Yahoo! JAPAN

海老名市河原口 河川敷に広場整備へ 30日まで、市民の意見募る

タウンニュース

芝生広場が整備される予定地

海老名市は、あゆみ橋付近の相模川河川敷と隣接する圏央道高架下の計約7・2ヘクタールを「(仮称)スポーツ・コミュニティ広場」として整備する計画の概要案を公表。4月30日(水)まで、パブリックコメントの募集を行う。供用開始は2026年7月を予定。

計画地は県有地で、洪水防止のための河川の拡幅工事が行われる予定。現在は大半が未利用地となっており、隣には相模川河口から延びる県の自転車道「さがみグリーンライン」の整備計画もある。市は2008年に河川敷の整備基本構想を策定していた。このほど、県による暫定の工事が完了したことにより、県が河川拡幅までの暫定的な利用を提案。広場が整備されることとなった。

河川敷の北側3・5ヘクタールは、スポーツなどの多目的な利用を想定したグラウンド「スポーツエリア」として整備。その南隣の2ヘクタールは、全面天然芝生の自由広場「レクリエーションエリア」とすることが想定されている。また、現在河川敷にある「ターゲットバードゴルフ場」をあゆみ橋と相模大橋の間に移し(1ヘクタール)、圏央道の高架下には100台程度の駐車場やトイレ、倉庫などの整備が計画されている。市は同広場に「スポーツの推進」「自然豊かなレクリエーション空間の創出」というコンセプトを設定。市内で不足するスポーツ施設や環境を生かした市民交流拠点としたい考えだ。

計画を所管する同市文化スポーツ課は「現時点ではまだ案の段階。スポーツ競技者のみでなく、多くの市民に親しんでもらえるような施設にしたい」と話している。

市によると、整備費用は概算で7億円。今年5月に整備計画を策定し、雨が少ない11月に工事を開始する予定だ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【京都・北山】夜の植物園「観覧温室」で光と音の没入型アートイベント開催

    PrettyOnline
  2. 愛猫の『口内ケア』が大切な3つの理由とお手入れ方法 お口のトラブルは心臓病の原因にも?

    ねこちゃんホンポ
  3. 周辺の散策も一緒に楽しみたい「安産・子宝・縁結びの神様が祀られる神社」【京都市右京区】

    きょうとくらす
  4. 多忙な40代を救う!乾かすだけでキマるショート5選〜2025初夏〜

    4yuuu
  5. 初夏コーデに大活躍……!今買っておきたい「華やかスカート」5選

    4yuuu
  6. 放置するだけ……!?煮崩れない!「じゃがいも」をホロホロに仕上げる【裏ワザ】

    4yuuu
  7. 小悪魔agehaモデル・れむ、私服ワンピースで宮古島の印象を語る! 「とにかく海が綺麗ですね。」

    WWSチャンネル
  8. 『推せ推せ!YOKOHAMA☆IDOL SERIES 2025』第3戦のスペシャルゲストがCANDY TUNEに決定!

    WWSチャンネル
  9. 一本釣りにこだわった超新鮮海の幸が楽しめる居酒屋!温かい雰囲気の中でいただく美味しいお酒とごはん|米子市

    na-na
  10. 「世界に類を見ない軽便鉄道!」日本唯一の軽便規格、狭軌、標準軌をまたぐ踏切が存在!【三重県桑名市】

    ローカリティ!