Yahoo! JAPAN

10,000個以上の風鈴トンネル!4月26日(土)からスタート!「風鈴まつり」田川市の三井寺で開催【イベント】

福岡・九州ジモタイムズWish

田川市にある通称『三井寺』こと「平等寺」で、毎年多くの参拝者が訪れる恒例イベント「風鈴まつり」が4月26日から始まります。

境内に出現した“風鈴のトンネル”は全長約50mと圧巻のスケール。風鈴の数は、なんと10,000個以上。風が吹けば、チリンチリンと涼しい音色に包まれ、そこに居るだけで癒されます。

境内で風鈴を購入し、短冊に願い事を書いて吊るすこともできます。11年前に始まった取り組みで、毎年、風鈴が3000個ほど増えていくそうですよ。

地元では「風鈴寺」と呼ばれるほど親しまれているこの景色を一目見ようと、海外や遠方からわざわざ足を運ぶファンも多数。夏の風物詩として愛されています。

境内に点在する「ガッツボーズ地蔵」「にっこり地蔵」「手抜き地蔵」など、ユニークなポーズのお地蔵さまもお見逃しなく。

三井寺の猫ちゃん(じん、くう)にも癒されます。出会えたらラッキーかも。

◼️『風鈴まつり』
期間:2025年4月26日(土)~8月31日(日)
拝観時間:9:00~17:00
会場:真言宗御室派「平等寺(三井寺)」(福岡県田川市伊田2706-1)
※ナビを利用する場合は目的地を三井寺ではなく、田川市民球場にセットし、球場側からアクセスしてください。「平等寺(三井寺)」の駐車場は駐車禁止ですのでご注意ください。
問合せ:「平等寺(三井寺)」TEL:0947-42-7206
Instagram:@mitsuidera_byodoji
https://www.instagram.com/mitsuidera_byodoji/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. しゅーず、活動15周年を締めくくるワンマンライブ開催決定

    SPICE
  2. 若く見えるカット教えます!大人女子のためのボブ5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  3. 物流システムのダイフク、インドでマテハンシステムの新工場が稼働 高速搬送台車、コンベヤなど製造

    J-CAST会社ウォッチ
  4. 【東京ディズニーシー】行く前に必見「ダッフィー20周年」完全ガイド!これで完ペキ“見るべき12のチェックリスト”付

    ウレぴあ総研
  5. <おじさんに幻滅>アラフィフの旦那が自分磨きしてくれない!寝たきりになっても介護したくない

    ママスタセレクト
  6. “ボリュームのあるニット”をコンパクトにたたむ画期的なワザ「こんなに薄くなるの!?」「即採用!」

    saita
  7. 紀ノ国屋の「コンパクトになるめちゃ売れバッグ」に新色が3つも出たよ!あの人気カラーも再登場♪

    ウレぴあ総研
  8. 村上信五、著書『半分論』が売上好調。大竹まことも興味津々

    文化放送
  9. 「洗濯機」から“ガタガタ”と音がなったときの“自宅でできる4つの対処方法”

    saita
  10. あっという間に完食……。【ヤマザキ公式】の「食パン」の食べ方が悪魔的にウマいよ

    4MEEE