Yahoo! JAPAN

トラッドスタイルの“ハズし”には、アウトドアブーツを。洒落者たちの上級テクを紹介!

Dig-it[ディグ・イット]

リアルアウトドアのために作られたヘビーデューティなブーツはトラッドスタイルの“ハズし”にぴったり。雑誌2ndでお馴染みのミックススタイル巧者にその着こなしを見せてもらった。

サイズ感やシルエットで遊ぶのが僕のアウトドアスタイル

「トラウザーズやスラックスを穿くことが多いので、マウンテンブーツの中でも華奢でさりげない感じがイイんです」インナーのシャツとスラックスはワイドなシルエットを意識し、こなれ感を演出。ブーツと合わせてカバーオール型のレザージャケットを羽織り、ラギットな印象も取り入れたことで全体のまとめ役として際立っている。柄物のスカーフをプラスして、暗いトーンが目立つようにハイセンスな小物使いも忘れてはならない。

「シップス」蒲生龍之介さん|「シップス」に加え、新レーベル「シティ アンビエント プロダクツ」のプレスを担当。シップスの公式YouTubeチャンネルにて「プレス目線(仮)」を好評配信中

ブーツ/マルモラーダ、レザージャケット/サウスウィック ゲート レーベル、シャツ/シャルべ、タートルネックニット/シップス、パンツ/エルメス、スカーフ/ドレイク

王道になりすぎないよう小物や素材で大胆にハズすのが肝

「Jプレス&サンズ」黒野智也さん| 新世代のアメトラを提案し続ける「Jプレス&サンズ」の企画、生産管理などマルチに活躍する仕掛け人。2ndでもお馴染み「ブレザースナップ」の発起人でもある

「アフリカの草原地帯で狩猟や探検の際に着用していたサファリジャケットはアウトドアとの関連性が高いので、ブーツとの時代背景を合わせてみました。柔らかい印象のコーデュロイパンツを合わせて、どこかゆるい雰囲気の西海岸っぽいコーディネイトをイメージしました。スポーティなモチーフが散りばめられたシルクタイでタイドアップにして、ドレッシーな要素も取り入れているので、大人のカジュアル感を表現しました」

ブーツ/ラッセルモカシン、シャツ、ネクタイ、パンツ/すべてJプレス オリジナルス、ジャケット/エル・エル・ビーン、サングラス/アーレム

アウトドア × スーツ真逆のスタイルの親和性

「GMT」ミウラシュランさん|海外シューズブランドのインポートを手がけるGMTのプレスとして本誌でもお馴染み。アウトドア、ミリタリー、ワークなどコーディネイトの幅がとにかく広い

マウンテンブーツの中でもヨーロッパらしいスタイリッシュな見た目と合わせスーツを軸にコーディネイト。丈の短いフィッシャーマンジャケットを羽織り、足元だけでなく、アウターでもアウトドアの雰囲気を出すことで全体的なバランスがグッと絞まる。「僕が所有するマウンテンブーツの第一号です。スーツを合わせるのは珍しいと思いますが、ここで個性を演出してみました。ジャケットとの相性も抜群でお気に入りの1足です」

ブーツ/パラブーツ、ナイロンジャケット/オービス、スーツ/カルーゾ、シャツ/ブルックス ブラザーズ、タートルネックカットソー/メイヤス

荒々しいバイソンレザーをスーツスタイルに落とし込む

10代の頃に購入した[ビーン・ブーツ]はバイソンレザーの特別モデル。スーツにブーツは難易度が高く思えるが「ビーン・ブーツはアメリカ東部の湿地における狩猟を想定しているのでアイビーとの関連があり、そもそも狩猟は上流階級の休日の遊びなので、トラッドの文脈とも合うんです。ドレッシーすぎるとバランスが悪いので、スーツはニット素材、シャツはアウトドアシーンでもよく見られるタッターソールチェックを選びました」

「エニグモ」早野海さん|1993年生まれ。10歳までロサンジェルスで過ごしており、旧きよきアメリカンスタイルを愛する若きトラッドマン。ここ数年はウエスタンアイテムが気になっている

ブーツ/エル・エル・ビーン、スーツ/ファイブワン、シャツ/インディビジュアライズドシャツ、メガネ/オリバーゴールドスミス、タイ/ヴィンテージ、ベルト/マキシマムヘンリー

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. バナナマン「設楽バースデー!森山直太朗さんと宮沢和史さんが祝福!」

    TBSラジオ
  2. 【新潟から全国へ】新潟ニュービジネス協議会が主催する「NIIGATAベンチャーアワード2025」の応募受付中

    にいがた経済新聞
  3. 【4月21日プロ野球公示】巨人・荒巻悠、DeNA平良拳太郎、楽天・辰己涼介、オリックス片山楽生、西野真弘、福田周平が抹消

    SPAIA
  4. 大阪難波駅発の夜行列車「ミッドナイトひのとり」登場! 6月~9月に3日間、名張駅で約4時間停車

    鉄道チャンネル
  5. 【取材レポ】中田英寿主催の国内最大級日本酒イベント「 CRAFT SAKE WEEK 2025 at ROPPONGI HILLS 」開催!

    酒蔵プレス
  6. 【4/26・27】福山駅南口周辺にて「ふくやま駅前マルシェ2025」開催!「第20回世界バラ会議福山大会2025」にちなんだワークショップやグッズも

    ひろしまリード
  7. モト冬樹、1日に数回飲んでいるものを紹介「毎日取り続けている物です」

    Ameba News
  8. 仲道郁代と井上道義・最後の共演 4年ぶり新録音『ザ・ラスト・モーツァルト』5/28発売

    SPICE
  9. 【つくってあそぼう こいのぼり】かわいい鯉のぼり作りにチャレンジ! |新潟市中央区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. ハムスターから〝たった3秒〟目を離した結果に8.8万人驚がく 「バック・トゥ・ザ・フューチャーかなwww」

    Jタウンネット