Yahoo! JAPAN

萩原利久が語る主人公・小西への思い 映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』インタビュー 神戸市など

Kiss

4月25日に全国公開された映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』は、関西大学を舞台に描かれる“思いがけない出会いから始まった、最高純度のラブストーリー”。ジャルジャル・福徳秀介の小説家デビュー作を実写化した本作の主演を務める俳優の萩原利久さんに、自身が演じた主人公・小西徹に対する思いや、関西での撮影の思い出を語ってもらいました。

スタイリスト:TOKITA ヘアメイク:Emiy(Three Gateee LLC.)

主人公の小西を演じることに「難しさ」を感じたと聞きました。萩原さんにとって小西はどんなキャラクターで、どんなところに魅力を感じていますか?

大きなフィールドでいうのなら、10代ってすごく多感だなって。(劇中で)小西が悩んでいることだったり、どんどん視野が狭くなっていって、自分の手の届く範囲で物事が全部渦巻いていく感覚も、(10代の頃は)全然おかしなことじゃないし、そういうふうに物事を捉えたり感じたりするのは、小西に限らず、大人になっていく過程でみんな大なり小なり経験していることだと思います。

自分も10代の頃を振り返ると、今より凝り固まっていたような気がします。でもその頃はその頃で一生懸命やっていたし…。僕は好きなんです、小西のこと。

でもやっぱり、さっちゃんのシーンとかはすごく「なにやってんだ小西!」ってなるんですけど…。演じた自分が小西に味方してあげるとするなら、小西が何も考えてないわけじゃないし、考えて考えた末に、決してベストな答えじゃなかったかもしれないけれど、一生懸命に生きているので、いい大人になってほしいなって思います。

©2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

メインの4人はいずれも個性的な面々ですが、その中で萩原さんが一番好きなキャラクターは?

小西であってあげたいと思っています。演じた愛着なんです。小西は決してふざけているわけじゃないし、いたって真面目に生きていて。だから小西の思考や行動に正解・不正解というのをあまりつけたくない。

逃げることもあるけれど、逃げること全部が間違いだとは決して思わないし、その中で痛みを知り、失敗を知り、学んでほしいなと思います。

大阪での舞台挨拶で、主題歌の『初恋クレイジー』が作品にとって重要な役割を果たしているとおっしゃっていましたが、小西にとって初恋クレイジーはどんな曲だと思いますか?

それはもう、『さっちゃん』でしかないと思います。小西はこの曲を物語のクライマックスに聴くんですが、やっぱりあの瞬間に聴く1曲っていうのは、多分、彼の人生の中で最も体に刻まれる歌だったと思うし、彼の中では多分、いつどこでどんな時にそれを聴いても、さっちゃんが現れるんじゃないでしょうか。

小西にとってこの歌とその時の出来事は切っても切り離せないし、色々な意味で、彼の人生にとって一番大きな曲のひとつになるというか。ずっと残り続けるし、残さなきゃいけないし、忘れられないし、忘れるわけもない、忘れるなんて許されない曲として、本当に体に刻まれる曲だと思います。

伊東 蒼さん演じる「さっちゃん」 ©2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

今回は大阪・京都がメインでしたが、過去には「神戸」にもロケに訪れた経験がおありの萩原さん♪実際に訪れて感じた“神戸の魅力”を教えてください!

神戸に限らず、関西の方はロケを面白がってくれる印象がすごくあります。話しかけてくれたり、立ち止まって見てくれたり、興味を持ってくれる人が多いと今回の撮影の時も感じました。

やっぱり興味を持ってもらえるのは作品を作っている上で純粋に嬉しいです。知らない方に興味を持ってもらうことが一番難しいことだと思うので。

関西人の生活の足「阪急」も劇中に登場♪ ©2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

今作のプロモーションでは相当な回数、関西に訪れているんでしょうか?

そうですね、すごく長くやっている気がします。こんなに年間を通してひとつの作品についていろいろ喋ったりすることは中々ないので、たぶん、もう話していないことはないんじゃないかな。

ひとつの作品に撮影が終わってからこれだけ長く関わる機会はそう多くないので、とても貴重な体験をさせてもらっています。

最後に神戸を訪れてお気に入りになった場所があれば教えてください!

中華街でのロケは露骨に浮かれていました。もう買い食い、買い食いで、毎回買い食いしていました。すごく楽しかったから、浮かれてたんでしょうね…。

先日の舞台挨拶で河合さんも「萩原さんはすごくよく食べる」とおっしゃっていましたね(笑)。好き嫌いとかはないんでしょうか?

嫌いなのはウニとマンゴー。中華はチンジャオロースとか麻婆豆腐とか、割となんでも好きです。

映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
2025年4月25日(金)より全国の劇場で公開中


公開日
2025年4月25日(金)

作品情報
【原作】
福徳秀介『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』(小学館刊)
【監督・脚本】
大九明子
【出演】
萩原利久
河合優実 伊東蒼 黒崎煌代 安齋肇 浅香航大 松本穂香 古田新太

上映館(兵庫県)
シネ・リーブル神戸
(神戸市中央区浪花町59)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発

    赤穂民報
  2. 大竹まこと&ヒコロヒーが「高齢労働者」について語り合う

    文化放送
  3. 【ガチ検証】人生初めての鹿児島でAIが提案した観光ルートは本当に楽しめるのか? ひたすら従ったら衝撃の結果が…

    ロケットニュース24
  4. 【2025年初夏】50代がとびきり垢抜ける。血色感がアップするネイル

    4yuuu
  5. 【2025年5月】伸びても悪目立ちしないよ。最新ヌーディーピンクネイル

    4MEEE
  6. 魚卵を一切使わずにいくらを再現した「みらいくら」が革命の可能性を秘めた食べ物だった

    ロケットニュース24
  7. PSYCHIC FEVER グラミー賞主催のインタビュー動画コンテンツIt Goes To 11にJIMMYとWEESAが出演!

    WWSチャンネル
  8. 5/5まで開催中!食と器を楽しむ「唐津やきもん祭り」がJR唐津駅周辺で開催【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  9. 5月1日に開催された「令和7年度宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い」に行ってきた!万博に出展予定の、本ず茶園の展示も【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  10. 5/3~6は水巻町「ICOTTO!MIZUMAKI」で「春の水巻まるしぇ」開催【2025GW特集】

    福岡・九州ジモタイムズWish