港北オープンガーデン 「まち歩き、楽しんで」 過去最多144会場、4月18日から
港北区内の庭や花壇を一般公開する「港北オープンガーデン」が4月18日(金)から開催される。13回目となる今回は過去最多の144会場が参加。個人宅の庭だけでなく、商店街や公園、学校などの地域花壇も巡ることができる、区内ではこの時期ならではのイベントとなっている。主催は、港北オープンガーデン運営委員会と港北区役所。
期間は6日間
4月18日(金)〜20日(日)、5月16日(金)〜18日(日)の午前10時〜午後4時(会場により公開日時が異なる)。日吉駅・りそな銀行綱島支店横・大倉山駅の3カ所に特設案内所が設置されるほか、毎年好評のスタンプラリーも実施される。スタンプは特設案内所3カ所と対象となる97会場に設置され、集めたスタンプの個数によってミズキーグッズや野菜やハーブの種などの景品がもらえる。
新たな企画も
4月18日と5月16日には、JA横浜の協力で市内産野菜や花を販売する”港北オープンガーデン直売会”が行われる。会場は区役所中庭(荒天中止)。また、ボランティアガイドと一緒に会場を巡る”ルート案内ツアー”には大倉山地区(5月17日(土)、5月18日(日))が新たに加わり、日吉・綱島・菊名とあわせて4カ所で同ツアーが行われる。「純粋にまち歩きを楽しんで、区の魅力に気づいてもらえたら」と同運営委員会リーダーの中村文太郎さん。
問い合わせは、港北オープンガーデン運営委員会事務局【電話】045・540・2229。