Yahoo! JAPAN

【加古川】古民家カフェ「空箱(そらばこ)」で野菜たっぷりのランチと自家製スイーツを♪

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【加古川】古民家カフェ「空箱(そらばこ)」で野菜たっぷりのランチと自家製スイーツを♪

JR加古川駅から徒歩すぐの場所にある「空箱」は、旅館をリノベーションした昭和レトロなカフェ。懐かしさとモダンが入り混じるオシャレな空間が魅力です。季節の野菜をふんだんに使用した週替わりランチを求めて長年通うリピーターも少なくありません。自家製スイーツやスッキリ飲みやすい自家焙煎コーヒーもぜひ一緒に♪

・旅館を改装した昭和レトロなカフェ「空箱(そらばこ)」

JR加古川駅の南口から徒歩約2分。路地裏になんとも奥ゆかしい雰囲気を放つ「空箱」があります。地域の人々を中心に、幅広い世代のお客さんに愛される古民家カフェです。

ガラガラと扉を開けると、旅館をリノベーションした昭和レトロな空間がお出迎え。広々とした玄関でスリッパに履き替えるスタイルは、当時の面影を残しています。

座席の種類はこたつ、ソファ、テーブルなどさまざま。タイプライター、ブラウン管テレビ、昔のレジ機などヴィンテージ雑貨があちこちに置かれ、まるでタイムスリップしたよう。年配の人には懐かしく、若い世代には新鮮に思え、ノスタルジックの中にモダンな雰囲気が感じられる不思議な空間です。

アクセサリーや布小物など、地元の作家さんによる作品も販売しています。料理の待ち時間にチェックしてみて。

・季節の野菜をふんだんに使った週替わりランチ

『週替わりランチ』1,350
ランチメニューは、週替わりのメイン、小鉢4品、サラダ、茶碗蒸し、ごはん、漬物、みそ汁がセットになった定食が1種類。ごはんは白米or雑穀米からチョイスでき、プラス50円でおかわり、100円でドリンクも付けられます。

取材日のメインは「鶏の唐揚げのおろしポン酢」。鶏肉、豚肉、お魚を使った料理がローテーションで登場します。「小鉢は季節の野菜をふんだんに使い、いろんな味を少しずつ楽しんでもらえるよう心がけています」と店主。毎日食べたくなるような飽きのこないやさしい味わいで、ほっこり優しい気持ちに。
ランチタイムは満席になる場合もあるので電話予約がオススメです。最新のメニューは公式Instagramをチェックして。

・スイーツも豊富にスタンバイ♪期間限定メニューも

『季節のデザート』500円〜
自家製スイーツも見逃せません。取材日の季節限定メニューは、秋らしい『マロンのチーズケーキ』『アールグレイとりんごとほうじ茶のパウンドケーキ』『焼き芋とバナナのクレームブリュレ』のラインアップ。どれも素材の味を大切にしていて、思わずレシピを知りたくなるおいしさです。

『わらび餅』(単品)500円、(ドリンクセット)950
『わらび餅』は昔から変わらない売れ筋スイーツ。やわらかくモチモチ食感が自慢の自家製わらび餅です。季節関係なく食べたくなる懐かしの味は、一見ならぬ一食の価値あり!テイクアウトもOKです。
ランチ後のデザートにはもちろん、カフェのみの利用も可能なので、気軽に訪れて。

『空箱コーヒー』500
コーヒーも自家焙煎とこだわりが尽きません。ちょっぴり苦味が感じられ、酸味はほとんどないクリアな口当たりが特徴です。オシャレなアメリカのヴィンテージカップに気分もアップ!
一度訪れるとまた帰って来たくなる温もりあふれるカフェ「空箱」。ランチもスイーツも度々メニューが変わり、通うのが楽しみになりそうですね♪

■詳細情報

■DATA

空箱

所在地

兵庫県加古川市加古川町篠原町59-1

電話番号

079-455-8407

営業時間

モーニング/10:00〜11:00
ランチ/11:30〜L.O.14:00
カフェ/14:30〜17:00(L.O.16:00)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パークプレイス大分の『ジュンヌ カガシヤ』が閉店するみたい

    LOG OITA
  2. 日田市で『新春イベント めで鯛生金山 金運降臨』が開催中です!

    LOG OITA
  3. 三浦市三崎に伝わる小正月の伝統行事「チャッキラコ」が1月15日に開催。綾竹や扇を手に少女たちが華やかに踊る

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 67%OFFの学割 ニジゲンノモリ4アトラクションのフリーパスで4,800円

    あとなびマガジン
  5. 東京ディズニーランド“ヴァネロペ”新イベント現地グッズ発売 スウィーツ・ポップな世界を楽しむスペシャルグッズ

    あとなびマガジン
  6. キュートなねこモチーフの伝統工芸品が大集合! 「京都伝統産業ミュージアム」で販売イベントを開催

    anna(アンナ)
  7. 日清が新提案!カップヌードルを「めっちゃうまくする」トッピングは怪談

    おたくま経済新聞
  8. 来るたびに進化している!?ハード系とデニッシュが特にお勧めの【ブーランジェリー・ジャンゴ】(東京都・中央区)

    パンめぐ
  9. 【大阪】東横堀川の上にぷかぷか浮かぶ「こたつ水上ピクニック」開催中

    PrettyOnline
  10. 「ひとりじゃない」と信じる強さを与えてくれる~前田公輝主演、新作ミュージカル『ミセン』プレビュー初日レポート

    SPICE