Yahoo! JAPAN

『Nintendo Switch 2』を発売日にゲット! 開封&プレイしてみたら…『マリオカート ワールド』の世界観がアツすぎた!!

ロケットニュース24

さて皆さん、突然ですが問題です。本日、2025年6月5日はなんの日でしょうかっ!……んん~~っ、答えは、そう!! 『Nintendo Switch 2 (スイッチ2)』の発売日でございますぅぅ~~っ!!!!

なんと幸運なことに私(高木)は公式ショップの初回抽選販売に当選し、ほぼ最速での購入が叶った。

せっかくだから皆さんと一緒に開封しちゃおうじゃないか! 新作ソフト『マリオカート ワールド』もチラリとお見せするので、気になる人は集まれ~っ!!

【画像】前機種スイッチと新しいスイッチ2を比較してみるとこんな感じ

\\うおおおおぉぉぉぉ~~~~っ!!//

\\おぉぉぉぉ~~っ!!!!//

\\『スイッチ2』、届いたどぉ~~~っ!!!!!!//

盗難防止のためであろうか、無地の段ボール箱に「置き配厳禁」のシール。大興奮の我々とは正反対の落ち着いたたたずまいでその箱は届けられた。

細かいことはあと、さっさと開けちゃおう!!

いやっほぉ~~~い!!

「ドシン」

……あ、やべ

いい歳した大人なのに、まさか新発売のゲームにはしゃいで早々に大切な箱を吹き飛ばすなんて。いくらなんでも恥ずかしすぎるわ。落ち着け自分。

……ふぅ。気を取り直して、送られてきたアイテムを紹介するぜ。まずは『microSD Express(マイクロSDエクスプレス)カード』

データの読み出しや書き込み速度が向上した新しい規格のマイクロSDカードで、スイッチ2に使えるSDカードはコレだけ。まだあまり普及しておらず一般的には高額だが、任天堂が公式ライセンス品を格安(税込6980円)で提供しているので安心だ。

続いては、お待ちかねのスイッチ2本体!

新作ソフト『マリオカート ワールド』ダウンロード版が付いたお得なセットを購入した。価格は税込5万3980円。一応補足しておくと、もちろん自腹だぞ。

家でゲームすることが多い我が家だが、時々実家に持ち帰って姪っ子たちと遊ぶこともあるため『キャリングケース(税込2980円)』も買っておいた。

できれば今週末、さっそく一緒に遊べたら嬉しいなあ。

最後は夫が即決した『ニンテンドー ゲームキューブ コントローラー(税込7980円)』

彼いわく「子どもの頃に一番よく遊んだハードで、買わずにはいられなかった。あまりにも懐かしい青春をともにしたアイテム」ということ。

思い返してみれば、昨年『Nintendo OSAKA』のショップで回した『コントローラーボタンコレクション』にゲームキューブがラインナップされていたのは、今回スイッチ2に合わせて復活させるフラグだったのかもしれないな。

ってなワケで、以上が今回配送されてきた全4アイテムだ。

総額7万1920円と気を失いそうな金額になったが、今回の抽選があまりに熾烈(しれつ)だったため一切ためらわずに購入ボタンをポチってしまった。

今になって冷静になり、コトの重大さに脂汗をかいているがもう遅い。たっぷり遊んでモトをとるしかないんだワ。

──さて、本体を開封するといろんな付属品が付いていたが、とりあえず大切なのは本体とコントローラー『Joy-Con2(ジョイコン2)』

今回から採用されたマグネットは強力でグラつくことはない。「カショッ」と吸い込まれるよう簡単にセットできるのが気持ちいいね。

電源を入れ、まずは各種設定。前機種である『Switch(スイッチ)』からのデータ移行は、文章とイラストで描かれており誰でもわかりやすく操作も簡単。

通信環境に大きく左右されるが、我が家では初期設定・ゲームダウンロードが終わって実際に遊べるようになるまでに、開封から3時間ほどが必要だった。買ってすぐに遊べると思っているとガッカリしちゃかもしれないから、皆さん覚悟の上で開封してください。

──ってことで、さっそくマリオカート ワールドで遊んでみよう!

・スイッチ2で遊んでみよう!

今回スイッチ2とセット購入したマリオカート ワールド。

基本的なシステムはこれまでのマリオカートと同じで、一人、あるいは友達と一緒にキャラクターを操作して楽しめるレースゲームがメインだ。

プレイするうちに身体が勝手に傾いたり手に汗握ったりと、いつの間にか熱中している。

マリオやルイージといったメインキャラクター以外にも 牛や雪だるまといった超サブキャラクターまで、総勢30種類以上のキャラクターを操作できる点には驚いた。(ゲームを進めるごとにシークレットキャラが開封され、最後はなんと60種類以上にまで増えるらしい!)

また面白いのは「大陸横断レース」とCMで告知されている通り、ゲーム内に広がる世界の各地にコースが点在していること。

コース以外の場所もオープンワールドで作り込まれており、複数のコースを組み合わせて大規模なレースをしたり、コース以外のエリアを自由に動けるフリーランモードで遊んだりと、これまでのマリオカートにはない新しい遊び方ができる点が印象的だった。

特に、フリーランモードは何時間でも遊べる予感。タイムや技術を競うミニゲームが各地に隠されていたり、コインやアイテムを集めたり、自由なポーズで写真撮影をしたりとレースゲームの枠に収まらない遊び方が可能。

まずは1時間ほどやってみたが、まったく全貌が見えないほどにエリアも要素も膨大。全エリアをくまなく歩いて回りたくなるほどに、たくさんの要素が詰め込まれていたぞ。

正直買ってみるまでは「わざわざ7万円以上も払ってゲームを買うべきなのか?」「マリオカートってそんなに興味ないしなぁ」なんて頭にチラついたのだが、いざプレイしてみると興奮に支配されている自分がいた。

さすがはマリオ、さすがは任天堂っ!!

これからカービィ、ゼルダ、ドンキーコングといったビッグタイトルの発売を控えており、ますます熱くなる予感のするスイッチ2。

ほぼ最速でプレイした身としては、この画面のキレイさや性能の高さで他のゲームをプレイできるのが楽しみだ。まるで子どもの頃に戻ったみたいにワクワクさせてもらったぜ!

まだまだ抽選が続き、買えるかどうかは運しだいだが、皆さんの手元にも早くスイッチ2が届くことをお祈りしている。

参考リンク:Nintendo『Switch2』
執筆:高木はるか
Photo:(C)Nintendo、RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025参院選】選挙公報・政見放送の見方と政策比較のポイントを徹底解説

    MONEYIZM
  2. 大分市荏隈に『うちの子や』という定食・お弁当屋がオープンしたみたい

    LOG OITA
  3. 大分市で『~つなげよう 和の心~長濵神社夏季大祭』が開催されます

    LOG OITA
  4. 大分市宮崎のパチンコ屋『エムズホール』が閉店したみたい

    LOG OITA
  5. 中津市のイオンモール三光で『0円おさがりマーケット』が開催されます

    LOG OITA
  6. ご自愛したい夏に訪れたい!四条河原町の[GOOD NATURE STATION]で楽しむひんやりグルメ&癒やし体験特集

    Leaf KYOTO
  7. 猫が久しぶりに『妹』を見た結果…顔の形が変化する『まさかの反応』が69万表示「別猫になったw」「久々だとガチ警戒モードになるよね」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【復活】一度途絶えた伝統工芸「京こま」を再び世の中へ!京こま職人「中村佳之さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  9. 廃校になっていた世田谷区立池尻中学校が地域コミュニティ活性化の複合施設として生まれ変わった、〈HOME/WORK VILLAGE〉が7月24日グランドオープン!

    コモレバWEB
  10. 吉田拓郎がファンクサウンド&ドゥーワップ風コーラスでカバーした「骨まで愛して」は1966年に城卓也が歌唱した〝ド演歌〟のミリオンセラーだった

    コモレバWEB