Yahoo! JAPAN

作陶60年の集大成 2月10日まで伊賀市で個展 陶芸家の新さん

伊賀タウン情報YOU

新さん

 三重県伊賀市長田の陶芸家、新歓嗣さん(80)の個展「新歓嗣‐作陶60年の軌跡‐」が1月10日から2月10日まで、同市別府の市ミュージアム青山讃頌舎で開かれる。伊賀市文化都市協会主催。

 大阪府出身で、大阪芸術大学クラフトデザイン陶芸科を卒業後、1971年に岸和田市で作陶を始めた。75年に伊賀へ移り築窯、「三軒窯」を主宰し、数々の賞を受賞するなど活躍してきた。

 「伊賀焼のアバンギャルドな面に引かれている」新さんは「その時、作りたいものを作ってきた」という。10年前からは、幼いころから好きだった仏像を作り始め、「人間の過去の集積が導かれ、自分の手から出てきた感じ」と語る。

 個展は、新さんが敬愛し、親交のあった画家の故・穐月明さんとのコラボ展でもあり、新さんの神仏や大鉢、花器など約70点、穐月さんの絵画など約20点が展示される。

 時間は午前10時から午後4時30分(入館は同4時)まで。火曜休館。観覧料は一般300円、高校生以下無料。

 新さんは「今までの集大成の展覧会。2人の作品から、縁と思いをじっくり楽しんでもらえたら」と来場を呼び掛けている。

 1月11、25日の午後1時30分からは、展示室でギャラリートーク「作陶60年を振り返って」(各回15人、予約制)がある。12、19、26日の日曜は午前10時、同11時、午後1時、同2時から、茶室を会場に、新さんの創作茶わんで抹茶が味わえる。各回6人の予約制で、400円(抹茶・菓子代)。

 申し込み、問い合わせは青山ホール(0595・52・1109)まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 北海道でファッションの場を広げるイベントを主催 | モデル・岡田莉奈がオススメする、札幌3つの「とっておき」【北海道札幌市】

    Domingo
  2. 時間がない方にもOK!メンテが楽なボブヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 再現度が高すぎる……! 本当にニケたちが“居る”と話題になった『NIKKE THE STAGE』が7月3日から再演──その稽古の様子を取材してきました!

    アニメイトタイムズ
  4. 2025夏アニメ『ばっどがーる』水鳥亜鳥(みずとり あとり)の情報まとめ! 性格や人柄、基本プロフィール、優・涼との関係などを一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 「芽の輪くぐり」で無病息災を願う♪『夏越の大祓』を前に生田神社にお参りしてきました 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 【Excel】びっくりする「エクセル頻出エラーメッセージ5選:対処法付き」【初心者向け】

    特選街web
  7. 日本橋のワインがおいしいおすすめ5店。人情味あふれる“天下のワイン所”で、気軽にバー・ホッピングを!

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 『一蘭 大分弁天店』のカウンターが24時間営業になったみたい

    LOG OITA
  9. 株式会社ティーケーピー(TKP)が、『ソレイユ』(大分市)の複合商業ビルを取得へ

    LOG OITA
  10. さい銭ねらいの疑い 63歳の男逮捕 伊賀署

    伊賀タウン情報YOU