Yahoo! JAPAN

舞鶴公園 三ノ丸広場で「6月のキッチンカーまつり」開催!6月28日(土)、29日(日)の2日間【福岡市中央区】

フクリパ

舞鶴公園 三ノ丸広場で「6月のキッチンカーまつり」開催!6月28日(土)、29日(日)の2日間【福岡市中央区】

舞鶴公園 三ノ丸広場で6月28日(土)、29日(日)の2日間、「キッチンカーまつり」が開催されます。今回は2日間で延べ10店のキッチンカーが出店するそうですよ!こちらの記事では、その詳細についてお伝えいたします。

キッチンカーまつりとは?

過去に開催されたキッチンカーまつりの様子

 

舞鶴公園で不定期で開催されているイベント「キッチンカーまつり」。

 

舞鶴公園にはカフェなどの飲食施設がないことから、“公園のにぎわいづくり”を目的にしているイベントで、今回は2日間で延べ10店のキッチンカーが出店する予定なのだそう。

 

また、舞鶴公園には普段から数店舗のキッチンカーが出店していますが、「キッチンカーまつり」と銘打つ日程には、多くのキッチンカーが出店します。

 

 

◎舞鶴公園の6月のキッチンカー出店スケジュールはこちら

https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/700

 

 

6月のキッチンカーまつりの出店者

出店者リスト

・錆猫食堂

グリルサンドイッチのテイクアウト専門店、錆猫食堂(サビネコショクドウ)。

シンプルながらもポークやビーフの味わいがガツンと伝わってくるような、ボリューミーで贅沢なサンド。人気は「チーズステーキサンド」。

 

・のんびりカフェ

季節限定のメニューやおかずクレープなど、30種類以上という豊富なメニュー数を取り揃えているクレープ屋さん。もちもちの生地と、甘さ控えめなホイップクリームが相性抜群!

 

・シンチャオ

1982年に福岡初のベトナム料理店『南十字星』の創業者の味を受け継ぐシンチャオ。もちもちのフォーをはじめとしたベトナム料理の他、メロンパンアイスやベビーカステラも販売されます。

 

・トゥデイ

『ORTO’s Bakery cosses』のパンに『FUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ』のソーセージを組み合わせた絶品ホットドッグが人気。カレーやチーズをトッピングすることもできます。

 

・ヘルシーカフェ

トマトやレタスなどの野菜と牛タンを組み合わせた「牛タンハンバーガー」が人気。そのほか、トマトやレタスや玉ねぎを使用したヘルシーなタコライスや、牛タンカレーなど、幅広いメニューがラインナップ。

 

・Mr.Tak Deli

本場ドイツスタイルのソーセージと、福岡の人気店サイラーのパンを使用したホットドッグ専門のキッチンカー。特に人気のチリドッグは、牛ミンチ100%と数種類のスパイス、野菜をじっくり煮込んだチリソースが特徴。

 

・シノリ屋

富士宮やきそばが名物。牛カルビや、牛ホルモン、肉味噌など、さまざまなトッピングがプラスされた焼きそばも楽しめます。

 

・55DOG

『国産小麦・天然酵母』のドッグパンでつくられたホットドッグを提供。人気ナンバーワンは、とろりと溶けたチーズがたっぷりかけられた「はみだしチーズDOG」。いちご削りやわたがしなどのデザートメニューも販売されます。

 

・ダイミョウソフトクリーム

福岡大名生まれのソフトクリーム専門店。イタリア製の高級ソフトクリーム機を用いてつくられており、生クリームのような味わいと、滑らかな口当たりが特徴。

 

・麻陽キッチンカー

お肉の代わりに高野豆腐が使われているほか、豆腐からできたマヨネーズなどを使用した、ベジタコライスを販売。動物性食材を一切使っていないのはもちろん、無添加、化学調味料不使用など、できる限り素材の味を生かしてつくられています。

 

キッチンカーの出店スケジュール

【6月28日(土)】全8店舗

錆猫食堂、のんびりカフェ、トゥデイ、Mr.Tak Deli、シノリ屋、55DOG、ダイミョウソフトクリーム、麻陽キッチンカー

【6月29日(日)】全7店舗

錆猫食堂、シンチャオ、トゥデイ、ヘルシーカフェ、Mr.Tak Deli、55DOG、ダイミョウソフトクリーム

 

6月のキッチンカーまつり詳細

■日程:2025年06月28日(土) ~ 2025年06月29日(日)10:00~16:00ごろ 

■場所:舞鶴公園三ノ丸広場(大濠公園側の広場)

■開催場所住所:福岡県福岡市中央区城内2-2

■アクセス:地下鉄大濠公園駅から徒歩5分

※雨天中止

■HP:https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/982

 

 

28日(土)には、「みどりのまちマルシェ」も開催!

過去に開催されたみどりのまちマルシェの様子

 

6月28日(土)10:00~14:00には、「みどりのまちマルシェ」も開催されます。

有機栽培や無農薬の野菜や果物、厳選した原材料で作るこだわりのお菓子など、「人や地球にやさしいモノやコト」をテーマにさまざまなブースが並びます。 

 

出店者一覧

【野菜・果物】

・ふぁーまーずなかしま/乾物やハーブ、少量での野菜販売

・西農園トマトマーム/カラフルトマトと季節の野菜

・マレブル/農家さんから直仕入れたおしゃれ野菜

・たびのうと/田主丸・久留米の農家さん直送の野菜や加工品

・Made by Me/農薬・化学肥料不使用の糸島産の農作物

・井上ベジファーム/野菜ソムリエがつくった野菜を朝倉からお届け

 

【お菓子・パン屋・飲食】

・kasugabaru18/手作りのフランス焼き菓子

・白豆屋/挽きたて豆を使ったコーヒー、ゆずソーダ

・ココホン/米粉や麹を使った焼き菓子やパン

・夢ぽけっと/障害を持った子どもたちがつくるやさしい味の焼き菓子

・カッパドキアキッチン/ケバブサンド

・プティボヌール/焼きドーナツ

・鶴製茶/無農薬栽培の緑茶

・Beans&Dreams/米粉の焼き菓子、アカモクそうめんなど

 

【加工品・アクセサリーなど】

・パパール/端切れを使った小物や毛糸のフラワーリース

・かもめPlants/手作りブーケやリース

・new.mood/サージカルステンレスを使ったアクセサリー

・暮らしの手しごとTsuku.Ru&…/薬膳生姜シロップや薬草チンキなど

 

【ワークショップ・体験】

・マラウ整体サロン/手もみマッサージ(10分1,000円)

・aki@書天/書道体験、書道作品販売

・ゆるゆるヨガ/ストレッチ感覚でできるヨガ体験

・イルチブレインヨガ天神/ハブハンズ(肩もみ)、腸活エクササイズ

・絵本とことだま∞銀河のさあ龍/絵本の読み聞かせ・絵本販売

※出店内容の最新情報は、インスタグラムでご確認ください。

※こちらに掲載されているのは、6月7日時点の情報になります。

 

緑のまちマルシェ詳細

■日程:2025年6月28日(土) 10:00〜14:00ごろ

■場所:舞鶴公園三ノ丸広場

■開催場所住所:福岡県福岡市中央区城内2-2

■アクセス:地下鉄大濠公園駅から徒歩5分

■緑のまちマルシェ公式インスタグラム:@midorinomachimarche

 

キッチンカーやマルシェなど、イベント盛りだくさん!

年齢を問わず楽しめる内容なので、ひとりでふらっとはもちろん、カップルやご家族で訪れるのもおすすめですよ!

 

 

参考サイト

https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/982

https://kitchencars-japan.com/

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 山形発!バチコンアジングの魅力と奥深さを堪能! キモは糸フケのコントロール!?

    WEBマガジン HEAT
  2. キッザニアでリアルすぎる模擬選挙が開始! 小学生「いいこと言っても、行動するかはわからない」

    ロケットニュース24
  3. 7月24日渋谷パルコにオープンする「ザ・ジョジョワールド」は欲しいものだらけのグッズ天国! そして随所に見られる作品愛

    ロケットニュース24
  4. 道の駅マニア注目の新駅「そらっと牧之原」が想像を超えてた! ライブ会場みたいな待機列に感じたムーブメント

    ロケットニュース24
  5. 【今治市・NICE TOUCH BURGER(ナイス タッチ バーガー)】海を眺めて、ガブリといこう 景色も、味も、ひとりじめ

    愛媛こまち
  6. 【今治市・猪骨ラーメン】獲って、 捌いて、 仕上げる 島の恵みを、ラーメンで味わう

    愛媛こまち
  7. 地域の歴史を見つめ直す「隈畔散策」ツアー開催。消えゆく偕楽亭をしのび、阿武隈川のほとりを歩く【福島県福島市】

    ローカリティ!
  8. バーガーキングがチキン市場に参戦! 開発に3年かけた「スモーキーフライドチキンバーガー」を食べてみた!!

    ロケットニュース24
  9. 「もうひとつの故郷」卒寿女性が水彩画展

    赤穂民報
  10. ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売

    赤穂民報