Yahoo! JAPAN

5/3〜5の3日間限定!日本庭園を眺めながらの茶会『芦屋釜の里 開園記念茶会』【2025GW特集】

福岡・九州ジモタイムズWish

福岡県芦屋町にある「芦屋釜の里」の開園30周年を記念した『芦屋釜の里 開園30周年記念茶会』が5月3日(土・祝)、4日(日・祝)、5日(月・祝)の3日間限定で開催されます。

古くから茶の湯釜の名品として知られる「芦屋釜」。「芦屋釜の里」は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。季節の花と緑あふれる3000坪の美しい日本庭園が広がる景観の中に、芦屋釜復興工房、資料館、いつでも抹茶を楽しむことができる立礼席、大小の茶室などがあります。今回は「大茶室蘆庵(ろあん)」で茶会が開催されます。

また開館30周年記念企画展「復興芦屋釜の美~館蔵名品選~」が同時開催中。芦屋釜の復興に取り組む中で生み出された名品を鑑賞することができます。

「茶会」と聞くと敷居が高いという印象を受けるかもしれませんが
「芦屋釜の里 開園記念茶会」は誰でも気軽に楽しめるのでご安心を。

GWは先人たちが培った文化に触れながら、のんびりとしたひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。

『芦屋釜の里 開園記念茶会』
期間:2025年5月3日(土・祝)4日(日・祝)5日(月・祝)
※日程により流派が異なります。
5月3日 煎茶(小笠原流)/5月4日 薄茶(表千家)/5月5日 薄茶(裏千家)
時間:10:00~15:00(茶会終了後も「芦屋釜の里」は17:00まで営業、受付と立礼席は16:30まで)
会場:芦屋釜の里(福岡県遠賀郡芦屋町大字山鹿1558-3)
電話:093-223-5881
料金:18歳以上800円(入館料とお茶代)/小・中・高校生500円(入館料とお茶代)/未就学児400円(お茶代)※当日券のみ
Instagram:@shiyagama_no_sato

https://www.instagram.com/ashiyagama_no_sato/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 日々無事に 「お買い物送迎無料バス」安全祈願 伊賀・青山地区

    伊賀タウン情報YOU
  2. 【PLAZA×ハワイアン航空】コラボアイテムがテンション上がる可愛さ!夏の旅行に役立つグッズも♪

    ウレぴあ総研
  3. 【なすとオクラ、こう食べたら最強だった!?】「ご飯が止まらない!」「簡単だからつい何度も作っちゃう!」夏の頼れるスタミナおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【スポーツ公園エンジョイラン2025】それぞれの楽しみ方で参加できるランイベント!|新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  5. 誕生100周年の「キユーピー マヨネーズ」とコラボした、「ベジ郎渋谷総本店」のコールスローの量にビビった!

    ロケットニュース24
  6. 亀田製菓、「ぽたぽた焼き」などロングセラー商品3品の新CMを制作

    にいがた経済新聞
  7. 【宿題・自由研究もおまかせ⁉】夏休みに本当に使えるChatGPTへの質問例5選[専門家監修]

    こそだてまっぷ
  8. 豪華出演アーティストの夏フェスが入場無料で楽しめる!グルメとお酒と音楽イベント

    旅やか広島
  9. 環水公園すぐそばでひんやりスイーツ【点点茶】富山の若者や観光客が通うティースタンド 夏の人気スイーツ TOP5

    nan-nan 富山の情報
  10. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ