Yahoo! JAPAN

マンガファンの聖地「豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム」の特別企画展 「手塚治虫『ガラスの地球を救え』」8月2日開幕!

コモレバWEB

マンガファンの聖地「豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム」の特別企画展 「手塚治虫『ガラスの地球を救え』」8月2日開幕!

 手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫など多くのマンガ家たちが、若き青春の日々を過ごした伝説のアパート「トキワ荘」。残念ながら老朽化のため1982年12月に解体されたが、彼らが切磋琢磨した当時のトキワ荘を忠実に再現した「豊島区立 トキワ荘マンガミュージアム」が2020年に開館。マンガやアニメ文化を次世代に継承、発信する拠点として、マンガファンの聖地のひとつになっている。

 2025年8月2日(土)~11月24日(月・祝)の期間、企画展「手塚治虫 『ガラスの地球を救え』」が開催される。『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『ブラック・ジャック』『火の鳥』『ブッダ』など多くの作品をのこしている手塚は、1946年のデビュー当時から一貫して「生命の尊さ」「自然の素晴らしさ」を自身の作品の中で訴えて来た。本展では手塚の代表的エッセイである「ガラスの地球を救え 二十一世紀の君たちへ」の中に綴られる文章や直筆原稿約110点が展示される。手塚治虫が作品に込めた想いを改めて感じ入ることだろう。

特別企画展 手塚治虫「ガラスの地球を救え」

会期:2025年8月2日(土)~ 11月24日(月・祝)
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
申し込み:ホームページの申込フォームにて事前予約優先制 ►  予約フォーム
©Tezuka Productions
お問い合わせ:豊島区立トキワ荘マンガミュージアム  ℡.03-6912-7706

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なんて読んだ?「一途」の読み方で「仕事運の上げ方」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  2. 大阪・関西万博の今、55年前の大阪万博の年に大ヒットした日吉ミミの「男と女のお話」は、なぜかなげやりで悲しげで心の琴線に触れた

    コモレバWEB
  3. 【クマ目撃情報】県内7月23日~24日未明に相次ぐ、小学校のグランドや入り口にも出没か

    にいがた経済新聞
  4. 万博会場で「鳥人間コンテスト展」開催!“空を飛ぶ夢”を体験して、週末は琵琶湖で本番観戦へ

    anna(アンナ)
  5. 六アイで♡パフォーマンスと子どもみこしで盛り上がる夏祭り 「第38回RICサマーイブニングカーニバル」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【すき家】牛丼+1品が500円はお得すぎ...。ランチに「選べる!牛丼ランチコンボ」が仲間入り!

    東京バーゲンマニア
  7. 【ブラウス】センスいい人は、こう着てる!おすすめコーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 「こんなクソ会社、潰れろ!(逆ギレ)」自己中すぎた同僚の“孤立エンド”

    4yuuu
  9. 家庭料理で大事なことは「幼少期のチャーハン作り」で学んだ──フードライター・コラムニスト、白央篤司さんの【あの人のチャーハン】

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 「レオ・レオーニの絵本づくり展」ヒカリエホールで開催中!絵本ワールドでアートを体感しよう

    イロハニアート