Yahoo! JAPAN

【編集部試乗記・ホンダ『N-BOX JOY』】アウトドアテイストあるお部屋感が心地いい!

日刊にいがたWEBタウン情報

 

軽スーパーハイトワゴンのホンダ『N-BOX』に、昨年秋に追加設定された『N-BOX JOY』。

アウトドアを手軽に楽しみたい、くつろぎの空間が欲しいというニーズに応えるクルマを目指して開発されたそうです。

今回は、ホンダカーズ新潟中央松崎店から試乗車をお借りしてドライブしてきました。

撮影協力:新潟県総鎮護 新潟縣護國神社/COBO BAKERY SHOP

デザートベージュ・パールのボディカラーとブラックの組み合わせが印象的なバンパーや、側面のブラックのドアロアガーニッシュなどでタフなイメージを表現しています。パーツやカラーからギア感が際立っていますね。

また、通常、ホンダ車のグリルにあるロゴは『H』ですが『HONDA』のロゴになっています。

これはアクティブフェイスパッケージというオプションで、とても人気だそうです。レトロな雰囲気が漂っていて、ホンダファンはそそられるのではないでしょうか。

外観同様、インテリアもアクティブなムードが満載。

運転席まわりのスイッチ類はコンパクトにまとめられていますし、パネル素材などに上質感が漂っています。カフェオレのようなカラーが落ち着きますね。

また、とても印象的なのが、前席と後席に採用されたグレー×ベージュのチェック柄シート。

撥水素材のチェック柄ファブリックなので、飲み物をこぼしても簡単に拭き取ることができます。万一、子どもがジュースをこぼした際も後始末がラクでいいですね。

それにしても後席が広い! 大人でも脚を組むことができます。

後席を前に倒すと最大148cmものフラットな空間が生まれ、リラックスした時間を過ごせます。ホンダではこの空間を「ふらっとテラス」と呼んでいます。通常の『N-BOX』よりフラットになるので車中泊もしやすいですね。

内外装をチェックしたら、いよいよ走りです。『N-BOX』といえば軽スーパーハイトワゴンのなかでも走りに定評があります。

ホンダカーズ新潟中央松崎店を出発し、みなとトンネルから海沿い方面へ。風が強い真冬の海岸沿いを走りましたが、ふらつくことなく安定して走れました。

周囲の視認性もよく、交通量の多い新潟バイパスを走った際も、心にゆとりを持ちながらドライブできました。

まちなかや風の強い海岸エリア、新潟バイパスなど、どんなシーンでも常に上質な乗り味が印象的でした。

乗り心地や静粛性、操縦安定性など、走りの質感は軽自動車随一であることを再認識しました。

「軽自動車」というよりも「小さな普通車」という表現がしっくりきそうで、ファーストカーとして十分と思わせてくれます。

ターボ車も設定されているので、日頃頻繁に高速道路を走る人にもおすすめです。

もし、ホンダで揃えるなら『ハンターカブ』があれば最高の二輪四輪生活が過ごせそう。マニアもうらやむホンダライフですね。

ホンダカーズ新潟中央 公式ホームページ (https://www.hondanet.co.jp/hondacars-niigatachuo/)

ホンダカーズ新潟中央松崎店

住所
新潟市東区新松崎2-5-25

電話番号
025-271-4151

営業時間
10:00~18:00

休み
水曜、第2・3火曜

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 薬味たっぷりがおいしい!鶏肉のソテー【きょうの料理レシピ】

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 本山|木のぬくもりが感じられる、ランチメニュー豊富なカフェ

    ナゴレコ
  3. 亀島|お席で仕上げてくれる映えオムライス!?テラス席もある人気カフェ♡

    ナゴレコ
  4. 私はATMだった…彼が「お金目当て」と気付いた残酷な5つの瞬間。あんなにラブラブだったのに!

    コクハク
  5. 「一緒にいるの恥ずかしい」3カ月後に父が他界…今でも後悔している失言エピソード

    コクハク
  6. 「思われニキビ」に浮かれたおばさん、衝撃的な事実を知る。お前…更年期症状の一種だったのか【日日更年期好日】

    コクハク
  7. 大阪万博にいざ! 情報がない、時間が足りない、日本館がひどい…それでも大満足だったわけ【現地レポート】

    コクハク
  8. 【奈良県】恐竜好き集まれ!「橿原市立こども科学館」でこどもの日イベント開催

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  9. 【セックスレス AND THE CITY -女たちの告白-】早婚49歳女性の夢「一人息子が自立したらレス解消」を待ち受けていた末路|美ST

    magacol
  10. たまりがちな「保冷剤」の目からウロコの活用法→「こんな使い方もあったんだ」「見た目もオシャレ!」

    saita