Yahoo! JAPAN

「お前のせいで、遅れたじゃないか(怒)」逆ギレモンスター客の暴論

4yuuu

逆ギレした客

筆者の周りで聞いた、思わず「あるある」と共感する話やちょっとイラっとする話をご紹介! 今回は、どしゃ降りの雨の日に起こったトラブルをお届けします。 駅員で働く女性からの投稿です。 イラストレーター/いしわたり

【漫画】迷惑な客の話を漫画で読む

私のせい?

「私は、駅員として働いています。
ときどき困ったお客様に出くわすことがあるのですが……。

先日の中年の男性は、強烈でした。

その日は大雨で、男性客が急いだ様子で券売機まで走ってきました。
雨でびしょ濡れになってしまった財布から取り出したのはくしゃくしゃの1000円札。

男性は1000円札を無理やり券売機にねじ込みますが、案の定紙幣が詰まってエラーが出てしまいました。

すると男性は私のほうを振り返り『おい!そこの駅員!早く来い!』と怒鳴りながら私を呼びつけました。

機械に詰まった紙幣を取り出す作業は難航し、やっとのことで取り出せました。

男性に返却したころには、男性の乗りたかった電車は既に発車したようです。
『あぁ!間に合わなかったじゃないか!どうしてくれるんだ!』と怒りの矛先を私に向けてきました。

理不尽だと思いつつも謝罪するしかなくモヤモヤしましたが、大雨の中びしょ濡れになりながら駅を去る男性の姿をみて少しだけスカッとしました。」(30代女性)

逆ギレお断り!

stock.adobe.com

乗りたかった電車が発車してしまったのは、駅員のせいではありません!
ギリギリに着いたこと、焦って券売機を詰まらせたことも自己責任です。
面倒なお客さんの対応、お疲れさまです……。

※この記事は読者から寄せられた体験談やご意見を元に、一部編集を加えて作成しています

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【毎日使える!人気の冬野菜レシピ:ねぎ】ねぎチーズの洋風おやき

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 49歳まで現役! Bリーグ異色の「選手兼代表」折茂武彦氏がレバンガ北海道の未来を拓く! 〈Bリーグレジェンド紹介〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  3. インテリアとしても人気なモンステラの葉はなぜ割れている?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】

    ラブすぽ
  4. 【京都・壬生】和と北欧の洗練をデザイン。日本のプロダクトを中心としたインテリアのセレクトショップがオープン

    anna(アンナ)
  5. 「女性、命、自由」がテーマの作品を展示 尼崎『A-LAB』で井上裕加里さんの個展が開催中 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. 実家に犬を連れていったら、赤ちゃんとお留守番することになり…まるでお兄ちゃんのような『愛おしすぎる光景』が13万再生「本当の兄弟みたい」

    わんちゃんホンポ
  7. 【白米が無限に食べられる・・・】ポリポリ食感が最高!「大根」を大葉で巻くだけの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. バレンタインの習慣は日本と海外で違う!野菜×チョコレシピも

    VEGEDAY
  9. ヤマザキ春のパン祭りが45周年 歴代の「白いお皿」を振り返るキャンペーンページが公開

    おたくま経済新聞
  10. 「えっ、なんですかこれ」ビビリな豆柴、勇気を出して自分からカニに近づくも……

    おたくま経済新聞