Yahoo! JAPAN

『アメリカン・サイコ』新映画版は順調に進行中、「素晴らしい脚本」とルカ・グァダニーノ監督

THE

クリスチャン・ベール主演『アメリカン・サイコ』(2000)の再映画化企画が順調に進行しているようだ。米ラスベガスにて開催中のCinemaConにて、監督のルカ・グァダニーノが明かした。米が報じている。

ブレット・イーストン・エリスの原作小説に基づく本作は、ベール主演の2000年版をリメイクするものではなく、小説のテーマや主人公のパトリック・ベイトマンを新たに解釈するものといわれている。CinemaConに映像で登場したグァダニーノ監督は、「『アメリカン・サイコ』の新たな翻案を映画にするため懸命に取り組んでいます。私が心から大好きな、大きな影響を受けた小説です」と語った。

脚本は『コンテイジョン』(2011)『サイド・エフェクト』(2013)などのスコット・Z・バーンズ。グァダニーノ監督は「素晴らしい仕事をしてくれています。非常に素晴らしい脚本ができあがっています」と強調した。

主人公パトリック・ベイトマン役は『エルヴィス』(2022)『デューン 砂の惑星PART2』(2024)のオースティン・バトラー。一流投資会社の副社長であるベイトマンは、容姿端麗で公私ともに充実していながらも、心の闇に突き動かされて連続殺人に手を染める役どころだ。その他の出演者は不明ながら、水面下ではキャスティングも進んでいる模様。グァダニーノは「主要人物を演じるすごい役者たちと話し合いをしています」と示唆した。

本作の製作・配給は、2000年版に続いて米ライオンズゲート。エグゼクティブ・プロデューサーには、2000年版のプロデューサーであるエドワード・R・プレスマンの息子サム・プレスマンが就任した。

なお、『君の名前で僕を呼んで』(2017)や『チャレンジャーズ』(2024)で知られる名匠グァダニーノは多忙な創作を続けており、現在はジュリア・ロバーツ&アンドリュー・ガーフィールド出演のスリラー映画『アフター・ザ・ハント(原題)』のポストプロダクション(撮影後作業)が進行中。ジョシュ・オコナー&レア・セドゥ出演『Separate Rooms(原題)』のほか、DC映画『サージェント・ロック(原題:Sgt. Rock)』も企画中だ。

現時点で『アメリカン・サイコ』の撮影スケジュールは不明。グァダニーノは将来的にCinemaConで映像をお披露目したいとも語っているが、それが来年になるのか、それとも再来年以降になるのかはわからない。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「めちゃめちゃ美しい…」神秘的すぎる摩周湖の“鏡面リフレクション”「自然は凄い」

    Domingo
  2. チョコレートプラネット20周年記念ライブ第2部「CHOCO FES 2025」にDa-iCE、超特急、DA PUMPらが出演決定!

    WWSチャンネル
  3. <生理、教える?>経血を見てコワがる息子「ママ死んじゃう?」気心知れたママ友に相談【まんが】

    ママスタセレクト
  4. LE SSERAFIM 日本4thシングル 'DIFFERENT'、最初のコンセプト「OFFBEAT CLOVE」バージョンのグループ & ユニットのコンセプトフォト公開!

    WWSチャンネル
  5. 【5月編】こう着れば、センスいい……。今マネしたい重ね着コーデ5選

    4yuuu
  6. FND#3 爆裂幕張Electraglide! Underworld、Fatboy、Aphexら毎回豪華顔ぶれ元祖屋内フェスをプレイバック!

    FLOOR
  7. あなたの投票で今年のキングが決定する「KING OF PIZZA」焼きたてのピザを食べ比べよう!【5月10・11日】群馬県前橋市

    タウンぐんま
  8. 海外の古道具や古着と出会える「AAA VINTAGE MARKET」厳選ヴィンテージアイテムを手に取って選べる【5月17日】群馬県高崎市

    タウンぐんま
  9. 子供から大人まで楽しめる「陽だまりマルシェ」酒蔵でクラフト雑貨マルシェが開催【5月18日】群馬県太田市

    タウンぐんま
  10. 読売日本交響楽団による演奏会「読売サロン・コンサート in 藤岡」クラシックから映画音楽まで名曲を楽しんで【6月13日】群馬県藤岡市

    タウンぐんま