Yahoo! JAPAN

海老名市河原口 河川敷に広場整備へ 30日まで、市民の意見募る

タウンニュース

芝生広場が整備される予定地

海老名市は、あゆみ橋付近の相模川河川敷と隣接する圏央道高架下の計約7・2ヘクタールを「(仮称)スポーツ・コミュニティ広場」として整備する計画の概要案を公表。4月30日(水)まで、パブリックコメントの募集を行う。供用開始は2026年7月を予定。

計画地は県有地で、洪水防止のための河川の拡幅工事が行われる予定。現在は大半が未利用地となっており、隣には相模川河口から延びる県の自転車道「さがみグリーンライン」の整備計画もある。市は2008年に河川敷の整備基本構想を策定していた。このほど、県による暫定の工事が完了したことにより、県が河川拡幅までの暫定的な利用を提案。広場が整備されることとなった。

河川敷の北側3・5ヘクタールは、スポーツなどの多目的な利用を想定したグラウンド「スポーツエリア」として整備。その南隣の2ヘクタールは、全面天然芝生の自由広場「レクリエーションエリア」とすることが想定されている。また、現在河川敷にある「ターゲットバードゴルフ場」をあゆみ橋と相模大橋の間に移し(1ヘクタール)、圏央道の高架下には100台程度の駐車場やトイレ、倉庫などの整備が計画されている。市は同広場に「スポーツの推進」「自然豊かなレクリエーション空間の創出」というコンセプトを設定。市内で不足するスポーツ施設や環境を生かした市民交流拠点としたい考えだ。

計画を所管する同市文化スポーツ課は「現時点ではまだ案の段階。スポーツ競技者のみでなく、多くの市民に親しんでもらえるような施設にしたい」と話している。

市によると、整備費用は概算で7億円。今年5月に整備計画を策定し、雨が少ない11月に工事を開始する予定だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東方Projectの新作「東方錦上京」発表 今作も霊夢のお祓い棒が長すぎると話題

    おたくま経済新聞
  2. とあるケアマネが出会った〝おもしれー老女〟に4.7万人夢中 「女傑」「ベジータ様やないか」

    Jタウンネット
  3. 【午後3時の新商品】亀田製菓、「こつぶっこ Rich 天空の抹茶®」を発売 東京おかしランド「カメダセイカ」限定

    にいがた経済新聞
  4. 簡単アプリ予約!手ぶらOK!の海釣り施設が六アイにオープン~特典付き先行予約実施中~ 神戸市

    Kiss PRESS
  5. 【参加者募集】関門エリアの魅力をみんなで形に!「関門エリアのプロモーションマーク制作」

    キタキュースタイル
  6. 世界に誇る“立山の大谷” 2025年は高さ16m【立山黒部アルペンルート】全線開通! 立山トンネル電気バス・みくりが池ソフトもデビュー

    nan-nan 富山の情報
  7. 特急「ソニック」30周年を記念し、博多~大分間でラッピングトレイン運行! 出発式も開催

    鉄道チャンネル
  8. 【4/20】岡山県倉敷市で「こだわり作家と、くせもの店主が贈る 衣・食・飾 -コニコニの森 vol.19-」開催!

    ひろしまリード
  9. 日本気象協会が「暑熱順化予報」を公開 デスクワーカーも暑さ到来前に熱中症リスクへの備えを

    月刊総務オンライン
  10. おじいちゃんとおばあちゃんが犬に服を着せた結果→幸せに溢れた『一家団らんの光景』が38万再生「服の着せ方が優しい」「愛されてる」と絶賛

    わんちゃんホンポ