Yahoo! JAPAN

境川のハゼ釣りで10cmの良型含む29尾をキャッチ!【千葉】上げ潮狙いが的中

TSURINEWS

良型交じりで29尾(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)

6月下旬、千葉県の境川で今シーズン初のハゼ釣りに挑戦。大潮の上げ潮を狙って仕掛けを投入すると、開始直後から小気味よいアタリが連発し、最終的には良型交じりで29尾の釣果を得た。

境川でハゼ釣り

6月26日(木)、千葉県の浦安地区を流れる境川に、今シーズン初めてハゼ狙いで釣行。当日の天気は曇りで、夕方から雨の予報。潮回りは大潮で、11時41分に潮位マイナス6cmで干潮。上げ潮を狙う予定で、現地には昼ごろ到着。

潮は干潮から上げ潮に向かっている。さっそく0.5号のオモリを使って、青イソメをエサにミャク釣り仕掛けで狙う。

当日のタックルとポイント(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)

ハゼ連続ヒット

前日の大雨の影響で、潮は濁って食いが渋いことを予想していたが、意外にも開始早々から竿先にプルプルと小気味いいアタリがくる。タイミングをみてアワせると、5cmくらいのハゼが釣れてきて幸先いい。釣れるサイズに合わせて、袖バリ5号に交換。

途中、アタリがあっても抜けることはあったが、付けエサのサイズを調整したり、誘いやアワせるタイミングに変化させたりすると連続ヒット。

アタリが遠のいてきた時は少しずつ移動して、根掛かりが少なくて反応がある場所を探す。数カ所移動するとハゼからの反応が良好な場所を見つけたので、重点的に狙う。

風が弱いので仕掛けを張って待っていると、プルプルと明確なアタリがきて、テンポよくアワせていく。仕掛けを振り込むごとにアタリがあるので、1尾1尾をていねいに狙う。

境川の様子(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)

最終釣果

時々、10cmを超える良型が交じって引き味がいい。しかし、15時を過ぎると、ポツポツと雨が降りだしたので、本降りになる前に納竿した。

良型が交じりハゼ29尾(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)

短時間ながら29尾を釣ることができた。鮮度よく持ち帰ったハゼは、から揚げで食べると、とても美しく満足。

シーズン序盤だが、境川のハゼの活性が高く、今年も期待できそうだ。今回の釣行では投げ仕掛けでハゼを狙っている人が多かった。投げ釣りでは手返しが遅く、仕掛けのハリサイズが大きいので、数を伸ばすなら手返しのいいミャク釣りや、ウキ釣りがおすすめ。

おいしかったから揚げ(提供:週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛)

<週刊つりニュース関東版APC・澤田朝寛/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年7月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 明治・大正・昭和の天皇陵は、なぜ上円下方墳なのか?御陵に隠された驚くべき真実とは

    草の実堂
  2. 【えっ…】“不憫かわいい”大人気ディズニーキャラの新グッズは、「わざわざそのデザインにしなくても…」

    ウレぴあ総研
  3. おぱんちゅうさぎ×んぽちゃむ×オールスターの限定スニーカー爆誕!コンバースの本気が凄い【全3タイプ】

    ウレぴあ総研
  4. <パート退職したくない>職場で嫌われている場合、理由を誰かに聞いてもいい?聞かれても迷惑かな?

    ママスタセレクト
  5. 「スポンジ」なんとなく選んでない?掃除がグンとラクになる“使い分け術”「汚れ落ちもアップ!」

    saita
  6. 「余った酢」の“食べる以外”の意外な使い道「夏ならではの悩み」「不快感が消えた」

    saita
  7. あのマツコさんの次は金メダリスト! 北海道・田んぼアート2025が今年も圧巻! 地元グルメも堪能

    ロケットニュース24
  8. 初々しい2人が尊い!──2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』第3話「優しい人」を振り返ろう! 次回の注目ポイントもご紹介!

    アニメイトタイムズ
  9. ランチバッグにもなる「モンベルの保温・保冷BOX」が凄すぎた!コンパクトで使いやすいよ

    ウレぴあ総研
  10. 【京都宇治】自家焙煎ほうじ茶ラテはスタバ以上の美味しさ!?知る人ぞ知る老舗茶舗「旭園」

    キョウトピ