Yahoo! JAPAN

おいしいテイクアウトのサンドイッチ3つ

asatan

おいしいテイクアウトのサンドイッチ3つ

みんなの大ぱん

Photo mami

華やかなフルーツデニッシュやミニお惣菜がたくさん並ぶパン屋さん。
豊岡にあります。
パン屋さんのお隣に、「大ぱんにないもの屋」というお惣菜やスイーツのお店がありましたが最近はオープンしているのを見かけません。残念です。
駐車場はお店の前に3台~5台ほどあります。

Photo mami

入店するといちごやぶどう、キウイフルーツののった美しいデニッシュパンがたくさん!
総菜パンや生クリームを使ったパンも種類豊富でとても手が込んでいます。

サンドイッチはこのように店頭に並んでいる商品と、レジ前の冷蔵庫にも。
冷蔵庫には10種類程度の様々な具材が入ったサンドイッチがありました。

Photo mami

ボリューミーな卵サンドを選んでみました。
ドリンク類も販売していますよ。

サンドイッチのパンは耳まで柔らか。
丁度よい厚さで食べやすかったです。
卵サンドはしっかりとした味がついていて食べ応えがありました。

サンドイッチもそのほかのパンも選ぶのが楽しいパン屋さんです。

*Shop info*

みんなの大ぱん
住所:旭川市豊岡4条4丁目2-17
電話:0166-56-7741
営業時間:10:30~17:00 土日祝日/10:00~無くなり次第閉店
定休日:不定休
駐車場:有り

DAPAS

Photo mami

道の駅あさひかわにある人気のパン屋さん。
チャバタやクリームパン、スコーン、バケットなどのハードパンなど様々な食べ方ができるパンが豊富です。

道の駅がオープンしているときはほぼオープンしているのもうれしいですね。
ソフトクリームやコーヒー、スープも人気です。

また、パンコーナーの横にはかわいい食器やフード雑貨などが並び、見ているだけでも楽しくなります。

Photo mami

サンドイッチは、冷蔵庫にあります。
ビニールカーテンがしてあるので気づきにくいのですが、レーズンバターサンドやバンズタイプのサンドイッチがあります。
また、同じ冷蔵庫には三角揚げや煮豆、ドリンクも販売しています。

照り焼きチキンサンドを買ってみました。

Photo mami

パンは少しだけ噛み応えのあるハードな食感です。
中には大きな照り焼きチキンとレタスが入っていました。

お肉が柔らかく、甘じょっぱい味付けが最高!
袋に入っているので、車の中で食べるのもこぼれることなく安心です。

*Shop info*

DAPAS
住所:旭川市神楽4条6丁目1-12 道の駅あさひかわ内
電話:0166-61-0011
営業時間:10:00~17:00
定休日:不定休(道の駅あさひかわに準ずる)
駐車場:有り

アミューズマーケット

Photo mami

神楽岡の八百屋さんにもサンドイッチがありました。
プラタナス通りにある八百屋さんですが、こだわりの野菜や地元・近郊のものを置いています。
また、スーパーでは見かけない変わった野菜もあって、楽しいですよね。

野菜だけではなく、カレーやおにぎり、お惣菜、焼き芋、パン、お菓子、ソフトクリームなどもあります。
ちょっと夕飯に困ったとき、おやつを買いたいときにぴったりなお店ですね。

日替わり・週替わりでキッチンカーも登場します。
この時期は野菜の苗も販売していますよ。

Photo mami

アミューズマーケットは店内キッチンがあるので、サンドイッチも手作り。
いつも店内の果物を使ったフルーツサンドがずらりと美しく陳列されています。
いちごやバナナ、無花果やキウイ、柿、焼き芋など季節のフルーツとたっぷりの生クリームがおいしい!

この日は週末だったからか、お目当てのフルーツサンドは全て売切れでした。
ですが、「中札内のたまご」を使ったタマゴサンドが半額で販売されていたので、喜んで買わせていただきました。

Photo mami

レタスもたまごも大盛り!
優しい味わいのタマゴサンドは、たまごの味わいが伝わるおいしさです。
大盛りですが、それぞれラップに包んであるので、こぼれにくく車の中でも食べやすいですよ。

レタスもしゃっきり。サクサクしていました。
二つのサンドイッチを食べたらおなかがいっぱいに。

次回はフルーツサンドをいただいてみたいです。

*Shop info*

アミューズマーケット
住所:旭川市神楽岡5条4丁目1-8
電話:0166-73-7361
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有り

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 名声の裏にあった、家族の絆 ― 特別展「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(読者レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 殺人配信ショーから脱出せよ サバイバルホラー「フロムアバンダンド」2026年Steamで登場

    おたくま経済新聞
  3. 【Hall Concert 2025 - 神無月の残響-】新公演『Hall Concert 2025 - 神無月の残響-』で新潟へ!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. ろう者と聴者が遭遇する舞台作品『黙るな 動け 呼吸しろ』新ビジュアル&公開イベントの詳細が発表

    SPICE
  5. 自然派純米酒を販売する『岡酒商店』が神戸・トアロードに移転!300円で試飲も可能 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 渇水で節水呼び掛け 旧伊賀町の3地区に 伊賀市

    伊賀タウン情報YOU
  7. 「パスタVS丼」ランチにオススメなのはどちらなのか、糖尿病専門ドクターが検証結果を公開

    毎日が発見ネット
  8. 全国ジュニアに3チーム出場 伊賀市のゲートボールチーム

    伊賀タウン情報YOU
  9. 『助けてー!』プールで溺れたフリをしたら、大型犬はどうするのか検証→もはやヒーローのような『まさかの行動』に反響「感動した」「偉い」

    わんちゃんホンポ
  10. 「なす何本でも足りないーー!」夏に食べたい【無限リピおかず】また作って、が止まらない!!

    メンズレシピ