Yahoo! JAPAN

新種クラゲと判明 えのすい採取の2種

タウンニュース

新種のミズタマスズフリクラゲ(上)、日本初記録種のカンザシスズフリクラゲ(いずれも同館提供)

新江ノ島水族館は先月28日、2018年から22年にかけて各地で採取されたクラゲ2種について、新種「ミズタマスズフリクラゲ」と日本初記録種「カンザシスズフリクラゲ」と判明したと発表した。2種は同日から同館内のクラゲサイエンスで展示されている。

同館は20年、江の島で見たことがないクラゲを採取。同時期に高知県でも同じ特徴を持つ謎のクラゲが出現しており、黒潮生物研究所(高知県)と西海国立公園九十九島水族館海きらら(長崎県)との共同研究の結果、新種であったことが判明した。外傘に見られる白い粒々が水玉模様のように見えることから「ミズタマスズフリクラゲ」と命名したという。合わせて21年に同館が駿河湾で、海きららが長崎県で採取したクラゲが日本では確認されていなかった初記録種だったことも判明。見た目の様子から「カンザシスズフリクラゲ」と命名した。

担当者は「これからもクラゲ研究のパイオニアとして情報を積み重ねていく」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【2025年最新】西湘のシルバーウィーク完全ガイド|絶景・歴史・温泉足湯のおすすめ9選+半日モデルコース

    湘南人
  2. 名駅|名古屋でご当地グルメを楽しもう!名駅直結でアクセスも良好な宮崎料理専門店

    ナゴレコ
  3. 筆の誕生秘話〜古代エジプトから西洋絵画まで、『毛』が変えた表現力

    イロハニアート
  4. 【奈良のコスモス名所】橿原市の秋の風物詩!藤原宮跡の一面に広がる240万本のコスモス

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  5. 赤ちゃんを守るように添い寝する大型犬→ベッドの端に行きすぎて…微笑ましい『まさかの光景』に1万いいね集まる「お兄ちゃんの顔」「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  6. 肉を選べば胃もたれしにくい? 肉より脂が肝機能を弱らせる!【眠れなくなるほど面白い 図解 胃と腸の話】

    ラブすぽ
  7. 9月の連休で食べ尽くせるか!?行くべき”沖縄そば店”ランキング!沖縄本島の北部・中部・南部エリア別のオススメは?

    OKITIVE
  8. モノが多いのになぜか「リビング」がスッキリ見えるプロのワザ3つ「すぐマネしたい」「メリットだらけ」

    saita
  9. 朝、佐川急便の配達員が家にきた結果→『大好き』が溢れてしまった犬が…あまりにも尊い光景が152万再生「可愛すぎ」「前世恋人?」現在の姿も

    わんちゃんホンポ
  10. 水沢ワイン初の本格生産、四日市の茶どころに新しい風

    YOUよっかいち