Yahoo! JAPAN

【ポケモンGO】「氷山の全容」タスク内容、リワードまとめ│キュレムがテーマの選択式分岐型スペシャルリサーチ攻略

攻略大百科

「ポケモンGO」で3月1日(土)から開始したスペシャルリサーチ「氷山の全容」。

2025年開催のグローバルイベント「GOツアー2025:イッシュ地方 – グローバル」の開催中に配布されているスペシャルリサーチです。

こちらの記事ではスペシャルリサーチ「氷山の全容」のタスク内容、報酬等をまとめていますので参考にしてくださいね。

「氷山の全容」攻略

リサーチ形式

スペシャルリサーチ


配布対象者

2025年3月1(土)10:00~2025年3月2日(日)18:00までにポケモンGOにログインした方全員


チャレンジ

クリア期限

受け取り後はクリア期限なし


関連イベント

2025年3月「Pokémon GO Tour:イッシュ地方-グローバル」イベント

「ポケモンGOツアーグローバル:イッシュ地方」開催│2025年3月1日(土)、2025年3月2日(日)


「氷山の全容」(1/5)

イッシュ地方で最初に発見されたポケモンを捕まえる


報酬をタップで表示

ポケモンGOツアー2025イベントステッカー×10

解説

「イッシュ地方で最初に発見されたポケモンを捕まえる」は対象のポケモンを野生、フィールドリサーチのタスクリワード、シャドウレイドを含むレイドバトル、GOロケット団のしたっぱとのバトルに勝利するなどして捕まえましょう。

1匹捕まえるだけでクリアになります。

イッシュ地方で最初に発見されたポケモンとは

イッシュ地方で最初に発見されたポケモンを捕まえるとは│何を捕まえれば良い?野生、ゲットチャレンジ、イベントタスクなどすべてが対象!

 

もちろん、ポケモンGOプラスなどのオートキャッチで捕まえたポケモンも対象になります。日常的に愛用している方は積極的に活用していきましょう。

オートキャッチについて詳しく

PokemonGOPlus+(ポケモンGOプラス+)新発売│新たなオートキャッチアイテム登場

報酬

XP×2025

ほしのすな×2025

ポケモン発見

ミネズミ

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


339

309


更に詳しいCP一覧はこちら


選択肢

2つの選択肢のうちどれか1つのみ選ぶことができ、選んだ選択肢に応じた報酬がもらえます。選ばなかった選択肢の報酬は得られません。

今回の選択肢は以下の通りです。

選択に応じてもらえるボーナスが変わります。

選択肢によって、タスク内容の変化はありませんが、受け取れるリワードと「GOTour:イッシュ地方グローバル」開催中に付与されるボーナスが異なるため、受け取りたいボーナスで好きな選択肢を選ぶと良いです。

選択肢

説明文

選択肢による変化


ブラックを選ぶ

この道を選ぶとブラックメダルとレシラムに関係するリワードがもらえます。

グローバルイベント期間中、キュレム-ブラックキュレムのレイドで捕まえたキュレムが こごえるせかい を覚えます。

レシラムのアメがもらえる

キュレム-ブラックキュレムのレイド報酬のキュレムが こごえるせかい を習得する

グローバル開催中にツアーパスが特定のランクに到達した場合、フリーズボルトのフィールド効果持続時間が延長


ホワイトを選ぶ

この道を選ぶとホワイトメダルとゼクロムに関係するリワードがもらえます。

グローバルイベント期間中、キュレム-ホワイトキュレムのレイドで捕まえたキュレムが こごえるせかい を覚えます。

ゼクロムのアメがもらえる

キュレム-ホワイトキュレムのレイド報酬のキュレムが こごえるせかい を習得する

グローバル開催中にツアーパスが特定のランクに到達した場合、コールドフレアのフィールド効果持続時間が延長


ブラックとホワイト、どちらを選ぶ?

▼フィールド効果について詳しく

ブラックキュレム&ホワイトキュレムのフィールド効果:フリーズボルト、コールドフレアが登場!どっちのフィールド効果がおすすめ?

ブラックを選んだ場合(2/5)

タップでタスク内容を表示

相棒におやつを3個あげる


報酬:ポケモン発見

ゴチム

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


407

375


更に詳しいCP一覧はこちら


タマゴを1個かえす


報酬:ポケモン発見

バルチャイ

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


545

506


更に詳しいCP一覧はこちら


解説

「相棒におやつを3個あげる」は相棒におやつを3個あげることでクリアできます。

既におやつを食べて一緒に歩いているポケモンでも、3個おやつをあげればクリアできます。

GOTour:イッシュ地方-グローバルの開催中はタマゴの孵化距離が1/2になっているほか、 スーパーふかそうち を使うと更に孵化距離を短くできます。

かえすタマゴ

ふかそうち使用時の孵化距離

スーパーふかそうち使用時の孵化距離


2kmタマゴ

1km

0.7km


5kmタマゴ

2.5km

1.7km


7kmタマゴ

3.5km

2.3km


10kmタマゴ

5km

3.3km


12kmタマゴ

6km

4km


報酬

イッシュのいし×1

レシラムのアメ×3

ホワイトを選んだ場合(2/5)

タップでタスク内容を表示

相棒におやつを3個あげる


報酬:ポケモン発見

ユニラン

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


586

545


更に詳しいCP一覧はこちら


タマゴを1個かえす


報酬:ポケモン発見

ワシボン

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


639

597


更に詳しいCP一覧はこちら


解説

「相棒におやつを3個あげる」は相棒におやつを3個あげることでクリアできます。

既におやつを食べて一緒に歩いているポケモンでも、3個おやつをあげればクリアできます。

GOTour:イッシュ地方-グローバルの開催中はタマゴの孵化距離が1/2になっているほか、 スーパーふかそうち を使うと更に孵化距離を短くできます。

かえすタマゴ

ふかそうち使用時の孵化距離

スーパーふかそうち使用時の孵化距離


2kmタマゴ

1km

0.7km


5kmタマゴ

2.5km

1.7km


7kmタマゴ

3.5km

2.3km


10kmタマゴ

5km

3.3km


12kmタマゴ

6km

4km


報酬

イッシュのいし×1

ゼクロムのアメ×3

選択肢

3つの選択肢のうちどれか1つのみ選ぶことができ、選んだ選択肢に応じた報酬がもらえます。選ばなかった選択肢の報酬は得られません。

今回の選択肢は以下の通りです。

選択に応じてもらえるボーナスが変わります。

選択肢によって、タスク内容と受け取れるリワードが異なるため、受け取りたいリワードやボーナスで好きな選択肢を選ぶと良いです。

選択肢

説明文

選択肢による変化


ツタージャを選ぶ

この道を選ぶとツタージャに関するリワードがもらえます。

 

ツタージャが手に入る

ツタージャのアメ、アメXLが手に入る

おこう使用時にツタージャが出やすくなる


ポカブを選ぶ

この道を選ぶとポカブに関するリワードがもらえます。

ポカブが手に入る

ポカブのアメ、アメXLが手に入る

おこう使用時にポカブが出やすくなる


ミジュマルを選ぶ

この道を選ぶとミジュマルに関するリワードがもらえます。

ミジュマルが手に入る

ミジュマルのアメ、アメXLが手に入る

おこう使用時にミジュマルが出やすくなる


ツタージャを選んだ場合(3/5)

タップでタスク内容を表示

くさタイプのポケモンを5回強化する


報酬:おこう×1

おこうを使う


報酬:ポケモン発見

ツタージャ

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


364

333


更に詳しいCP一覧はこちら


解説

「くさタイプのポケモンを5回強化する」は手持ちのくさタイプのポケモンを合計5回分、強化することでクリアできます。

 

おこうを使う」は おさんぽおこう や だいじなたからばこ 、 ふしぎなはこ でもクリア可能です。「自分の周囲に一定時間ポケモンが現れるアイテム」を使いましょう。

アイテムを使った時点でクリアします。

報酬

ツタージャのアメ×25

ツタージャのアメXL×5

ポカブを選んだ場合(3/5)

タップでタスク内容を表示

ほのおタイプのポケモンを5回強化する


報酬:おこう×1

おこうを使う


報酬:ポケモン発見

ポカブ

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


464

428


更に詳しいCP一覧はこちら


解説

「ほのおタイプのポケモンを5回強化する」は手持ちのほのおタイプのポケモンを合計5回分、強化することでクリアできます。

おこうを使う」は おさんぽおこう や だいじなたからばこ 、 ふしぎなはこ でもクリア可能です。「自分の周囲に一定時間ポケモンが現れるアイテム」を使いましょう。

アイテムを使った時点でクリアします。

報酬

ポカブのアメ×25

ポカブのアメXL×5

ミジュマルを選んだ場合(3/5)

タップでタスク内容を表示

みずタイプのポケモンを5回強化する


報酬:おこう×1

おこうを使う


報酬:ポケモン発見

ミジュマル

は色違いが出現する可能性のあるポケモンです。

捕獲時

最高CP

捕獲時

最低CP


448

413


更に詳しいCP一覧はこちら


解説

「みずタイプのポケモンを5回強化する」は手持ちのみずタイプのポケモンを合計5回分、強化することでクリアできます。

おこうを使う」は おさんぽおこう や だいじなたからばこ 、 ふしぎなはこ でもクリア可能です。「自分の周囲に一定時間ポケモンが現れるアイテム」を使いましょう。

アイテムを使った時点でクリアします。

報酬

ミジュマルのアメ×25

ミジュマルのアメXL×5

「氷山の全容」(4/5)

ブラックを選択した場合:ゼクロムを捕まえる

ホワイトを選択した場合:レシラムを捕まえる


報酬:

ブラックを選択した場合:ボルトエナジー×25

ホワイトを選択した場合:ブレイズエナジー×25

キュレムを捕まえる


報酬:

ブラックを選択した場合:ボルトエナジー×25

ホワイトを選択した場合:ブレイズエナジー×25

キュレムを合体させる


報酬:ほしのすな×5000

解説

「ゼクロム/レシラムを捕まえる」はレイドバトル報酬などでゼクロム/レシラムを捕まえることでクリアできます。

伝説レイドにゼクロム/レシラムが出現したら挑戦してみましょう。

ゼクロム/レシラムのレイドの詳細はこちら

レイドボス「ゼクロム」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成レイドボス「レシラム」対策、おすすめポケモン&最適わざ構成

キュレムを捕まえる」はキュレム、キュレム-ホワイトキュレム、 キュレム-ブラックキュレム のいずれかのレイドに勝利することで捕まえることができます。

 

キュレムを合体させる」は手持ちのキュレムの個別ページから「合体」ボタンを押して、選択したキュレムをレシラムかゼクロムと吸収合体させることでクリアできます。

合体にはボルトエナジーかブレイズエナジーが必要です。キュレム-ホワイトキュレムや キュレム-ブラックキュレム のレイドバトルでエナジーを集めて使いましょう。

吸収合体の詳細

ブラックキュレム&ホワイトキュレムのフィールド効果:フリーズボルト、コールドフレアが登場!どっちのフィールド効果がおすすめ?

報酬

ブラックを選択した場合:

レシラムのアメ×5

レシラムのアメXL×1

2025XP

ホワイトを選択した場合:

ゼクロムのアメ×5

ゼクロムのアメXL×1

2025XP

「氷山の全容」(5/5)

調査中です。

Pokémon GO Tour:イッシュ地方-グローバルの詳細

「ポケモンGOツアーグローバル:イッシュ地方」開催│2025年3月1日(土)、2025年3月2日(日)

これまでのイベントリサーチまとめ

これまで実装されたスペシャルリサーチ・タイムチャレンジ・コレクションチャレンジまとめ【完全攻略】

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©2020 Niantic, Inc. ©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. 
ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 鶏もも肉のチキンカツ

    macaroni
  2. 『北海道は侵略される寸前だった?』中止されたソ連の北海道侵攻計画とは

    草の実堂
  3. 【鎌倉 グルメレポ】KAZEMACHIYA - 海帰りも子連れもワンちゃん連れもOK!ローカル御用達ベーカリーカフェ

    湘南人
  4. 「7万円台で夢のマイボートライフが現実に!」 格安分割式ボート『Kotobo』とは?

    TSURINEWS
  5. 【新玉ねぎと豚ひき肉で試してみて】「ご飯のおかわり必須」「家族が大喜び」フライパンだけで作れて超簡単!おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 首里城正殿の完成は2026年秋。宮大工の総棟梁が工事開始からの2年半を振り返る

    OKITIVE
  7. 【小田原 イベントレポ】竹林回廊ミュージアム「月の舟」竹林で竹ひごづくりワークショップ - そよ風の中で竹ひご製作

    湘南人
  8. 清野菜名が最高にハマり役だった作品ランキング!「キングダム」「119エマージェンシーコール」「今日から俺は!!」、1位は…

    gooランキング
  9. 【住宅街付近に出没】新潟市西区でイノシシの目撃情報

    にいがた経済新聞
  10. 【本決算】株式会社コメリ(新潟市南区)、プライベートブランド好調に推移し増収増益

    にいがた経済新聞