Yahoo! JAPAN

【奈良のコスモス名所】斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演

奈良のタウン情報ぱーぷる

【奈良のコスモス名所】斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演

【奈良のコスモス名所】斑鳩の秋の風物詩!歴史的遺産と可憐なコスモスの共演

斑鳩の秋の風物詩としてすっかりおなじみとなったコスモス。

このコスモスは、斑鳩町が世界文化遺産 法隆寺などの歴史的景観と田園風景が一体となった「斑鳩の里」の風景・景観を保全するため、農家の方々の協力を得ながら栽培している。

日本最古の三重塔とコスモス

法起寺の周囲をとりまく田園に、一面のコスモス畑が広がる。

約31000㎡に広がるコスモスと、歴史的遺産である法起寺が渾然一体となった古都「斑鳩」の秋の原風景に心が癒される。

東や南東方向から見たときの、法起寺の日本最古の三重塔を背に咲くコスモスは、絶好の撮影スポット!

2024年の見頃は?

斑鳩町のHPにて開花の状況や開花場所、駐車場などを示した「コスモスマップ」が掲載されているので、おでかけ前にチェックしよう♪

2024年の見頃は例年より少し遅く、10月下旬~11月上旬となる見込み。

可憐に咲き誇るコスモスを眺めに、秋深まる「斑鳩の里」に遊びに行こう!

斑鳩町(法起寺周辺)

●住所
奈良県生駒郡斑鳩町岡本(法起寺周辺)

●駐車場
三井観光自動車駐車場・史跡中宮寺跡歴史公園臨時駐車場(いずれも無料)
※駐車場の営業時間は斑鳩町のHPでご確認ください。

●アクセス
西名阪自動車道法隆寺ICより、車で10分

●問い合わせ先
斑鳩町役場 都市創生課(0745-74-1001)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研