Yahoo! JAPAN

「神戸マラソン2024」ふるさと納税で寄付して参加できる『応援ランナー枠』が募集中。兵庫県民・神戸市民も申し込みOK

神戸ジャーナル

「神戸マラソン2024」ふるさと納税で寄付して参加できる『応援ランナー枠』が募集中。兵庫県民・神戸市民も申し込みOK

今年11月に開催される「神戸マラソン2024」で、ふるさと納税制度を活用した『神戸マラソン応援ランナー枠』が募集されてます。一定額以上を寄付すると、出走権とともに通常枠にない3つの特典を受けられます。

「応援ランナー枠」は、兵庫県の「ふるさとひょうご寄付金」または神戸市の「神戸市ふるさと納税(GCF)」に10万円以上寄付すると、出走権が進呈される仕組みです。

通常枠とは申し込み方法が異なり、兵庫県は各ふるさと納税サイトから、神戸市はふるさとチョイスGCFから応募します。

ふるさと納税ではありますが、参加料が別途必要で返礼品に該当しないため、兵庫県や神戸市に住む人も申し込みできます

寄付金控除も受けられるのでご安心を。

今回の応援ランナー枠には、通常の出走枠では受けられない3つの特典もついてきます。

応援ランナー枠特典

大会当日もランナー受付が可能スタート、フィニッシュでの専用屋内エリア設置Tシャツの優先購入権

通常は前日または前々日に済ませる必要のあるランナー受付ですが、応援ランナー枠に限り、大会当日のランナー受付もOK。

スタート/フィニッシュエリアには、応援ランナー枠での出走者専用屋内エリアを設置するそうです。

ランナー限定の「神戸マラソン2024オフィシャルTシャツ」の優先購入権もついてます。

受付期間
2024年7月16日(火)まで

定員
400人
※先着順

対象者
兵庫県「ふるさとひょうご寄附金」または神戸市「神戸市ふるさと納税(GCF)」に10万円以上寄付した人
※参加料・RUNNET手数料(5.5%)が別途必要です。

応募方法
兵庫県「ふるさとひょうご寄付金」
神戸市「神戸市ふるさと納税(GCF)」

通常枠のエントリー数は、定員2万人に対して4万人と「2倍」を超えたそうです。通常枠の抽選結果は6月27日(木)に通知予定。抽選から漏れてしまったけど走りたい!という人は、応援ランナー枠を検討してみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 家づくりでは廊下幅にも注目しよう!平屋に廊下を設置するメリットやデメリットも解説

    リブタイムズ
  2. 本当にイケメンが多いと思う都道府県ランキング!3位 福岡、2位 神奈川を抑えて1位に選ばれたのは…

    gooランキング
  3. 【6月23日プロ野球公示】オリックス・齋藤響介、楽天・ポンセと宋家豪が抹消

    SPAIA
  4. 【黒パンツ】こんなに違うの……!?センスいいって褒められる2024年初夏コーデ

    4MEEE
  5. 【ヘランちゃん家】本場韓国料理がテイクアウトできるお店

    LOG OITA
  6. 鮎(アユ)友釣りオススメ河川ガイド2024:黒川【栃木】アクセス良好の穴場

    TSURINEWS
  7. 本郷三丁目で絶品!海南鶏飯のランチ。『The Kopitiam Hongo』でマレーシアの家庭の味を楽しもう

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 漁港でのデイアジングで極豆アジ入れ食い【和歌山】軽いリグのスローフォールが的中

    TSURINEWS
  9. 神戸BALの近くに『saude』っていう「アサイーボウル専門店」ができてる。元町駅から徒歩2分

    神戸ジャーナル
  10. 「深夜にバイト先から帰る高校生の娘。電車賃が足りず駅で〝若めのオジサン〟に...」(神奈川県•50代女性)

    Jタウンネット