Yahoo! JAPAN

曽我、小田原でイベント満載 五郎十郎市、マルシェ

タウンニュース

過去のイベント風景

梅まつり期間中、曽我梅林で行われる寿獅子舞や、祭囃子などの催し以外にも曽我地域や小田原城周辺でイベントが開催される。

しもそが五郎十郎市

しもそが五郎十郎朝市会が2月16日(日)、梅の里センター特設会場で「しもそが五郎十郎市」を開催する。午前10時から午後4時。雨天決行。

日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」に登場する兄・十郎祐成、弟・五郎時致の「曽我兄弟」から命名された同イベント。今年も地元商店が梅やミカン、野菜などの地場産品や加工品、土産品などを販売するほか、地元朝市会とキッチンカーによるグルメ企画も行われる。

ゲストステージでは、午前11時からあべたけしさんがものまねライブを開催。ベンジャミンさんによるバルーンパフォーマンスも随時開催される。問い合わせは石塚さん【電話】080・1293・4917。

サンノマルシェ

市観光交流センターにぎわい広場で2月2日(日)、「SANNOMARCHE」が開催される。午前11時30分から午後4時。入場無料、雨天中止。「誰でも気軽に楽しめる場所」「西湘・小田原のいいもの」をコンセプトにクラフト品やフードが並ぶ。(問)市観光交流センター【電話】0465・46・8403

イベントチラシ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 猫背が決め手!?林田浩川監督が札幌で語った撮影の裏側ー『タイクーン』に宿る父の記憶、窪塚洋介との現場

    SASARU
  2. <嫌味な上司が……!>ワーママ同士なのに理解ナシ!早退を告げるとタメ息と小言が発動【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 釣りザオを作って魚釣りに挑戦しよう!竹竿作りのメッカ・和歌山県橋本市で小中学生対象に開催

    釣具新聞
  4. つんく♂、妻とデートをした日の2ショットを公開「ハッピーアワーに間に合ったぜっ!」

    Ameba News
  5. NPO法人ピュア代表藤田敦子さん(船橋市在住)「折れない心を育てるいのちの授業」を開催

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【スカート】初夏はこう着るのがおすすめ!老け見えしない大人コーデ5選

    4yuuu
  7. フィリピンにおける日本人被害者の犯罪増加 ~その理由とは?

    草の実堂
  8. 【卵かけご飯にのせてみて!】一瞬で旨みとコクが爆上がり!!!

    BuzzFeed Japan
  9. 【北九州の小ネタ】<ラーメン店の看板誤読>から<静かに姿を消した歩道橋>まで 地元の“気づき”をシェア!

    北九州ノコト
  10. 世界で1000羽まで減った水鳥<クロツラヘラサギ> 東京の干潟で出会える?

    サカナト