Yahoo! JAPAN

舞鶴公園 三ノ丸広場で「6月のキッチンカーまつり」開催!6月28日(土)、29日(日)の2日間【福岡市中央区】

フクリパ

舞鶴公園 三ノ丸広場で「6月のキッチンカーまつり」開催!6月28日(土)、29日(日)の2日間【福岡市中央区】

舞鶴公園 三ノ丸広場で6月28日(土)、29日(日)の2日間、「キッチンカーまつり」が開催されます。今回は2日間で延べ10店のキッチンカーが出店するそうですよ!こちらの記事では、その詳細についてお伝えいたします。

キッチンカーまつりとは?

過去に開催されたキッチンカーまつりの様子

 

舞鶴公園で不定期で開催されているイベント「キッチンカーまつり」。

 

舞鶴公園にはカフェなどの飲食施設がないことから、“公園のにぎわいづくり”を目的にしているイベントで、今回は2日間で延べ10店のキッチンカーが出店する予定なのだそう。

 

また、舞鶴公園には普段から数店舗のキッチンカーが出店していますが、「キッチンカーまつり」と銘打つ日程には、多くのキッチンカーが出店します。

 

 

◎舞鶴公園の6月のキッチンカー出店スケジュールはこちら

https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/700

 

 

6月のキッチンカーまつりの出店者

出店者リスト

・錆猫食堂

グリルサンドイッチのテイクアウト専門店、錆猫食堂(サビネコショクドウ)。

シンプルながらもポークやビーフの味わいがガツンと伝わってくるような、ボリューミーで贅沢なサンド。人気は「チーズステーキサンド」。

 

・のんびりカフェ

季節限定のメニューやおかずクレープなど、30種類以上という豊富なメニュー数を取り揃えているクレープ屋さん。もちもちの生地と、甘さ控えめなホイップクリームが相性抜群!

 

・シンチャオ

1982年に福岡初のベトナム料理店『南十字星』の創業者の味を受け継ぐシンチャオ。もちもちのフォーをはじめとしたベトナム料理の他、メロンパンアイスやベビーカステラも販売されます。

 

・トゥデイ

『ORTO’s Bakery cosses』のパンに『FUKUOKA CRAFT by エルボラーチョ』のソーセージを組み合わせた絶品ホットドッグが人気。カレーやチーズをトッピングすることもできます。

 

・ヘルシーカフェ

トマトやレタスなどの野菜と牛タンを組み合わせた「牛タンハンバーガー」が人気。そのほか、トマトやレタスや玉ねぎを使用したヘルシーなタコライスや、牛タンカレーなど、幅広いメニューがラインナップ。

 

・Mr.Tak Deli

本場ドイツスタイルのソーセージと、福岡の人気店サイラーのパンを使用したホットドッグ専門のキッチンカー。特に人気のチリドッグは、牛ミンチ100%と数種類のスパイス、野菜をじっくり煮込んだチリソースが特徴。

 

・シノリ屋

富士宮やきそばが名物。牛カルビや、牛ホルモン、肉味噌など、さまざまなトッピングがプラスされた焼きそばも楽しめます。

 

・55DOG

『国産小麦・天然酵母』のドッグパンでつくられたホットドッグを提供。人気ナンバーワンは、とろりと溶けたチーズがたっぷりかけられた「はみだしチーズDOG」。いちご削りやわたがしなどのデザートメニューも販売されます。

 

・ダイミョウソフトクリーム

福岡大名生まれのソフトクリーム専門店。イタリア製の高級ソフトクリーム機を用いてつくられており、生クリームのような味わいと、滑らかな口当たりが特徴。

 

・麻陽キッチンカー

お肉の代わりに高野豆腐が使われているほか、豆腐からできたマヨネーズなどを使用した、ベジタコライスを販売。動物性食材を一切使っていないのはもちろん、無添加、化学調味料不使用など、できる限り素材の味を生かしてつくられています。

 

キッチンカーの出店スケジュール

【6月28日(土)】全8店舗

錆猫食堂、のんびりカフェ、トゥデイ、Mr.Tak Deli、シノリ屋、55DOG、ダイミョウソフトクリーム、麻陽キッチンカー

【6月29日(日)】全7店舗

錆猫食堂、シンチャオ、トゥデイ、ヘルシーカフェ、Mr.Tak Deli、55DOG、ダイミョウソフトクリーム

 

6月のキッチンカーまつり詳細

■日程:2025年06月28日(土) ~ 2025年06月29日(日)10:00~16:00ごろ 

■場所:舞鶴公園三ノ丸広場(大濠公園側の広場)

■開催場所住所:福岡県福岡市中央区城内2-2

■アクセス:地下鉄大濠公園駅から徒歩5分

※雨天中止

■HP:https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/982

 

 

28日(土)には、「みどりのまちマルシェ」も開催!

過去に開催されたみどりのまちマルシェの様子

 

6月28日(土)10:00~14:00には、「みどりのまちマルシェ」も開催されます。

有機栽培や無農薬の野菜や果物、厳選した原材料で作るこだわりのお菓子など、「人や地球にやさしいモノやコト」をテーマにさまざまなブースが並びます。 

 

出店者一覧

【野菜・果物】

・ふぁーまーずなかしま/乾物やハーブ、少量での野菜販売

・西農園トマトマーム/カラフルトマトと季節の野菜

・マレブル/農家さんから直仕入れたおしゃれ野菜

・たびのうと/田主丸・久留米の農家さん直送の野菜や加工品

・Made by Me/農薬・化学肥料不使用の糸島産の農作物

・井上ベジファーム/野菜ソムリエがつくった野菜を朝倉からお届け

 

【お菓子・パン屋・飲食】

・kasugabaru18/手作りのフランス焼き菓子

・白豆屋/挽きたて豆を使ったコーヒー、ゆずソーダ

・ココホン/米粉や麹を使った焼き菓子やパン

・夢ぽけっと/障害を持った子どもたちがつくるやさしい味の焼き菓子

・カッパドキアキッチン/ケバブサンド

・プティボヌール/焼きドーナツ

・鶴製茶/無農薬栽培の緑茶

・Beans&Dreams/米粉の焼き菓子、アカモクそうめんなど

 

【加工品・アクセサリーなど】

・パパール/端切れを使った小物や毛糸のフラワーリース

・かもめPlants/手作りブーケやリース

・new.mood/サージカルステンレスを使ったアクセサリー

・暮らしの手しごとTsuku.Ru&…/薬膳生姜シロップや薬草チンキなど

 

【ワークショップ・体験】

・マラウ整体サロン/手もみマッサージ(10分1,000円)

・aki@書天/書道体験、書道作品販売

・ゆるゆるヨガ/ストレッチ感覚でできるヨガ体験

・イルチブレインヨガ天神/ハブハンズ(肩もみ)、腸活エクササイズ

・絵本とことだま∞銀河のさあ龍/絵本の読み聞かせ・絵本販売

※出店内容の最新情報は、インスタグラムでご確認ください。

※こちらに掲載されているのは、6月7日時点の情報になります。

 

緑のまちマルシェ詳細

■日程:2025年6月28日(土) 10:00〜14:00ごろ

■場所:舞鶴公園三ノ丸広場

■開催場所住所:福岡県福岡市中央区城内2-2

■アクセス:地下鉄大濠公園駅から徒歩5分

■緑のまちマルシェ公式インスタグラム:@midorinomachimarche

 

キッチンカーやマルシェなど、イベント盛りだくさん!

年齢を問わず楽しめる内容なので、ひとりでふらっとはもちろん、カップルやご家族で訪れるのもおすすめですよ!

 

 

参考サイト

https://www.midorimachi.jp/maiduru/events/detail/982

https://kitchencars-japan.com/

 

 

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【トマト×なすの冷やし副菜が話題!】「うまっ」「何回でも作れる」レンジで簡単・絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【街まるごと赤ちょうちん】「万代シテイ屋台村―せんべろ横丁2025」が7月18日からが7月18日から盆踊りや新潟最大級のカラオケ大会も

    にいがた経済新聞
  3. オイシックス新潟アルビレックスBCの日渡選手が退団 シーズン途中で

    にいがた経済新聞
  4. 【函館2歳ステークス】万馬券は3回!堅いか波乱か両極端!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  5. 【ひとり分のデイリーごはん】黒酢鶏

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 週末起業・副業でトラブル続出!?企業が把握するべき対策と就業規則の整え方

    MONEYIZM
  7. 7月後半もお出かけイベント満載!兵庫で楽しむ注目スポット3選

    anna(アンナ)
  8. 【お盆期間の渋滞予想】中之島見附IC付近などでUターンラッシュの渋滞予測 NEXCO東日本発表

    にいがた経済新聞
  9. 『イスに乗った直後は普通に座っている猫』が、数分後……思わず笑う『激変ビフォーアフター』が106万表示「別猫感がすごい」「貫禄w」

    ねこちゃんホンポ
  10. 【エキナカClip】中四国初登場の熱帯魚店「アクアリウムトールマン」をご紹介 | 自然をそのまま再現したネイチャーアクアリウムの魅力に迫ります

    ひろしまリード