Yahoo! JAPAN

心を開いてもらいたい時の「好かれやすい」言い方とは【好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術】

ラブすぽ

心を開いてもらいたい時の「好かれやすい」言い方とは【好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術】

心を開いてもらいたい

言いかえPOINT

初対面は、お互いに警戒し、緊張している状態です。相手の警戒心を和らげるために「私はこんな人間なんです」と、飾らずオープンに伝えてみましょう。素の自分をさらけ出すことで、相手も自分のことを打ち明けやすくなり、会話が弾みやすくなるでしょう。もちろん笑顔で、声のトーンも明るく!

言いかえPOINT

挨拶は会話のきっかけのひとつ。「こんにちは」など一般的な挨拶だけでは、相手との距離は縮まりません。コミュニケーション能力をアップさせたいなら、“挨拶の後にひと言チョイ足し”の習慣をつけてみましょう。天気の話題は誰にでも使える万能ネタです。気負わず軽やかに使ってみてください。

言いかえPOINT

以前、会話をしたことがある人にそっけなくするのはNG! 以前の会話を思い出して「以前おっしゃっていた~」と話題を差し出せば、相手は「覚えてくれていて嬉しい!」「気にかけてくれている」と、好意を持つはずです。これができるのは相手への関心と愛情がある証。気持ちを込めて話しかけてみましょう。

【出典】『好かれて人間関係がラクになる! 言い方&返し方の技術』著:山口拓朗

おすすめの記事

新着記事

  1. DJI Flipレビュー。お手軽・安心・高画質のオールインワン小型空撮ドローン誕生![Reviews] Vol.87

    DRONE
  2. 【神戸】新年限定!縁結びの「生田神社」に1月限定御朱印全6種が登場

    PrettyOnline
  3. SKE48、34th SG選抜メンバー発表! センターは2作連続で熊崎晴香に【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 「キッチン泡ハイター」のリスクが高まる“3つのNG行為”「混ぜると危険なのは洗剤だけじゃない!」

    saita
  5. 【寝取られ男】超美人妻をめぐりイケメン貴族と決闘した詩人・プーシキンの悲劇

    草の実堂
  6. 【Oasis~心の休息地をめぐる旅~】「筒井時正玩具花火製造所」線香花火ワークショップ。時代を超えて愛されてきた伝統を知る。(福岡・みやま市)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  7. 【みんなで活用!“RE”Wish】往時の風情を残しつつ快適に滞在できる大正生まれの古民家民宿「天空の茶屋敷」(八女市黒木町)

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 究極の小顔見え!30代女子が今すべきショートヘア5選〜2025年〜

    4yuuu
  9. おかず青年隊 俺たちのイチオシ! しょうがでポカポカ「かきめし」

    みんなのきょうの料理
  10. 【お金】老後の資産はどう使うのが正解? FPが教える「おすすめの取り崩し方」

    ウレぴあ総研