Yahoo! JAPAN

東広島署と東広島市タクシー防犯協力会が協定 情報提供で犯罪抑止や早期解決へ

東広島デジタル

署名を終え協定書を手にする大野署長(右)と山田会長(撮影・山北)

 東広島署(大野勝俊署長)と東広島市タクシー防犯協力会(山田伸二会長)は4月30日、安全安心に関する協定を結んだ。
 同協定は、同市内を走るタクシーに防犯ステッカーを貼り、乗務員が乗客の会話内容などから特殊詐欺など匿名・流動型犯罪グループ(通称・トクリュウ)の関与が疑われる場合や住宅の様子を伺うなどの不審人物、行方不明者と思われる人物を発見した時には、同署に情報提供し犯罪抑止や早期解決につなげる。トクリュウや行方不明者の早期発見を協定に盛り込むのは県内で初。
 同署で行われた締結式では、大野署長が「全国で特殊詐欺の被害が多発している。協定を第一歩として安心安全な住みよい東広島市の実現を目指したい」と強調。山田会長が「タクシーに防犯ステッカーを貼ることで、安心して乗務できる。乗務員全員で犯罪抑止などに協力していきたい」と語った。

 この後、「東広島警察署防犯協力車」と記された同ステッカー(横9・0㌢、縦4・3㌢)を乗客が乗車する助手席側後部座席のガラス窓に貼り付けた。同ステッカーは、700枚作成。市内を走る14社のタクシー約250台に順次貼り付ける。

タクシーに貼付された防犯ステッカー(撮影・山北)

 同署によると、2024年の同管内でのSNS型詐欺は44件、被害総額は約3億7600万円、特殊詐欺は17件、被害総額は約1億円。行方不明者は107人。(山北)

プレスネット編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  3. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  4. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  5. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  6. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  7. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  8. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  9. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  10. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24