Yahoo! JAPAN

猫はなぜ『指先を差し出すとニオイをかぐ』?猫たちが抗えない3つの理由

ねこちゃんホンポ

猫が「指先のニオイをかぐ」3つの理由

1.挨拶をしている

猫が人間の指先をかぐのには「挨拶」の意味が込められています。

猫は鼻を近づけることで挨拶をする動物なので、近づいてくる人間の指を猫の鼻だと思っているという説もあるようです。

指先をかぐのは、人間で言う「こんにちは」の挨拶なのかもしれませんね。

2.情報確認のため

猫の嗅覚は人間の数万~数十万倍と言われているので、指先のニオイをかぐことで相手の情報を読み取っています。

猫は視力が悪く、目でモノを見て判断するのが苦手です。そのため、ニオイをかぐことで相手が敵かどうかの判断をしているのです。

特に飼い主のニオイはよく覚えているので、ニオイをかぐことで「本人確認」をしているのかもしれません。

3.本能・習性のため

猫が人間の指先や細い棒状のもののニオイを嗅ぐのは、自分に「何が近づいて来ているのか」を判断するために行う、本能や習性からくる行動です。

飼い主のように信頼している相手に対しては、ニオイをかいだ後に体を擦り付け自分のニオイをつけることもあるようです。

大好きな飼い主にマーキングすることで、自分のものであるという主張をしています。お風呂上がりなど飼い主からニオイが消えているときは、特に念入りにニオイを確認してからマーキングしてくれることもあります。

猫に「指先のニオイ」をかがせる時のポイント

猫を飼っていると、必ずと言っていいほど「指のニオイ」をかがせてしまうのではないでしょうか。

これは飼い猫だけでなく、初めて会う猫にも有効な方法です。知らない人にあいさつもなしにいきなり触られたら、びっくりしてしまいますよね。

猫に指のニオイをかがせる時に気を付けるべきポイントは、以下の通りです。

✔ゆっくり差し出す
✔かぎ終わるまで待つ
✔下から指を出すようにする
✔むやみに動かさない

などです。

私たちは猫よりも体が大きいので、手を素早く差し出してしまうと、びっくりして逃げたり攻撃されたりすることがあります。

静かに近寄り、下の方からゆっくりと指を差し出してニオイをかいでもらうようにしてください。

また、ニオイをかいでいる途中で手を離してしまうと、猫が情報を確認することができなくなります。

警戒されてしまわないように、少し時間がかかっても猫が満足するまでニオイをかがせてあげるようにしましょう。

まとめ

猫が一生懸命指先のニオイをかいでいる姿は、とても可愛らしいですよね。

私たちから見ると可愛いらしい行動のひとつですが、猫にとっては大切な相手とのコミュニケーションの意味があります。言葉や資格に頼らない猫だからこそ、鼻を使って相手の情報を確認しているのです。

また、指先から他の猫のニオイがしたり、信頼関係が築けていない状態だと噛みつかれたり猫パンチをされたりすることも。

猫に好かれようと指先におやつやマタタビを塗る人もいるようですが、こちらも猫に噛みつかれてしまう可能性があります。

仲良くなりたい気持ちはわかりますが、怪我をすることもありますし、噛まれた時に大声を出したりしてしまうとかえって猫の警戒心を強めてしまいます。

くれぐれも猫が嫌がらない程度に気を付けて、指のニオイをかがせてあげるようにしましょうね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「野生で生きていけないフォルム」「きな粉餅みたい」 お風呂でトロけるトイプードルに3.8万人もん絶

    Jタウンネット
  2. コスパが高くて大満足。ぜひ試してみてほしい「白菜」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. 『人間が好きすぎる大型犬』と散歩に出かけた結果…まさかの『子ども達にモテモテすぎる光景』が22万回再生「人気者」「表情が最高」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  4. 犬が『裏切られた』と感じる飼い主のタブー行為4選 あなたの行動が愛犬を精神的に傷つけているかも…

    わんちゃんホンポ
  5. 和歌山県民はもちろん全問正解? 「和歌山県」の難読駅名

    anna(アンナ)
  6. 【ディズニー】絶対“買い”!「最新おすすめダッフィーお菓子」の“楽しすぎる仕掛け”が最高だった♪【実物レビュー】

    ウレぴあ総研
  7. 昨年、即完売した「生雪見だいふく」が今年も登場するよ♡まるで"できたてみたいな"やわらかさ...。

    東京バーゲンマニア
  8. 【京都】お花見と一緒に楽しむ!鶴屋吉信コラボの和のアフタヌーンティー

    PrettyOnline
  9. ベリーグッドマン、新ツアー『ベリーグッドマン “サンキュー” TOUR 2025』開催が決定 ニューアルバム『サンキュー』の詳細も発表

    SPICE
  10. 【大人気】冬限定ブランド「SNOWS」の『バレンタインスイーツ』が至福!並んででも買いたい注目6品♪

    ウレぴあ総研