Yahoo! JAPAN

明石市立文化博物館で四季を感じる俳句展 「生誕140年 横山蜃楼展ー俳句と巡る四季ー」 明石市

Kiss

明石市立文化博物館(同市上ノ丸)で5月24日、企画展「生誕140年 横山蜃楼展ー俳句と巡る四季ー」が始まります。7月6日まで。

この展覧会では、明治18年に明石で生まれた横山蜃楼の業績を紹介します。蜃楼は俳人としてだけでなく、緻密なスケッチを残す画家としても知られています。展示物には、蜃楼の自筆短冊や植物のスケッチ、同門の俳人の短冊が並び、四季を通じて蜃楼の俳句の魅力を探ります。

特別イベントとして、6月7日には俳句対談が開催され、6月22日には投句ライブも行われます。ギャラリートークは、展覧会初日や特定の日に実施され、学芸員が展示内容を解説します。開館時間は9時30分から17時30分まで、毎週月曜日は休館です。

<記者のひとこと>
俳句の世界に触れながら、心豊かなひとときを過ごせるイベントですね。


開催期間
2025年5月24日(土)~7月6日(日)

場所
明石市立文化博物館
(明石市上ノ丸2-13-1)

場所
9:30~17:30
入館は17:00まで

入館料
大人200円、大学・高校生150円、中学生以下無料

休館日
月曜日

問い合わせ
明石市立文化博物館
TEL 078-918-5400

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 芥川賞・直木賞の該当作なしに、大竹まこと「結果に信憑性がある」

    文化放送
  2. 最も店を出すタイミングではない時に新規オープンしてしまったポテト屋さんに行ってみたら…【カンバ通信:第405回】

    ロケットニュース24
  3. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  4. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  5. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  6. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  7. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  8. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  9. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  10. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル