Yahoo! JAPAN

MissionH24、新しい電気水素プロトタイプモデル「H24EVO」を公開

DRONE

MissionH24の共同代表であり、プログラムのパートナーでもあるPierre Fillon氏とJean-Michel Bouresche氏は、新しい電気水素プロトタイプのモデルを公開した。現在ル・マン24時間レースの水素ヴィレッジに展示されている

去年10月、H24EVOの図面が公開された。“未来的”、“壮観”、“新時代”、これらはブローニュ=ビヤンクールにあるアマウリーグループの敷地内で開催された会議で、MissionH24プログラムのまったく新しい水素電気プロトタイプの最初のスケッチが公開されたときの反応だったという。

6月12日、ル・マンの水素ヴィレッジでは、スケール1バージョンは模型発表の大胆さに匹敵するのだろうかという期待の高まりとともに公開された。

パートナーであるTotalEnergies、Symbio、Michelin、OPmobility、Dietsmann、Richard Milleの協力のもと、H24EVOはパフォーマンスと競技のために設計されたコンポーネントで構成されている。

燃料電池、さらにはシンビオの燃料電池システム、OPmobilityのタンク、エンジン、水素技術に適合したミシュランのタイヤ:すべてが最適化され、TotalEnergiesの移動式H2ステーションからの水素を動力源とするH24EVOで性能を発揮するように設計されている。

H24EVOの次の大きな節目は、2025年の第1四半期中の初走行だとしている。

Automobile Club de l'Ouestの会長であり、MissionH24の共同会長であるPierre Fillon氏は、次のようにコメントする。

H24は、ミシュラン・ル・マン・カップで耐久レースに出場した最初の電気水素プロトタイプであり、出場したすべてのレースでフィニッシュラインを結びました。H24EVOは、MissionH24の新たなステージを示すものである。それは、従来の内燃エンジン車と肩を並べることができる水素電気プロトタイプを投入することである。H24EVOは、MissionH24にとって新たなステージとなる。

H24プロジェクトのCEOであり、MissionH24の共同代表でもあるJean-Michel Bouresche氏は、次のようにコメントする。

私たちの目標は、H24EVOを最高のGT3マシンと同等の性能を持つ、FIA公認の初の電気水素プロトタイプにすることです。 これを達成するためには、特に必要なパワーを供給するための最新技術を統合する必要があります。この場を借りて、H24EVOプログラムに対するシンビオの強いコミットメントに敬意を表したい。

MissionH24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カヤックフィッシングと相性のよいアオリイカ &余すことなくいただくアオリイカ料理

    WEBマガジン HEAT
  2. 佐藤流司×高橋克典×花總まり競演で灰原薬氏の歴史漫画『応天の門』を舞台化 12月に明治座で上演(コメントあり)

    SPICE
  3. 【松戸市】安心・きれいな町を目指して2周年!「きたまつどごみぜろくらぶ」

    チイコミ! byちいき新聞
  4. コストコ並の列ができる鮮魚スーパー! 「角上魚類」に閉店間際に行って刺身と寿司を買ってみたら…

    ロケットニュース24
  5. “激安グルメ”の宝庫!ボリュームたっぷり刺し身付きの定食が600円…北海道大学周辺の隠れた名店

    SASARU
  6. Da-iCE工藤大輝「TALK ABOUT」がオンエア!「我々世代からしたら堪ったものじゃない」

    WWSチャンネル
  7. 今でも仲良し!『NCIS:トニー&ジヴァ』に本家キャストたちが出演希望!

    海外ドラマNAVI
  8. Amazonで買った「トラック野郎の噴出花火(385円)」に火をつけた結果 → 泣いた

    ロケットニュース24
  9. ケプラ、EMI Recordsからのメジャーデビューを発表 シングル「キセキ」リリースが決定

    SPICE
  10. フルーツでふふふ♪阪神梅田本店に日本各地の“旬のフルーツ”が大集合

    PrettyOnline