Yahoo! JAPAN

「冷蔵庫のコンセント」が高い位置にある理由、知ってた?“差しやすさ”じゃない意外な理由3つ「納得」

saita

「冷蔵庫のコンセント」が高い位置にある理由、知ってた?“差しやすさ”じゃない意外な理由3つ「納得」

冷蔵庫につなぐコンセントは、なぜか高い場所に設置してあることが多いですよね? あえてこの位置にしているのには、きちんとワケがあります。決して、利便性によるものだけじゃありません。ここでは、冷蔵庫のコンセントが高い位置にある理由と、使用する際の注意点についてご紹介します。

高い位置にあるのは「差しやすいから」じゃない

stock.adobe.com

キッチンの高い位置にコンセントがあるのは、冷蔵庫との接続をスムーズにするためではありません。すべては、冷蔵庫を安全に使うため。さまざまなリスクを避けるために、計算された高さに設定されているのです。

理由その1.ホコリが溜まるのを防ぐ

重みのある冷蔵庫は、一度設置するとそのまま長年置きっぱなしにするケースがほとんど。そのため、時間が経つほどホコリが溜まります。
コンセントの位置が低い場所にあると、床に溜まったホコリも影響して、トラッキング火災を引き起こす可能性があり危険。
コンセントが高い位置にあれば、ホコリが溜まりにくくリスクを避けられるというわけです。

理由その2.水濡れを防ぐ

コンセントが低い位置にあると、シンクから飛んだ水がかかり漏電する危険があります。
水は電気をよく通すため、知らずに触ると感電する恐れも……。
水まわりとコンセントが近い場所にある環境は、決して安全とは言えません。こういった予期せぬ事故を防ぐためにも、コンセントは水濡れの心配がない高いところに設置しています。

理由その3.掃除の妨げにならない

コンセントが高い位置にあると、掃除機をかけてもぶつかりにくいメリットも。目線より高い位置にあると、ホコリが溜まったことも気づきやすくお手入れもしやすいです。

延長コードの使用は避けて

stock.adobe.com

コンセントが高い位置にあると、冷蔵庫の形状や機種によっては、コードが届かない場合もあるでしょう。しかし、延長コードの使用はおすすめできません。
冷蔵庫は、コンセントの単独使用が基本です。延長コードを使った場合、漏電や発火のリスクをともなう可能性があります。
冷蔵庫は性能で選ぶのも大切ですが、コードの長さが届くか、“コンセントファースト”を意識すると後から慌てずに済みますよ。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. NPO法人コメリ災害対策センター、長野県富士見町と「災害時における物資供給に関する協定」を締結

    にいがた経済新聞
  2. 福岡での開催が迫る『アニメ「鬼滅の刃」柱展 -そして無限城へ-』描き下ろし新ビジュアルを一部解禁 日時指定対象日の追加導入も発表

    SPICE
  3. 虹をバックに走る電車は? 日立がスコットレールとの間で車両メンテナンス継続で合意(英国)

    鉄道チャンネル
  4. クロミのぷっくりチャームがカプセルトイに登場!20周年記念の激かわ限定デザイン♪

    ウレぴあ総研
  5. ライアン・ゴズリング、ショーン・レヴィらサプライズ登壇!「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン 2025」にて、新作映画『スター・ウォーズ/スターファイター(原題)』が発表

    アニメイトタイムズ
  6. 音楽フェス×暗闇フィットネス®「FEELCYCLE LIVE LUSTER」にLucas & Steve出演

    FLOOR
  7. 夏前に「スッキリ」と衣替え ヒツジの毛刈りショー 四日市の南部丘陵公園小動物園 

    YOUよっかいち
  8. 昼はナポリタンで、夜はウイスキー。三河島の『cafe&BAR cap』

    さんたつ by 散歩の達人
  9. 【柏崎市・ファームくじらなみ 観光いちご園】イチゴの摘み取りや量り売り、食べ放題が楽しめる

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 中島健人、『HOKUSAI:ANOTHER STORY』とのコラボ曲「碧暦」発表 会場にてMV先行公開も

    SPICE