レンジで簡単!チンゲン菜のナムル
【材料】(2人分)
チンゲン菜:2株
調味料
めんつゆ(3倍濃縮):小さじ2杯
鶏ガラスープの素:小さじ1/3杯
にんにく(すりおろし):小さじ1/2杯
ごま油:大さじ1杯
白いりごま:小さじ1/2杯
【作り方】
1: チンゲン菜は軸と葉を切り分けます。葉は3等分に切り、軸は縦6つ割りにします。
2: 耐熱ボウルに軸を入れて上に葉をのせます。ラップをかけてレンジ600Wで3分30秒加熱します。
※加熱時間は様子をみて調整してください。
3: 水にさらして冷まし、ペーパータオルで水気をしぼります。
※味が薄まらないようにしっかりと水気をふきとります。
4: ボウルに【調味料】を入れてよく混ぜ、チンゲン菜を加えてよく混ぜます。器に盛り付け白いりごまをふって完成です。
コツ・ポイント
作り置きする場合、冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。
ライター:macaroni料理家 矢部麻美/らみー(料理研究家)