Yahoo! JAPAN

オリジナルのコアラのマーチが超簡単に作れるらしい → 本当に簡単だったがマジでビビった…

ロケットニュース24

世界に1つだけの「オリジナル コアラのマーチ」が意外と簡単に作れるのはご存知だろうか? 聞くところによると、個人でも法人でも写真やイラストを使ってメチャメチャ簡単に自分だけのコアラのマーチが作れるらしい。

そんなわけで、私も自分だけのコアラのマーチを作ってみることに。どうだったかと言うと、本当に簡単に作成できたのだが……いやちょっと待ってくれ。マジかよ!

・オリジナルのコアラのマーチ

オリジナルのコアラのマーチは、ロッテグループ公式オンラインモール「オリジナル コアラのマーチ」で作成可能。

思い出の写真や伝えたい言葉、コアラのパーツ等を使って簡単にカスタマイズできるのがポイントだ。自分用だけでなく、プレゼントやイベントに作成する方も多いらしい。ページを開くと「配送スケジュール」が確認できるから注文しやすいだろう。

・作成の簡単な流れ

作成の流れをざっくり見ていくと、まずはコアラの顔に「写真」「イラスト」のどちらを入れるか決める。

つづいて「テンプレートデザイン」を選ぶ。いわゆる通常版だけでなく、季節限定・ウェディングバージョンなど色々ある様子。今回は一番ベタな「ロッテ コアラのマーチ♪」を選択した。

テーマを選んだらカスタム開始。

写真を選んで位置を調整したら……

「〇〇のマーチ」の名前を決める。

ひとまず「スナコマのマーチ」にしてみた。

メッセージも編集できる。

デザインを確認して注文!

・忘れた頃に

──注文から約10日後に発送連絡があり「スナコマのマーチ」は2週間かからずに自宅に届いた。軽い気持ちで頼んだので注文内容をよく覚えていないが、想像していたよりも箱がだいぶ大きい……ともあれ、さっそく中身を確認してみることに。

スナコマのマーチは立派な専用ケースに入っていた。これを開けてみると……

こんなにいらねぇぇぇええええ!

・10個入り

注文から10日ほど経ったためすっかり忘れていたが、1セット10箱入り(2700円・送料別)らしい。あまりの量に一瞬ゾッとしてしまった。

ちなみにパッケージはミシン目でピリピリ開けるタイプではなく、ツメで開け閉めできるので食べ終えた後に箱だけ取っておくことが可能。中にはミニパックが2袋入っていた。

というわけで、今回は自分用に購入したが、やはりサプライズのプレゼントに向いていると思う。レビューにも「孫へ」「先生のお誕生日に」「あげる側ももらう側もニコニコ」と書いてあったぞ。興味があれば皆さんもぜひ!

参考リンク:オリジナルのコアラのマーチ
執筆:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 王道を行く「ゴールデンユース」は“沖縄家系ラーメン”の地平を切り拓く(宮古島)

    OKITIVE
  2. 【新しい学校のネーミング】新潟北高校と豊栄高校の統合校は「新潟県立 碧(あおい)高等学校」に

    にいがた経済新聞
  3. カリフォルニア発、人気アイウェア「ELECTRIC」のLINE公式アカウントが開設!友だち追加で限定クーポンを配布中

    つり人オンライン
  4. <初潮まで話すの!?>仲良くなるためにママ友に何でも話すって危険?壁は作りたくないんだけど…

    ママスタセレクト
  5. 伊賀が生んだ昭和の技術者に光 前田久雄伝出版 橋本さん

    伊賀タウン情報YOU
  6. バナナマン 思わぬところでリスナーに遭遇!

    TBSラジオ
  7. 【京都市南区】辛くない!炭火香る旨ジャークチキン。吉祥院のアメリカンな[ワタナイスキッチン]

    KYOTOLIFE
  8. キムマヨ豚キムチ 桃屋のかんたんレシピ

    TBSラジオ
  9. 「可愛すぎて胸が苦しい」寝ぼけながらトコトコと歩いてきた子猫→予想外の行動に悶絶する人が続出「涙が出る」「抱きしめたい」と81万再生

    ねこちゃんホンポ
  10. 【夏休み】京都愛強め♡大倉士門が大親友の内藤秀一郎と天橋立ビューランドを満喫! 日本三景「天橋立」の絶景に大興奮♪

    きょうとくらす