Yahoo! JAPAN

SNS型ロマンス投資詐欺被害を未然に防止 八本松東郵便局へ東広島署が感謝状

東広島デジタル

記念写真に納まる(左から)八本松東郵便局の中曽局長、井原主任、東広島署の大野署長(撮影・𦚰)

 東広島署(大野勝俊署長)は3月5日、SNS型ロマンス投資詐欺被害を未然に防いだとして、八本松東郵便局(東広島市八本松東、中曽瑛美局長)と井原佳音主任に感謝状を贈った。

井原主任(左から2番目)に感謝状を授与する大野署長(撮影・𦚰)

 昨年12月26日、70代の女性が同局を訪れ、終活用の500万円を会社代表者名の口座に振り込んでほしい、と依頼した。窓口で対応した井原主任は、振込金額が高額であることやSNSでやりとりしていることから不審に感じた。HPで確認すると振込先の会社が起業して間もないことや、女性が前日に近隣郵便局で高額な定期貯金を解約していたため詐欺の疑いが深まった。しばらくすると、女性から「振り込みへの時間がかかりすぎているので、口座は使えないとSNSで連絡があった」と話したため、中曽局長が警察に通報し、被害を未然に防いだ。女性によると、40代男性とSNSで知り合った。写真や音声データもあったことから詐欺とは疑わず、投資話を信じたと話していたという。

感謝状贈呈式後、談笑する(左から)八本松東郵便局の中曽局長、井原主任、東広島署の大野署長(撮影・𦚰)

 中曽局長は「今後もお客さまの大切な財産を守っていきたい」、井原主任は「今回の経験から詐欺は身近に起こることをお客さまに伝えていきたい」と話していた。同局では特に高齢者が高額出金する場合、目的や使途確認を徹底している。
 東広島署管内のSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺被害件数は、昨年1年間で44件、被害額は約3億7600万円。特殊詐欺は17件、約1億180万円。(𦚰)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 堤防ショアジギングで50cmカンパチにアカハタ!【利島】東京で楽しむ離島の本格釣り旅

    TSURINEWS
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月29日(火)】

    anna(アンナ)
  3. まるでウサギの耳? 昭和天皇が発見に携わった<コトクラゲ>の不思議な見た目

    サカナト
  4. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月29日(火)】

    anna(アンナ)
  5. 競走馬はなぜレース中のケガで助からないことがあるのか──サラブレッドのケガと病気

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 遠州灘サーフルアーフィッシングで肉厚ヒラメをキャッチ!【静岡】マッチザベイトが奏功

    TSURINEWS
  7. レアな一冊と出会えるかも?「第14回 小倉駅ナカ本の市」開催 【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 『猫』と『ネコ科動物』の違うところと共通点!ゴロゴロ言う?マタタビに酔う?

    ねこちゃんホンポ
  9. 【枯れ草から炎が拡大】新潟県長岡市の作業小屋で火災が発生し鎮火、ペンキ類も焼失

    にいがた経済新聞
  10. 【ライスペーパーは全部コレにして♡】子供が飛んで喜ぶ!包むだけの簡単激うまレシピ

    BuzzFeed Japan