Yahoo! JAPAN

【新ランドセル】はコラボがスゴい! “大人気キャラ“ハリポタ、キティちゃん、コナン君にあのドーナツまで!〔2026年度入学モデル〕

コクリコ

2026年度入学向けのラン活(ランドセル選び)。人気キャラや異色のコラボランドセルを5選。2026年度入学向けラン活、第6回。

【続き➡】ランドセル便利グッズ4選 重い荷物、急な雨…新1年生の通学をお助け!

ランドセルは毎日背負うものだから、好きをとことん突き詰めたい! そんな子どもに向けた、個性派ランドセルが続々登場しています。子どもの人気キャラを筆頭に、なんとドーナツやロックなアーティストとコラボしたランドセルまで。「こんなものがランドセルに!?」と驚き、見ているだけでワクワクする、異色のコラボランドセル5選を紹介します。

ハリポタファン大喜びの魔法使い仕様!?

「いつか、ホグワーツ魔法魔術学校に入学できたなら……。世界中の子どもたちが、一度はそんな夢を思い描いたことがあるのではないでしょうか」と話すのは、「Q-pot.(キューポット)」の広報・中村麻里さん。

そんな子どもの願いを叶えるべく登場したのが「ハリー・ポッターチョコレートランドセル」(121,000円・税込)です。

2026年度向けランドセルは、2025年3月から予約を開始した。  写真提供:Q-pot.

なんと、サイドには魔法の杖専用のホルダー付き! ハリー・ポッターファンにはたまらない、遊び心を忘れない演出。  写真提供:Q-pot.

「ファンタジックで遊び心のある仕掛けをデザインにちりばめました。かぶせ(ランドセルのふた)は、お話の重要なスポットである『9と3/4番線ホーム』のレンガを彷彿させるデザインに、『Harry Potter』と『Q-pot.』のロゴが刻まれ、高級チョコレートのようです。

サイドには魔法の杖専用のホルダーも設けました。内ポケットには、ホグワーツ魔法魔術学校から届いた封筒が入っているので、探してみてくださいね」(Q-pot.・中村さん)

時間割り表を差し込むクリアポケットは、4つの寮(グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリン)のシート付きで差し替えが可能。  写真提供:Q-pot.

25年以上も愛されるハリー・ポッターは、多世代のファンがいます。リリース発表後はSNSでの反響が大きく、大人のファンからも「自分が子どものころにほしかった!」「もう1回小学生やりたい」など多くのコメントが寄せられました。

「映画や小説の中に入り込んだような演出のランドセルと一緒に、学校に行くときにもワクワクした気持ちを忘れずに過ごしていただけたらうれしいです」(Q-pot.・中村さん)

大好きなサンリオと一緒に学校へ!

創業50周年以上の老舗ランドセルメーカー・ララちゃんランドセルのららやは、子どもに大人気のサンリオキャラ5種類(ハローキティ、クロミ、ポムポムプリン、シナモロール、マイメロディ)をあしらった「サンリオキャラクターズ ランドセル2026年度モデル」(全11デザイン、71,500円・税込)を、2025年1月に発売。

ハローキティ、クロミ、ポムポムプリン、シナモロール、マイメロディの5キャラが登場。マイマロディ以外は各2色展開なので全11デザイン。  写真提供:ららや

「6年間飽きがこないよう、ランドセルの表(外)側にはキャラクターを入れず、フリルとカラフルなドットのデザインに。バイカラーの配色や、くすみ系カラーを取り入れたカラーリングも大人っぽいと好評です。

かぶせを開けるとそれぞれのキャラクターが裏にいるので、お気に入りのキャラクターを存分に楽しんでいただけます」(ららや・唐橋さん)

ららやがサンリオキャラの商品を初めて手掛けたのは2021年。ハローキティのランドセルと、モチモチでやわらかい低学年向け肩ベルト「マジかるベルト」が最初でした。

「大きくなれば付け替えられる『マジかるベルト』のサンリオコラボはとても人気でした。キャラクターのランドセルには抵抗があるというご家庭もありますが、好きなキャラクターと毎日楽しく過ごせるなら、と選んでいただいております。

サンリオのマジかるベルトと、サンリオランドセルの組み合わせはもちろんのこと、ララちゃんランドセルの中であればどのランドセルでもお好きなランドセルにとてもかわいくマッチします。

さらに、ランドセルとお揃いでレッスンバッグも販売しています。ランドセルの生地でつくっているので、丈夫でかわいく大好評です」(ららや・唐橋さん)

別売りの低学年向け肩ベルト「マジかるベルト」サンリオデザインとの組み合わせもかわいい。レッスンバッグ(別売)を、ランドセルと同じキャラで揃える子も。  写真提供:ららや

コナン君の探偵アイテムがランドセルにいっぱい!

小学1年生だけど頭脳は大人のコナン君が主人公の漫画・アニメ『名探偵コナン』の魅力をたっぷり詰め込んだ「名探偵コナン オリジナルランドセル produced by 名探偵コナンゼミ」(全6色、76,780円・税込)が2025年3月に登場。

「ランドセルの多様化が進むなか、子どもの個性や好みに寄り添ったコラボモデルが増えています。ランドセル選びがより自由で楽しいものになったらという想いから、『名探偵コナン』の完全オリジナルランドセルを開発しました」(小学館集英社プロダクション・渡部友裕さん)

チェリーピンク(左)とライトキャメル(右)のほか4色を揃え、全6色展開。ランドセルメーカー・EISHINとの共同開発。  写真提供:小学館集英社プロダクション

「鍵穴マーク、犯人追跡メガネ、探偵バッジ、蝶ネクタイ型変声機などなど、阿笠博士が開発したコナンのアイテムをさりげなく組み込みました。

細部まで『名探偵コナン』の世界観を表現したので、存分に楽しんでいただけると思います。コナンファンの子どもはもちろん、往年のファンの方々からも熱いコメントが届いています」(小学館集英社プロダクション・渡部さん)

また、購入特典として、ランドセルのポケットにぴったり入るタブレットケースをプレゼント。特別に書き下ろしをしたオリジナルイラストを使用し、ファンにはたまらないアイテムです。

クッション素材のしっかりとしたタブレットケースが、購入者に全員プレゼント!  写真提供:小学館集英社プロダクション

大好きなあのドーナツで開けるたびに明るい気持ちに

「子どもたちの毎日がさらに楽しくなるランドセルを作りたいということで、大好きなおやつの代名詞である『ミスタードーナツ』さんにお声がけしました」と話すのは、フィットちゃんランドセルの、菅谷内涼太さん。

今期の新作「ミスタードーナツ×フィットちゃん コラボランドセル©MISDO 25」は全6色あり、そのうち4色がミスタードーナツの人気ドーナツをモチーフとしたデザインに。

ランドセルになったのは人気が高い「ポン・デ・リング」「ストロベリーリング」「ゴールデンチョコレート」「エンゼルクリーム」の4メニュー。

食べなれたあのドーナツがランドセルに。どの味を選ぶか迷いそう!  写真提供:フィットちゃんランドセル

「ランドセルは6年間使うものなので、ドーナツのかわいさを表現しながらも、飽きがこないデザインに仕立てることに注力しました。

表はシンプルなデザインに仕上げていますが、中を開くとかわいさをギュッと閉じ込めて、開けるたびに明るく楽しくなるようなデザインです」(フィットちゃんランドセル・菅谷内さん)

ミスタードーナツのファンにも納得してもらえるよう、ドーナツの形状や色、刺繡のデザインなど細部までこだわりが。ドーナツモチーフのカラーリングやドーナツ型のチャームや鋲、すみずみまでミスタードーナツの世界観が落とし込まれています。

細部までこだわったデザイン。チャームや鋲がこっそりドーナツ型をしているのもかわいい。  写真提供:フィットちゃんランドセル

「ランドセルとドーナツ、意外な組み合わせのコラボで世の中を少しだけ驚かせるとともに、ワクワクさせられたのかなとうれしく思っています」(フィットちゃんランドセル・菅谷内さん)

これ以上ない大胆さと派手さで個性を表現

広告やクリエイティブで世の中に感動を届ける「風とロック」代表で、クリエイティブディレクターの箭内道彦(やない・みちひこ)氏が監修した「ICHIGOランドセル」(ストロベリーレッド:72,000円・税込)(ロックゴールド:74,000円・税込)。

その見た目は、これまで取材してきた数々のランドセルの中でもインパクト大!

レッドとゴールドの2デザイン。黄緑のリボンで、イチゴのヘタを表現。  写真提供:榮伸

音楽やカルチャーを愛するおしゃれな親子に好評。「購入時期に出会いたかった!」という声も多数。  写真提供:榮伸

類を見ない大きさのドットに真っ赤orゴールドを合わせるとはド派手&ゴージャス! いったいどんな発想からこれほど個性的なランドセルを作ったのか!? 開発したのはランドセルメーカーの榮伸(えいしん)です。

「箭内氏は福島県郡山市出身で、弊社のランドセルは福島県にある工場が拠点。“福島発”のつながりから生まれたのが、今回の『風とロック』のイチゴランドセルです」(榮伸・南口優さん)

風とロックを象徴する「イチゴ」のモチーフの再現性もさることながら、榮伸オリジナル機能(特許取得)である「ミラクルフィットシステム」など機能性もこだわっています。

「従来のデザインにとらわれず、もっと自由に、もっと自分らしくランドセルを選べる時代をつくりたいと考えています。個性を表現することを楽しみ、周囲と違うことをポジティブに受け入れられるような、おしゃれや遊び心を大切にする親子に寄り添うランドセルを目指しました。

これからも、子どもたちが自信を持って『これが私のランドセル!』と言えるような、ワクワクするデザインを生み出していきたいです」(榮伸・南口さん)

─・─・─・─・─・

次回は、ランドセルと一緒に購入したいアイテムを紹介。新1年生ならではの不安や悩みを解決する便利なアイテムを揃えました。

取材・文/遠藤るりこ

【取材協力と新作ランドセル】
●Q-pot.
ハリー・ポッター チョコレートランドセル
121,000円(税込)
※2025年3月1日発売

●ららや
サンリオキャラクターズ ランドセル2026年度モデル(全11デザイン)
71,500円(税込)
※2025年1月17日発売

●フィットちゃんランドセル/株式会社ハシモト
ミスタードーナツ×フィットちゃん コラボランドセル©MISDO 25(全6色)
72,600円(税込)
※2025年2月6日発売

●小学館集英社プロダクション
名探偵コナン オリジナルランドセル produced by 名探偵コナンゼミ(全6色)
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
76,780円(税込)
※2025年3月13日~5月31日

●EISHINランドセル/株式会社榮伸
ICHIGOランドセル
ストロベリーレッド:79,200円(税込)
ロックゴールド:81,400円(税込)
※2025年3月10日発売

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ヤマト運輸、宅急便の一部運賃が10月から値上げ コンパクト便は据え置き

    おたくま経済新聞
  2. 【動画】吉田いをん、SNSで映える旅のスポットや京都旅行を語る!インタビューアーは青砥あかり<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  3. Jリーグ史上最多42万人動員の全28試合内訳、1日あたり合計入場者数最多記録更新

    SPAIA
  4. カピバラやプレーリードッグの赤ちゃん誕生 伊豆シャボテン動物公園でベビーラッシュ

    あとなびマガジン
  5. あまりにもキモいゆで卵、爆誕してしまう 衝撃の姿に「こわい」「サナダ虫?」の声

    Jタウンネット
  6. f5ve『SEQUENCE 01』インタビュー――個性的な5人が生み出した個性豊かなデビューアルバム!

    encore
  7. 【過去ベストと比較】ハイブリッド型チェキにワイドが登場! 最新機能を全盛りの実力は?(MONOQLO)<br />

    360LiFE(サンロクマル)
  8. 福岡市パークPFI事業の第1号『東平尾公園大谷広場』が新装開園【福岡市博多区】

    フクリパ
  9. 大人女子、必見……!5月に狙い目の若く見える「旬スカート」5選

    4yuuu
  10. 【おかわり無料ニュース】白米を食え~!! 安楽亭の「ごはんおかわり無料」が神進化!! エリア・時間・曜日拡大♪

    ウレぴあ総研