ポルトガルに行ったら必ず食べたい!第二の都市ポルトの圧倒的なボリュームのソウルフードが素晴らしく美味しい!【Cafe Santiago(カフェ・サンチャゴ)】
ポルトガルの首都はリスボンで人口は第一位の都市です。
海に面した国なので海鮮料理が美味しいことでも知られていて、人口第二位の都市ポルトも同じく海鮮料理のお店が沢山あります。
そんな中で、パンを使ったポルトのソウルフードが人気となっていることを知りました。その料理は「フランセジーニャ」という名前で、ポルトガル語でフランスの女の子という意味です。フランスのクロックムッシュをポルトガル風にアレンジした料理であることが名前の由来です。
今回はそのフランセジーニャの人気店に伺いました。Cafe Santiago(カフェ・サンチャゴ)というお店で、中心の駅「サン・ベント」駅から徒歩約8分です。
カフェ・サンチャゴは店内席以外にもテラス席が空て、こちらでポルトガルの風に吹かれて頂くのが心地よさそうです。
さて、お目当てのフランセジーニャは色々なレシピがありますが、基本は下にビーフステーキ、その上にソーセージ、その上にハム・・それらをパンで挟んでチーズをのせてオーブンで焼いたものです。聞いただけで凄いボリュームですが、実際はどうでしょうか?注文してからテーブルに置かれた画像で想像を巡らせます。
15分くらいしてフランセジーニャが到着!そのボリューム感に圧倒されました。そして肉やチーズのいい香りが漂います。周りがフライドポテトに囲まれていて、まるでポテトの海に浮かんだサンドイッチの舟のようです。ポルトガルのビールと共に頂きました。
ナイフを入れると、ステーキ、ソーセージ、ハムがみっちりと挟まれています。ステーキがとても柔らかくてびっくりしました。
パンと肉類とチーズに、ソースが絡まったサンドイッチは重厚な美味しさを愉しむことができました。かなりのボリュームでしたが、完食してしまいました。
ポルトに行かれたら、是非トライして頂きたい名物料理です。とても美味しかったので、日本でも流行らないかと期待してしまいます。
さてポルトは小さな町ですので、歩いて回れます。特にポルトを代表する風景、ドン・ルイス1世橋とドウロ川の絶景は、忘れられない記憶となることと思います。
SHOP INFORMATION
【店名】Café Santiago(カフェ・サンチャゴ)
【住所】 R. de Passos Manuel 226, 4000-382 Porto, ポルトガル
【電話番号】+351 22 205 5797
【営業時間】12:00~22:45
【定休日】日
※写真の商品の種類、価格は、2025年7月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。