Yahoo! JAPAN

大型連休のワクワクごちそう「キャベツたっぷりギョーザ」

みんなのきょうの料理

大型連休のワクワクごちそう「キャベツたっぷりギョーザ」

野菜多めであっさり食べやすい王道のギョーザ。フライパンに円盤状に並べると圧巻の焼き上がりです!

キャベツたっぷりギョーザ

【材料】((約30コ分))

キャベツ 200g, A(豚ひき肉 100g, にら 40g, ねぎ 30g, しょうが 1かけ分, にんにく 1/2かけ分, しょうゆ 大さじ1, 酒 大さじ1, みりん 大さじ1, オイスターソース 大さじ1/2, 砂糖 小さじ1/3, 塩 小さじ1/3, 黒こしょう 適量, 片栗粉 小さじ1), ギョーザの皮 約30枚, ラー油 適宜, 塩, サラダ油, ごま油, 酢, しょうゆ

【つくり方】

1. キャベツは粗みじん切りにしてボウルに入れ、塩小さじ1/3をまぶす。そのまま10分間ほどおき、水分がにじんできたら水けをしっかりと絞る。

2. ボウルに【1】、【A】を入れ、粘りが出るまで手でよく混ぜる。

3. ギョーザの皮の縁にグルリと水少々をつけ、【2】を等分にのせる。具を包むように半分に折り、ひだを寄せながらピッチリと閉じる。

4. フライパンにサラダ油大さじ1/2~1をひいて【3】を円盤状に並べ、中火にかける。チリチリと音がしてきたら水カップ1/4~1/2を加え、ふたをして3分間ほど蒸し焼きにする。

5. 水分がなくなってきたらふたを外し、ごま油適量を縁から回し入れてカリッと焼き上げる。フライパンの上に一回り大きな皿をかぶせて手で押さえ、ひっくり返して盛る。好みでラー油、酢・しょうゆ各適量を添える。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  6. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  7. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  8. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  9. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  10. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA