ひとりランチにおすすめ。【ニッスイ公式】の「魚肉ソーセージ」の食べ方がウマいよ
魚肉ソーセージと野菜をたっぷり使ったチャーハンを作ってみました♪ レシピ引用元:https://www.nissui.co.jp/recipe/00006.html
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージときのこのバターチャーハン」のレシピ
材料
ニッスイ おさかなのソーセージ   1/2本
しいたけ           2個(60g)
玉ねぎ            1/8個
にんにくチューブ       少々
乾燥パセリ          少々
麦ごはん           150g
マーガリン          10g
塩こしょう          少々
分量は約1人分にアレンジしました。
しめじをしいたけに置き換え、増量です。
にんにくはチューブタイプ、パセリはドライパセリ、バターはマーガリンにそれぞれ変更しましたよ。
また、麦ごはんを使ってみました♪
作り方をチェックしてみましょう♡
作り方①
魚肉ソーセージは半月切りにしましょう。
しいたけは軸をおとして角切りに、玉ねぎはみじん切りにしておきます。
作り方②
熱したフライパンにマーガリンを入れ、玉ねぎとにんにくを入れて炒めます。
作り方③
香りがたってきたら魚肉ソーセージとしいたけを加えて、しんなりするまで炒めます。
ごはんを入れてパラっと炒め、塩こしょうで味を調えたらできあがり。
お皿に盛り、パセリを振っていただきましょう。
実食
大きめに切ったしいたけの旨味が感じられます。
魚肉ソーセージの塩気が丁度よいバランス♪
一皿でしっかり満腹になりましたよ。
評価
ニッスイ公式の「おさかなのソーセージときのこのバターチャーハン」のレシピ
評価:★★★★★
お肉や卵を使わなくても、満足感のあるチャーハンが作れました♡
きのこは好きな種類でアレンジが楽しめそう。
パパッとできるので、おうちでのひとりランチにもおすすめです♪