Yahoo! JAPAN

壱岐のモンサンミッシェルの階段が復活!クラファン達成で参道の階段修復工事が終了し、安全祈願祭【長崎県壱岐市】

ローカリティ!

ローカリティ!

長崎県壱岐のモンサンミッシェルといわれる「小島神社」。小島神社は崩れてきた参道を改修するための工事費を2024年6月からクラウドファンディングで募っていました。

参考記事

壱岐のモンサンミッシェル「小島神社」参道崩落の危機。17戸の氏子らがクラウドファンディングで立ち向かう【長崎県壱岐市】

https://thelocality.net/kojima_cf/

一千万円を超える支援金が集まり、無事に修復工事を終えて、9月に参道の階段が完成。安全祈願祭がおこなわれ、氏子や関係者らが参拝しました。

【本記事中の画像一覧】

祈願祭のあと、満潮時間が近づき参道に海水が来てしまったので、宮司さんたちは慌てて参道を渡って戻ってきました。

工事は今年の猛暑の期間を通して行われました。また小島神社はモンサンミッシェルといわれる通り、干潮の時間帯しか神社、および参道へ行くことができません。

暑さと潮待ちという大変な障害がある中、工事をやり遂げた施工業者の株式会社岡本組社長の岡本さんは、「干潮時に参道に行くときも、土壌が柔らかいため、機材を運ぶのに苦労した。機械を使うことができず、ほとんど人力で対応した」と話しました。

第二の鳥居から続く完成した階段

宮司の後藤さんはこれまでは杖を持って階段を上がっていったが、階段と共に完成した手すりをもって上ることができたそうです。

「立派な階段ができたので、安心して気持よく参拝してもらいたい」と話しました。

写真はすべて筆者が2024年10月9日に撮影したもの

田口有香

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. AKB48、新成人メンバー6名が<二十歳のつどい>で華やかな晴れ着姿を披露!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  2. <タカる義姉!>「勝手に仕立て直すなんてありえないから!」え、私の振袖なのに……?【まんが】

    ママスタセレクト
  3. 通常学級に入った小1発達グレー息子。友だちの名前や学校のルーティンが覚えられない、授業中も上の空…焦った母は

    LITALICO発達ナビ
  4. 頭と体を健康に 伊賀「楽々体操」

    伊賀タウン情報YOU
  5. 【ユニクロパンツ】こんなに痩せて見えるとは……!1月のおすすめコーデ5選

    4yuuu
  6. 【梱包用テープカッター】猫爪式の刃で安全にスパッ! 『グリップカット』でダンボールの達人になれるのか【引越作業】

    特選街web
  7. 大晦日にコイを食べる? 長野県佐久市の名物「鯉のうま煮」と「鯉のアラ汁」の作り方を学んできた

    サカナト
  8. ちいかわ作者が涙したお餅のアレンジレシピ「Kiri餅」作ってみた

    おたくま経済新聞
  9. 【冬の肉祭りとグルメフェス】肉料理からスイーツまで!新潟の「おいしい」が集結|新潟市中央区堀之内南

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 生田神社で『節分祭・豆撒き神事』が執り行われるみたい。ゲスト第1弾も発表されてる

    神戸ジャーナル