Yahoo! JAPAN

北海道でファッションの場を広げるイベントを主催 | モデル・岡田莉奈がオススメする、札幌3つの「とっておき」【北海道札幌市】

Domingo

2021年にミス・スプラナショナル・ジャパンの日本代表に選ばれ、モデルの活動を続ける岡田莉奈さんは、北海道にファッションの場を増やそうと「Flux Mode Collection」を主催されています。そんな岡田さんが札幌でおすすめする「とっておき」をご紹介します。

岡田 莉奈

札幌観光大使・モデル・ウォーキング講師/北海道でファッションの場を広げるべく「Flux Mode Collection」を主催。 ウォーキング講師としても企業・学校・著名人に指導しながら、自身もモデルとしてパリ・ミラノ・NYなど海外でも活動を続けている。2021年には北海道から初めてMiss Supranational Japan日本代表を掴み取った。

一度見たら忘れられない景色!「札幌もいわ山ロープウェイ」

都市部と広大な自然が織りなす絶景を360度見渡すことができる藻岩山。中でも夜景は、「日本新三大夜景」に過去3回選ばれています。澄んだ空気の中に広がるネオンは、瞬きをするのがもったい無いくらいの美しさです。

山頂にある「幸せの鐘」も鳴らすことを忘れずに!札幌市中心部にあり、アクセスも良く更には無料シャトルバスも出ているので気軽に足を運ぶことができます。

札幌もいわ山ロープウェイ
■所在地:札幌市中央区伏見5丁目3-7
■営業時間:
○もいわ山ロープウェイ(山麓駅~中腹駅)
・夏期(4月~11月)10:30~22:00
・冬期(12月~3月)11:00~22:00 
※上り最終21:30 / 運行間隔15分
○ミニケーブルカー(中腹駅~山頂駅)
・夏期(4月~11月)10:30〜21:50
・冬期(12月~3月)11:10〜21:50 
※上り最終21:40 / 運行間隔15分
■料金:
○セット料金 往復:ロープウェイ(山麓駅~中腹駅)+ミニケーブルカー(中腹駅~山頂駅)
大人2,100円 / 小人1,050円 
※幼児は大人1人につき2人まで無料
○利用料金 往復
・もいわ山ロープウェイ 大人 1,400円 / 小人 700円
・ミニケーブルカー 往復 大人 700円 / 小人 350円

“飲めるチーズフォンデュ”!?「Sapporo Cheese House Mero」

人生で初めて同じお店に2日連続で行ったほど、美味しさに感動したワインとチーズフォンデュのお店です。通称“飲めるチーズフォンデュのお店”とも呼ばれていて、道産の新鮮なお野菜をフォンデュしていただくチーズは絶品です。

路地裏に佇み、お洒落な店内には大人数が入ることのできる個室も完備。誰を連れて行っても絶対に喜んでもらえるお店です。

Sapporo Cheese House Mero
■所在地:札幌市中央区南2条西1丁目6-1 第5広和ビル1F
■営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
■電話番号:011-252-1515

まるで雪の結晶「Snow Waltz」

私が広告モデルを務めるSnow Waltzのパールジュエリー。パールとカラフルなクリスタルを掛け合わせたアクセサリーはまるで雪の結晶のようです。パーツの概念を覆し、幅広い年代の方々に愛されています。

大切な日だけの出番ではなく、デイリー使いしたくなるような人と被らないデザインで国内外で人気のお土産です。

「Snow Waltz」の公式HP:https://www.snow-waltz.com/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 扱いやすさ100点!ズボラ向け「手入れが楽なボブ」〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. 計算と感覚の交差点 ― 「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」(レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 知念英和とFANTASTICS・中島颯太 顔も心も似て「双子」  映画『仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者』上映中

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【ライブレポート】感覚ピエロ、「解散」を発表した、あの日の記憶を目の前に…。

    WWSチャンネル
  5. まるでベテランライダー バイク型遊具で貫禄を見せる柴犬

    おたくま経済新聞
  6. 東京ディズニーランド、抽選制の2ショーに自由席 当面の間導入

    あとなびマガジン
  7. 南福岡駅そば。築70年の旅館「萃豊閣」の一角に佇む「富士茶房SUI」【福岡市博多区】

    フクリパ
  8. 近藤公園・田代万里生・松尾諭、三者三様の魅力あふれる『キャプテン・アメイジング』が開幕 コメント&舞台写真が公開

    SPICE
  9. 新時代の夏を彩る『神⼾セーラーボーイズ Assort Box 2025』がスタート、『米ステ』など3つの物語に詰め込んだ12人のきらめき

    SPICE
  10. 篠原ともえ、正倉院の宝物「漆胡瓶」をドレス作品へと昇華ーー特別展『正倉院 THE SHOW』コラボのテーマは“纏うアートピース”

    SPICE