Yahoo! JAPAN

親子でプラネタリウム解説体験や天体望遠鏡の工作体験など 伊丹市立こども文化科学館で「夏休み自由研究講座&夏の星空観望会」参加者募集 伊丹市

Kiss

伊丹市立こども文化科学館で夏休み期間中に「夏休み自由研究講座&夏の星空観望会」が開催されます。現在参加者募集中で申込締め切りは7月17日まで。

開催される自由研究講座は全部で4つ。7月27日、29日、8月24日には「親子でプラネタリウム解説体験」。

8月3日は家族で協力して自分だけのプラネタリウムを作る「マイ★プラネタリウム工作」。

8月9日、10日には自分で作った望遠鏡で月や星を観察することができる「天体望遠鏡工作」。

8月23日はひょうたんを加工して、素敵なインテリア小物を作る「ひょうたんインテリアをつくろう」が開催されます。

また8月16日、17日には同館の望遠鏡を用いた「夏の星空観望会」も開催されます。

いずれも参加には事前の申し込みが必要となっており、同館のホームページから応募することができます。

<記者のひとこと>
どれも子どものワクワクや好奇心をくすぐる楽しそうなプログラムです。夏休みにぜひ体験したいですね♪


開催日
2024年7月27日(土)ほか
※各講座によって異なります

場所
伊丹市立こども文化科学館
(伊丹市桑津3-1-36)

問い合わせ
伊丹市立こども文化科学館
TEL 072-784-1222

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu