道18号

新潟県上越市下源入交差点~長野県長野市大倉待避場

国道49号

新潟・福島県境~新潟市東区紫竹山地先

高速道路

日東道

新潟中央JCT~荒川胎内IC

北陸道

新潟中央JCT~朝日IC

関越道

長岡JCT~六日町IC

上信越道

上越JCT~長野IC

磐越道

新潟中央JCT~西会津IC

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【酒は昨日飲んだだけと否認】飲酒運転で信号無視、新潟市北区の男(65歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  2. THE PRODIGY、GESAFFELSTEIN出演…8/15(金)開催のSONICMANIA第1弾アーティスト発表

    FLOOR
  3. 三島由紀夫作品の朗読公演が決定 朝海ひかる、多和田任益、中尾暢樹ら出演、大河内直子演出で上演

    SPICE
  4. <義母、取りに来て!>今日中に来てほしいのに!嫁に連絡、来るのは息子。一体なぜ!?【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 若月佑美、富田望生、高橋健介、ニシダ(ラランド)が出演 コント公演『混頓』シリーズ第6弾の上演が決定

    SPICE
  6. 【編み物はいつ頃から始まった?】編み物の歴史 〜編み方の種類も紹介「癒し効果も」

    草の実堂
  7. ボディビル・フィットネス競技の極意とは?|“にわか”のためのルールブック

    Sports for Social
  8. 米袋に空いた穴から丸い手がにゅんっ!飼い猫との「地味な遊び」が楽しそう

    おたくま経済新聞
  9. 長崎県・五島列島にしか存在しない幻のカエル? 偶然発見された<ゴトウタゴガエル>

    サカナト
  10. 「フルーツガーデン門司港」オープン あまおう農家のオーナーが厳選する果物スイーツを提供【北九州市門司区】

    北九州ノコト