Yahoo! JAPAN

北海道でファッションの場を広げるイベントを主催 | モデル・岡田莉奈がオススメする、札幌3つの「とっておき」【北海道札幌市】

Domingo

2021年にミス・スプラナショナル・ジャパンの日本代表に選ばれ、モデルの活動を続ける岡田莉奈さんは、北海道にファッションの場を増やそうと「Flux Mode Collection」を主催されています。そんな岡田さんが札幌でおすすめする「とっておき」をご紹介します。

岡田 莉奈

札幌観光大使・モデル・ウォーキング講師/北海道でファッションの場を広げるべく「Flux Mode Collection」を主催。 ウォーキング講師としても企業・学校・著名人に指導しながら、自身もモデルとしてパリ・ミラノ・NYなど海外でも活動を続けている。2021年には北海道から初めてMiss Supranational Japan日本代表を掴み取った。

一度見たら忘れられない景色!「札幌もいわ山ロープウェイ」

都市部と広大な自然が織りなす絶景を360度見渡すことができる藻岩山。中でも夜景は、「日本新三大夜景」に過去3回選ばれています。澄んだ空気の中に広がるネオンは、瞬きをするのがもったい無いくらいの美しさです。

山頂にある「幸せの鐘」も鳴らすことを忘れずに!札幌市中心部にあり、アクセスも良く更には無料シャトルバスも出ているので気軽に足を運ぶことができます。

札幌もいわ山ロープウェイ
■所在地:札幌市中央区伏見5丁目3-7
■営業時間:
○もいわ山ロープウェイ(山麓駅~中腹駅)
・夏期(4月~11月)10:30~22:00
・冬期(12月~3月)11:00~22:00 
※上り最終21:30 / 運行間隔15分
○ミニケーブルカー(中腹駅~山頂駅)
・夏期(4月~11月)10:30〜21:50
・冬期(12月~3月)11:10〜21:50 
※上り最終21:40 / 運行間隔15分
■料金:
○セット料金 往復:ロープウェイ(山麓駅~中腹駅)+ミニケーブルカー(中腹駅~山頂駅)
大人2,100円 / 小人1,050円 
※幼児は大人1人につき2人まで無料
○利用料金 往復
・もいわ山ロープウェイ 大人 1,400円 / 小人 700円
・ミニケーブルカー 往復 大人 700円 / 小人 350円

“飲めるチーズフォンデュ”!?「Sapporo Cheese House Mero」

人生で初めて同じお店に2日連続で行ったほど、美味しさに感動したワインとチーズフォンデュのお店です。通称“飲めるチーズフォンデュのお店”とも呼ばれていて、道産の新鮮なお野菜をフォンデュしていただくチーズは絶品です。

路地裏に佇み、お洒落な店内には大人数が入ることのできる個室も完備。誰を連れて行っても絶対に喜んでもらえるお店です。

Sapporo Cheese House Mero
■所在地:札幌市中央区南2条西1丁目6-1 第5広和ビル1F
■営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
■電話番号:011-252-1515

まるで雪の結晶「Snow Waltz」

私が広告モデルを務めるSnow Waltzのパールジュエリー。パールとカラフルなクリスタルを掛け合わせたアクセサリーはまるで雪の結晶のようです。パーツの概念を覆し、幅広い年代の方々に愛されています。

大切な日だけの出番ではなく、デイリー使いしたくなるような人と被らないデザインで国内外で人気のお土産です。

「Snow Waltz」の公式HP:https://www.snow-waltz.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年夏】一気に垢抜けちゃうよ。今っぽいコーラルオレンジネイル

    4MEEE
  2. カラー使いが今っぽい。不器用さんに捧ぐ「チェック柄ネイル」のやり方

    4MEEE
  3. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  4. 静岡で見つけた『謎のアメリカンな建物』に潜入 → 楽しすぎる「エンタメ型コインランドリー」だった

    ロケットニュース24
  5. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  7. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  8. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  9. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  10. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita