Yahoo! JAPAN

&TEAM(エンティーム)メンバー人気順ランキング【2025年最新版プロフィール】

ランキングー!

&TEAM(エンティーム)メンバー人気順ランキング【2025年最新版プロフィール】

今回はウェブアンケートにて総勢1,135名に調査した<&TEAM(エンティーム)メンバー人気順ランキング【2025年最新版プロフィール】>を発表します。

グローバルに活躍する9人組ボーイズグループ・&TEAM(エンティーム)。
BTSやENHYPENを輩出した韓国の大手芸能事務所「HYBE」の日本本格デビュープロジェクト「HYBE LABELS JAPAN」から誕生したグローバルボーイズグループです!
2022年のデビュー以来目覚ましい成長を続け、ハイレベルなダンスパフォーマンスはもちろん、メンバーそれぞれが作詞作曲や振り付けも手掛けることも。アーティストとしての幅を広げているのも魅力のひとつです!最近ではアジアでのライブツアーも大成功させ、世界に&TEAM旋風が巻き起こる予感!

2024年に調査した「&TEAMメンバー人気順ランキング」では、TOP3はK(ケイ)、HARUA(ハルア)、JO(ジョー)でした。最新の調査の結果は…?
メンバーの魅力やキャラ、癒やしエピソードまで、たっぷりお届けします♡

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【&TEAM(エンティーム)メンバー人気順ランキング【2025年最新版プロフィール】】

第1位 K(ケイ)(318票)
第2位 HARUA(ハルア)(123票)
第3位 NICHOLAS(ニコラス)(122票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の女性1,135名/調査日:2025年9月12日

全方向満点アイドルで大ブレイク中♡1位はK(ケイ)!

<投票者のコメント>
「スタイルバグでイケメンだし、可愛い笑顔もメロい♡」

「ダンススキル高い!脚の長さがすごい!」

「ビジュ最高♡人類でいちばんすき♡」

身長186.5cmの長身に映えるダンスはキレがありながらもしなやかで、振付を担当することもあるK(ケイ)が1位!ステージの中心で誰よりも熱くパフォーマンスを引っ張る存在です♡1997年10月21日生まれで今年28歳の頼れる最年長ですが、オフはお茶目な笑顔でメンバーとわちゃわちゃ騒ぐ、無邪気な姿もかわいすぎて沼すぎる♡
学生時代に強豪駅伝部で強化指定選手に選ばれるほど陸上の実力者でもあるKは、「東京世界陸上2025」では応援サポーターを務め、SNSでは”世界陸上にとんでもないイケメンが出てる!”と大バズりし話題になりました!「オールスター感謝祭’23秋」の企画「赤坂5丁目ミニマラソン」でも初出場で大差をつけて優勝経験もあります!


癒やしオーラ全開のビジュアルプリンス♡2位はHARUA(ハルア)!

<投票者のコメント>
「端正な顔立ちが美しい」

「天使みたいだから!」

「めっちゃはまってます」

グループの”可愛い”担当で、透き通るような肌と柔らかい天使の笑顔に胸キュンがとまらない♡2005年5月1日生まれで、現在20歳のHARUA(ハルア)が2位!その愛らしいビジュで、千年に一度の美貌という意味の“千年ドル”ともいわれています。しなやかで繊細なダンスが目を引き、バラード曲では感情たっぷりの表情で魅せてくれる最高アイドル♡ファッション誌でのショットが「絵画みたい」と話題になったことも。落ち着いた性格で、可愛さと色気が共存するHARUAの沼は深い!


ワールドワイドに輝くカリスマラッパー!3位はNICHOLAS!

<投票者のコメント>
「知的でかっこいい♡」

「パーフェクトイケメンで、キュートで、キュンキュンする」

「ニコラスのラップ大好きだから」

パワフルな低音ラップでステージの熱量を一気に引き上げるNICHOLAS(ニコラス)は、グループ唯一の台湾出身♡2002年7月9日生まれの現在23歳です。運動神経抜群で、アクロバットも得意!激しい振付も軽々こなしてしまう頼れるパフォーマーです。グループの”おしゃれ担当”という涼しげでクールな見た目とは裏腹に、メンバー思いで優しく感情豊かな性格が愛らしくてかわいすぎる!日本語、中国語、韓国語、英語を操れてグローバルファンからの人気も高く、さらなる国際的な活躍が期待されています!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【うちではかぼちゃをこうやって食べてます!】「ホットケーキミックスで失敗なし」子供が飛んで喜ぶ激ウマおやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 金山|名古屋名物を極める名店の味!つるもち食感が自慢のきしめんと会席ランチコース

    ナゴレコ
  3. 恋愛未経験であることも「自分らしさ」に。韓国で広がる新しい恋愛観【連載】金光英実「ことばで歩く韓国のいま」

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 地に足ついたキャラクターたちの“半歩先”を描く。小林彩監督&白石プロデューサーが明かす、河原節をアニメに落とし込んだ『太陽よりも眩しい星』の映像作り【インタビュー】

    アニメイトタイムズ
  5. 大津絵とは?鬼や猫も描かれたゆる絵画の深い魅力と歴史、浮世絵との違いをやさしく解説

    イロハニアート
  6. 【記者ノート】「ユースエール」に認定され、若年層を積極採用 従業員に寄り添う働きやすい建設会社に(源建設)

    にいがた経済新聞
  7. 【奈良のコスモス名所】桜井市の「安倍文殊院」秋の風物詩「コスモス迷路」に挑戦しよう

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  8. 『過去一ヤバいw』お友だちと遊ぶハスキー犬→ほっぺを噛まれ…アニメのような表情に10万いいね「AI生成かとw」「ディズニー出てきそう」

    わんちゃんホンポ
  9. 寝ている赤ちゃんを『人形にすり替えた』結果→大型犬たちがベッドに近付き…想定外の展開で見せた『尊い反応』が10万再生「純粋で賢い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. よだれかけといえば何色?「赤ん坊に戻りたいか」が分かる【心理テスト】

    4yuuu