Yahoo! JAPAN

【ゴンチャ】新作は絶対に美味しい“あまおう” スペシャルな限定「クリスマスドリンク」でるよ!

ウレぴあ総研

ホリデーシーズンが近づく季節。グローバルティーブランド「ゴンチャ」から、ひと足早くクリスマスムードを楽しめるデザートドリンクが登場します!

(画像)【ゴンチャ新作】クリスマスケーキのような「あまおう」4種類♪

2024年11月18日(月)より、国内のゴンチャ全店で楽しめるのは、いちごの王様「あまおう(R)」を使ったドリンク♪まるでクリスマスケーキのようなあま~いドリンク、必見です!

「あまおう(R)」を使ったデザートドリンクをチェック!

今回発売されるのは「あまおう(R)ノエル ミルクティー」「あまおう(R)ノエル フローズンティー」「あまおう(R)トルテ ショコラティー」「あまおう(R)トルテ ショコラフローズン」の4種類。

4つのドリンクのベースに使われているのは、甘酸っぱい香りが広がる「あまおう 和紅茶」です。厳選した2種の国産茶葉をオリジナルブレンドした和紅茶は、フルーツとの相性も抜群です。

そんな「あまおう 和紅茶」に、大粒でみずみずしい「福岡県産あまおうピューレ」が使われたぷるぷるの「あまおう(R) ゼリー」、ミルクフォーム、ストロベリーソースを合わせた限定デザートティー。

「あまおう(R)」の美味しさを堪能できるミルクティー、なめらかな口どけ&ひんやり冷たいフローズンティー、さらにチョコレートを合わせたショコラティーに、甘くてひんやり美味しいショコラフローズンティーが選べます。

クレープ生地を薄く焼いて砕いた「フィアンティーヌ」をトッピングすれば、味わいはまるでクリスマスケーキのよう!ドリンクなのに、パティシエが作るケーキを食べているかのような贅沢な体験ができちゃいます。

※あまおう(R)ノエル/トルテはすべて追加トッピング1つまで可
※ミルクティーは氷の量の変更はできません。
※フローズンティーは甘さの変更はできません。
※シーリングの対応は不可、ドーム型の蓋のみでの提供です。

いろんな楽しみ方で「あまおう(R)」を堪能しよう♪

今回、デザートティーのベースとなっている「あまおう 和紅茶」をホットとアイスで販売!

「あまおう 和紅茶 ストレートティー」「あまおう 和紅茶 ミルクティー」「あまおう 和紅茶 アーモンドミルクティー」の3種類の飲み方で楽しむことができます。

また、さまざまなドリンクにトッピング可能な「あまおう(R) ゼリー」を販売。「あまおう(R) ゼリー」は、アールグレイティーや烏龍ティーのストレートにトッピングするのもおすすめなのだそう。お試しあれ。

ご紹介した商品はいずれも、2024年11月18日(月)より国内ゴンチャ全店にて発売。11月14日(木)からは、アルシェ大宮店、ららぽーと豊洲店の2店舗にて先行販売が行われます。

いちご×ミルクや、いちご×チョコレートの間違いない美味しさは、クリスマスシーズンにもぴったり!ぜひゴンチャで、特別なひとときをご体験くださいね。

※価格はすべて税込みです。
※画像は全てイメージです。
※一部商品を販売していない店舗があります。
※内容は予告なく変更される場合があります。
※『あまおう』は全農の登録商標です。

(mimot.(ミモット)/伊東 ししゃも)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今週の12星座占いランキング】2月17日~2月23日の運勢は?

    charmmy
  2. 三重ホンダヒート6試合ぶり勝利、劇的な逆転で38対37

    YOUよっかいち
  3. 非日常を味わえる北海道旅行!リゾナーレトマムで楽しむ冬プランをご紹介♪

    ウレぴあ総研
  4. 借りるより買った方がお得な街ランキング【東京都心6区編】 3位「東新宿」、2位「初台」、1位は?

    J-CAST会社ウォッチ
  5. <ストレス妊婦>妊娠が判明したけど神経質になりすぎて辛い。ドンとかまえたいのでアドバイスください

    ママスタセレクト
  6. 空になった「牛乳パック」の便利過ぎる活用術とは→「考えた人すごい…」「絶対マネする!」

    saita
  7. ニトリの「最強シャワーラック」で“不便なお風呂”激変!マグネットがつかなくても使えるよ♪

    ウレぴあ総研
  8. 届けて、私の願い(ご飯)[10年ぶりに出産しました#285]

    たまひよONLINE
  9. 【だんじょる】HoneyWorks feat.ハコニワリリィによるOP主題歌『質問、恋って何でしょうか?』音源が解禁! アニメ『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』PV第1弾が公開

    PASH! PLUS
  10. 【山鹿市】冷えた手に、ほわっとあたたかく感じる湧き水に感動した雪の日~湯の水水源 水汲み場~

    肥後ジャーナル