Yahoo! JAPAN

【佐用】「南光ひまわり祭り」開催!満開を迎えたひまわり畑で迷路やアート、音楽を満喫♪花火大会も

兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU

【佐用】「南光ひまわり祭り」開催!満開を迎えたひまわり畑で迷路やアート、音楽を満喫♪花火大会も

佐用町の夏の風物詩!最終日には恒例の花火大会も

西日本最大数、数十万本のひまわりが咲き誇るまち・佐用。町内では見ごろと場所をずらして栽培されたひまわりを4会場で楽しむことができ、毎年多くの観光客が訪れます。7/13(土)~28(日)は、南光スポーツ公園周辺で"ひまわり祭り"が開催!
期間中は、多種多様なひまわりを観賞できる世界のひまわり園や迷路やアート田んぼなど、子どもから大人までが楽しめる催しが目白押し!週末には、工作教室や虫と触れ合えるイベントなどが実施されるので、夏休みの自由研究にもぴったりです。
20日(土)、21日(日)は、豪華アーティストを含むさまざまなゲストによるステージイベントも。さんさんとふりそそぐ太陽の下で、心地よい音楽に耳を傾けてみては?
林崎地区開園中には、ドックラン特設会場が設置されます。一面に咲くひまわり畑を背景にわんちゃんと撮影すれば、インスタ映えすること間違いなしです。最終日には、恒例の花火大会も。夏の風物詩・花火とひまわりの共演を楽しんで。
各会場には駐車場(一部有料)も完備されていますが、レンタサイクル(有料・平日のみ・南光支所にて貸出)やシャトルバス(土日祝)も運行しています。自然あふれる景色をのんびりと楽しみながら、夏の佐用町を満喫するのもいいですね。
開花情報は事前に公式HPで確認を。どこを切り取っても写真映えする会場で、とびっきりの笑顔を写真に残して♪
■地区別開園時期
※開花状況により変更になる場合があります。
①東徳久地区(約21万本) 7/13(土)~7/20(土)
②林崎地区(約24万本) 7/21(日)~7月/28(日)
③漆野(本村)地区(約9万本) 8/5(月)~8/12(月)
④漆野(段)地区(約12万本) 8/5(月)~8/12(月)
■催し(一部)
7/13(土)~28(日) 物産販売(テント村にて)、ひまわり迷路(東徳久・林崎)
7/13(土)~20(土) 世界のひまわり園(東徳久)
7/13(土)・14(日)・28(日) 工作コーナー(ひょうご環境体験館)
7/20(土)     虫とあそぼう(佐用町昆虫館)
7/20(土)~21(日) ステージイベント(ミュージック&ダンス)
7/21(日)~    アート田んぼ(林崎)
7/21(日)~28(日) 特設ドッグラン※小型犬に限る
7/27(土)     太陽とあそぼう
7/28(日)     露店(~21:00)、ひまわり祭り花火大会(20:00~) ほか

日程 2024/7/13(土)~28(日)

時間 8:30~17:00

開催場所 南光スポーツ公園周辺

所在地 兵庫県佐用郡佐用町林崎839

料金 【ひまわり畑入園料】
中学生以上/200円、小学生/100円
【駐車料金】
普通車500円

問い合わせ先 主催:佐用町南光ひまわり祭り実行委員会
TEL:0790-82-2521

【関連記事】

おすすめの記事