Yahoo! JAPAN

毎朝のスウェルチェックは太平洋を一望できるリビングから。カリフォルニアの住宅に見る“クールな”暮らし。 

Dig-it[ディグ・イット]

季節を問わず常に気持ちの良い時間を過ごせる南カリフォルニア。快適な気候に恵まれたロサンジェルスを中心に発展したこの街には、全米、いや世界から素敵な人生を過ごしたいという豊かさを追い求めた人が集まってくる。クリエイティビティに満ちたライフスタイルを楽しむ、彼らの住宅を覗いてみよう。

La Conchita, Ventura,CA

東海岸のノースキャロライナで生まれ育ったトムは、幼少期から始めたサーフィンライフを追求するためカリフォルニアのUCサンタバーバラへ進学した。素晴らしいポイントに囲まれた彼の暮らしはサーフィンを中心に充実した毎日となり、さらにモーターサイクルや乗馬などといった趣味を加えて広範囲に拡大していった。

社会に出てアクションスポーツ業界に身をおいた彼は、その経験を活かしメイドインUSAにこだわったアイテムを集めたセレクトショップを立ち上げる。自身が幼少期から触れてきたノスタルジックな’70年代をテーマにしたライフスタイルをテーマにした店だ。

ベンチュラ・ダウンタウンに構えた“アイアン&レジン”と名付けた店は、旧きよき時代のエッセンスをふんだんに取り込んだショップ。自分の身の周りの物を自分らしく永遠のものにしていこうというコンセプトで、彼のライフスタイルをそのまま具現化し提案している。アイアンは彼が愛するモーターサイクル、レジンはサーフボード、それぞれのマテリアルを意味する言葉だ。

そんな彼が自分の住処として選び、こだわって仕上げた自宅は、ヒストリック・ハイウェイ101沿いのラコンチータという小さな街にある。海沿いに走る101に面したシダーサイディングで仕上げられた中規模サイズの二階建。カリフォルニアのシンプルな家というと平屋を想像しがちだが、毎朝の波チェックが欠かせないトムにとっては、海への眺望が良い背の高い家が必須だった。

彼のオフィスとしても使われている’80年代に建てられたこのサーフシャックは、2階のリビングからいつでも波をチェックできる。コンディションのよい日には自転車のラックにボードを乗せ、気ままにコースト沿いをクルーズし、まだ誰もいないスウェルを味わうのが醍醐味だという。三人の子供たちはすでにそれぞれが独立しているが、今でもチャンスがある限り、ファミリーでサーフィンを楽しむというよき父でもある。

2階のリビングからさらにロフトに上がった屋根裏が、夫妻のベッドルーム。適度な開放感と囲まれ感のバランスが素晴らしい。

こだわりのアイテムで、自分らしい空間に。

太平洋を一望できる、サーファーにとって理想のリビングルーム。調度品や小物には、トムが世界中を旅して集めてきたアイテムがあしらわれる。

オーナー自身が体験してきた、トラベルの楽しさやアドベンチャーの醍醐味を散りばめたIRON & RESINの店内。

乗馬といっても、アメリカでは本格的なカントリーホースライディングが楽める。まるで映画のワンシーンだ。

サーフィンをはじめ、モーターサイクルや乗馬など”RIDING”というストーリーを基にしたアイテムをセレクト。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト