Yahoo! JAPAN

『ミッション:インポッシブル』最新作、ポム・クレメンティエフが語る舞台裏とパリスの“変化”

SASARU

シリーズ最新作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』で、再びパリスを演じたポム・クレメンティエフさんにインタビュー!
これまでクールな印象だった彼女が、今作ではチームの一員として“人間らしさ”を見せる場面も──。
アクションの裏で積み重ねたトレーニング、印象的な手術シーンの舞台裏、共演者との和やかなやりとりまでたっぷり語ってくれました。

―――今回の作品では、前作とは異なる立場で出演されていますが、パリスというキャラクターにどのような感情を抱いていますか?

ポム:パリスは非常に複雑なキャラクターだと感じています。今作では、彼女のこれまでとは違った一面が多く描かれていると思います。特に弱さや隙を見せるシーン、他のキャラクターとのやりとりもあります。前作では一匹狼のような存在だった彼女が、今回はチームの一員として他のキャラクターと関わる場面もあり、そうした関係性の変化も見どころだと思います。

(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.

―――アクションシーンに向けて、かなりのトレーニングを積まれたと思います。どのような頻度で、どんなトレーニングをされていたのでしょうか?

ポム:姿勢を正しく保つことを意識して、コアマッスルをしっかり鍛えるトレーニングを行いました。さらに、膝や足首を怪我しないよう、強化するトレーニングにも取り組みました。昼夜を問わず、ほぼ毎日トレーニングをしていましたが、適度に休憩も取りながら、食事面のサポートも受けていました。

また、撮影前夜にはイメージトレーニングも行い、翌日の動きを頭の中で繰り返し確認してから眠りにつくようにしていました。さらに、他の映画作品からインスピレーションを得ることも多く、そうしたヒントをもとにキャラクターを作り上げていったんです。

(C)2025 PARAMOUNT PICTURES.

―――ご自身として、観客に特に注目してほしいポイントはどこですか?

ポム:観てくださる皆さんには、この映画を通して素晴らしい体験をしてほしいと思っています。そして、私が演じたキャラクターを心から楽しんでいただけたら嬉しいです。

―――私は手術シーンがとても印象に残りましたが、そのシーンについてはいかがでしたか?

ポム:あのシーンは本当に素晴らしいものでした。感情がこみ上げてくるような場面だったと思いますし、サイモンが演じるキャラクターの背景や役割の重みも感じられるシーンでした。

みんなが大好きなシーンだったので、すごく心配でドキドキしてるシーンだと思うんですね。サイモンとは友人でもありますし、また私自身、ミッション・インポッシブルシリーズのファンでもあるので、「これはしっかりやらなければ」という強い気持ちで臨みました。

とはいえ、カメラが回っていない時は、少し和やかな空気もありました。「ストローを刺すみたいだから、サイモン・スムージーね」なんて、冗談を言ったりもしていました。もちろん、感動的なシーンを壊すつもりはまったくありませんが、そういう緊張感の合間にも、少しユーモアがある現場でしたね。

『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』作品紹介

■監督:クリストファー・マッカリー
(『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』、『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング』)

■出演:トム・クルーズ、ヘイリー・アトウェル
ヴィング・レイムス、サイモン・ペッグ
ヴァネッサ・カービー、イーサイ・モラレス
ポム・クレメンティエフ、マリエラ・ガリガ
ヘンリー・ツェニー、ホルト・マッキャラニー
ジャネット・マクティア、ニック・オファーマン
ハンナ・ワディンガム、アンジェラ・バセット
シェー・ウィガム
グレッグ・ターザン・デイヴィス
チャールズ・パーネル
フレデリック・シュミット

■配給:東和ピクチャーズ

■公式サイト:missionimpossible.jp

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 『ガチアクタ』エンジンの情報まとめ|窮地の際に助けてくれる“アクタ”の頼れるリーダー。人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  3. 【クマ目撃情報】三条市曲谷で国道290号を横断する姿

    にいがた経済新聞
  4. 高橋真麻、自宅の庭に設置したプールを公開「楽しんでくれると良いなぁ」

    Ameba News
  5. 川崎希、初めて全員揃った家族写真を公開「退院することになりました」

    Ameba News
  6. 【オクラとみょうがを使ったさっぱり系おかず】「これなら3日連続食べても飽きない!」夏の冷蔵庫に常備すべき作り置きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. <お前やめて>昔ヤンキーだった人は大人になってもガラが悪いまま?「この人、元ヤンだ」と感じる瞬間

    ママスタセレクト
  8. 【7月5日プロ野球公示】日本ハム 細野晴希、 楽天・柴田大地を登録 楽天・早川隆久が抹消

    SPAIA
  9. 子どもから大人まで楽しめる3D作品が勢ぞろいの特別展 「永井秀幸 とびだす! ふしぎな3Dアートの世界」 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. [10年ぶりに出産しました#78] 靴を履いて歩けるようになったよ

    たまひよONLINE