Yahoo! JAPAN

【“酒蔵ラボ”で自由研究】菊水酒造(新潟県新発田市)夏休み子ども向けワークショップ開催

にいがた経済新聞

菊水酒造HPより

菊水酒造HPより

菊水酒造(新発田市)は、今年4月にグランドオープンした「KIKUSUI蔵GARDEN」で、夏休み中の子どもたちが参加できるワークショップやイベントを開催する。

会場は発酵をテーマにした実験スペース「KIKUSUI蔵GARDENラボ」。自由研究に活用できる「かおりの実験室」や、親子で参加できる「味覚の発見とサラダアート体験」「酒粕スコーン作り体験」など、夏休みの宿題にも役立つ企画を用意している。

菊水酒造HPより

菊水酒造HPより

注目のワークショップは3つ。「五感で味わうワクワークショップ」(8月3日10時〜11時45分、参加料5000円、定員10組)では、五味を感じる味覚体験と地元野菜を使ったサラダ作りを行う。

「発酵ワークショップ」(8月5日13時30分〜15時30分、参加料1500円、定員20人)では、地元パン屋「喜十郎」と連携し、菊水ふなぐちの酒粕を使ったスコーン作りを体験できる。スコーンと酒粕ラスクの土産付き。

「菊水ワークショップ かおりの実験室」(8月8日、16日/開催時間はホームページ参照、参加料1000円、定員10人)では、日本酒に含まれるさまざまな香りを試薬を使って体験し、食品の香りと比較するクイズ形式の実験教室を実施する。自由研究用のまとめシートも提供する。

また、ワークショップ以外にも、お盆期間の8月11日と13〜15日には菊水オリジナルのかき氷「酒粕&練乳の蔵元氷」を数量限定で販売。

夏休みは大人も子どもも一緒に楽しめる酒蔵体験で、日本の伝統文化と発酵の科学を学んでみてはいかがだろうか。ワークショップの申し込みは、菊水酒造ホームページにて。

【関連リンク】
菊水酒造ホームページ

The post【“酒蔵ラボ”で自由研究】菊水酒造(新潟県新発田市)夏休み子ども向けワークショップ開催first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一粒ひと粒に旨味が凝縮!こだわりの手作り餃子を味わうなら「浮島ギョーザ 蘭桂坊」へ(那覇市)

    OKITIVE
  2. 【鶏もも肉200g×レンチン7分】「想像以上に本格派!」「これなら毎週食べたい」極うまピリ辛簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 【ひまわり1株プレゼント】アグリパーク新潟で「Sunflower fes 2025」を8月2日に開催

    にいがた経済新聞
  4. 【2025年】北九州と周辺の海水浴場5選 夏休みに行きたい!海岸から島までまとめて紹介

    行こう住もう
  5. 20代こそ課題や組織の“質”重視で会社を選ぶ。コインチェックCTO・松岡剛志が「楽して稼ぐ」を危険視する理由

    エンジニアtype
  6. 『うちの子をお願いします』人間に子猫を託しに来た母猫…信じられない感動の出来事が1296万再生「涙が出てきた」「母の表情が泣ける」

    ねこちゃんホンポ
  7. 岩塚製菓が長岡に新工場 西部丘陵東地区に進出決定 長岡市と協定締結

    にいがた経済新聞
  8. 【ババク・ジャラリ監督「フォーチュンクッキー」】アフガニスタンからの移民女性の「孤独」「痛み」「幸せ」とは。米国文化の多層性がくっきり浮かび上がる

    アットエス
  9. 行列ができる人気店!豊岡ふれあい公設市場にある『kamino coffee』 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. 「鎌倉市川喜多映画記念館」開館15周年記念、アランド・ドロンもフランソワ・トリュフォーも来ていた!【企画展 鎌倉・川喜多邸を訪れた映画人】8月2日(土)から。

    コモレバWEB