Yahoo! JAPAN

曽我、小田原でイベント満載 五郎十郎市、マルシェ

タウンニュース

過去のイベント風景

梅まつり期間中、曽我梅林で行われる寿獅子舞や、祭囃子などの催し以外にも曽我地域や小田原城周辺でイベントが開催される。

しもそが五郎十郎市

しもそが五郎十郎朝市会が2月16日(日)、梅の里センター特設会場で「しもそが五郎十郎市」を開催する。午前10時から午後4時。雨天決行。

日本三大仇討ちの一つ「曽我兄弟の仇討ち」に登場する兄・十郎祐成、弟・五郎時致の「曽我兄弟」から命名された同イベント。今年も地元商店が梅やミカン、野菜などの地場産品や加工品、土産品などを販売するほか、地元朝市会とキッチンカーによるグルメ企画も行われる。

ゲストステージでは、午前11時からあべたけしさんがものまねライブを開催。ベンジャミンさんによるバルーンパフォーマンスも随時開催される。問い合わせは石塚さん【電話】080・1293・4917。

サンノマルシェ

市観光交流センターにぎわい広場で2月2日(日)、「SANNOMARCHE」が開催される。午前11時30分から午後4時。入場無料、雨天中止。「誰でも気軽に楽しめる場所」「西湘・小田原のいいもの」をコンセプトにクラフト品やフードが並ぶ。(問)市観光交流センター【電話】0465・46・8403

イベントチラシ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. bPr BEAMS「3秒で広がる魔法の撥水バッグ」が凄かった!手のひらサイズで買い物・旅行にもめちゃ便利

    ウレぴあ総研
  2. <嫌われた>出産して仕事に復帰したら、独身女性から無視されるように。同じ対応をしてもいいよね?

    ママスタセレクト
  3. 「チップスターの空き容器」がジャストフィットする“意外な活用法”「トイレで?」「生活感を隠せる」

    saita
  4. 【コスパ◎】酸っぱうまっ!KALDIで買える「梅フレーバーお菓子」5選まとめて紹介《実食レビュー》

    ウレぴあ総研
  5. 【熊本市中央区】「おむすび茶房 勅 – toki –」は味にも映えにも自信あり!【開店情報】

    肥後ジャーナル
  6. 【京都銭湯】創業昭和4年の古き良き銭湯文化残す山科唯一現存する絶滅危惧種「東野湯」

    キョウトピ
  7. え、牛乳から……?実は簡単に作れる!コスパも抜群な美味しい「チーズケーキ」

    4yuuu
  8. 「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」

    saita
  9. 映画『ウィキッド ふたりの魔女』コラボアイテムでたよ♪Tシャツやパーカーなど全3型!

    ウレぴあ総研
  10. マクドナルド最新ハッピーセットはドラえもん!あのひみつ道具も楽しいおもちゃになったよ♪【全8種】

    ウレぴあ総研