Yahoo! JAPAN

【金沢】サンドイッチ専門店「ミスターシェフ片町店」がオープン!高級生食パンで作る萌え断フルーツサンドに一目惚れ♡【NEW OPEN】

週末、金沢。

4月2日、金沢市片町に「ミスターシェフ片町店」がオープン!
ふわふわしっとりの高級生食パンで作る、萌え断なフルーツサンドや惣菜サンドイッチがテイクアウトで楽しめるお店ができました♡

香林坊大和すぐそば、複合ビルの一角に構える「ミスターシェフ片町店」。
津幡町の高級生食パン店「おい!なんだこれは!」内に本店を構える人気フルーツサンド専門店の2号店としてオープンしました。

店頭のショーケースには、毎朝本店から届けられる作りたてのサンドイッチが常時20種類以上。
金沢の老舗果物店「フルーツ坂野」から仕入れる旬のフルーツをふんだんに使ったフルーツサンドはもちろん、本格お惣菜をたっぷり挟んだサンドイッチなど、多彩なラインナップが390円〜とリーズナブルに手に入ります。

魅力は、「おい!なんだこれは!」の高級生食パンを使用しているところ。
発酵バターやフレッシュクリーム、北海道産はちみつなど厳選素材で作った食パンは、きめ細やかでふんわりしっとり食感。
口の中いっぱいに広がる芳醇な香りと上品な甘さがたまりません♡

フルーツサンドの一番人気は、「苺のマスカルポーネサンド」(420円)。
マスカルポーネチーズたっぷりの自家製クリームは、ぽてっとした口当たりで、後味すっきり。
フレッシュな厳選いちごの甘さをグッと引き立てています。

スタッフさんのおすすめは、「フルーツミックスサンド」(390円)。
苺、キウイ、バナナと、いろんなフルーツが一度に味わえちゃう、欲張りさん必見のフルーツサンド!
ボリュームもあり、食べ応え満点です♪

お惣菜サンドの一番人気は、「BLTサンド」(390円)。
ベーコンとレタス、トマトをたっぷり挟んだ、見た目もインパクトある贅沢サンドイッチです。
濃厚チーズのソースが食欲をそそる…♡
ピリッとアクセントのブラックペッパーも、いい仕事しています。

津幡の本店でも定番人気の「ごろごろ海老カツサンド」(420円)。
海老カツのサクサク、ぷりぷり食感がヤミツキに!
マイルドでコクのある卵マヨソースとの相性も抜群です♪

津幡で大人気のフルーツサンドがマチナカでも楽しめるようになった「ミスターシェフ片町店」。
子どものおやつにも、お出かけのお供にも、仕事の合間のランチにも、大活躍してくれそう!

ミスターシェフ片町店


住所石川県金沢市片町2-1-3 センタービル1F
営業時間7:00−19:00
定休日不定休
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/mr.chef_katamachi/ )


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「2025年はチヌの当たり年?」泉大津でのライトゲーム釣行でチヌ2尾【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【動画】BTS・JIN、新キャンペーンアンバサダーとして思いを語る!

    WWSチャンネル
  3. 釣った魚で作る「コクうま」レシピ:キジハタの甘みそ焼き みそがミソ?

    TSURINEWS
  4. 【県内2号店】ロピアマルダイ新潟店、本日オープン 本町エリア活性化への鍵となるか

    にいがた経済新聞
  5. 10/11(土)10/12(日)全国から120店以上が大集結『ロッピス上田』人気マルシェイベントにアート・クラフト・本・ファッションなどのアイテムブースや人気飲食店などが出店@長野県上田市

    Web-Komachi
  6. 【夫婦、小さなすれ違い…】布団が逆!覚える気ないでしょ!【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  7. ちびまる子ちゃん×サンリオコラボ!レトロ可愛いグッズがキデイランドに登場!フェア詳細&特典も

    攻略大百科
  8. 【西武】豊田清投手チーフコーチインタビュー 篠原響のデビュー戦で感じたこととは?

    文化放送
  9. 【9月18日プロ野球公示】ヤクルト清水昇、ソフトバンク伊藤優輔、日本ハム古林睿煬ら登録、ヤクルト奥川恭伸、ソフトバンク上茶谷大河、オリックス宮城大弥ら抹消

    SPAIA
  10. 愛犬と乾杯も!? 海辺で楽しめる「オクトーバーフェスト2025 in アーバンドック ららぽーと豊洲」が9月19日〜10月13日に開催

    さんたつ by 散歩の達人