Yahoo! JAPAN

ウクライナ人は直前までまさか戦争が始まるとは思ってもみなかった

文化放送

2022年2月から始まったロシアによるウクライナ侵攻。1月21日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」では、ウクライナ人ジャーナリストのボグダン・パルホメンコに戦争が始まった時の首都・キーウの状況を伝えてもらった。

ボグダン「我々はまさか戦争なんか始まるとは思ってなかったんですが、欧米のメディアが1か月前くらいから凄く煽りだしたんです。ただ我々の感覚では全く平和だし、戦争なんか絶対起こるとは思ってなかった。日本大使館からも『今のタイミングで逃げて下さい』と電話が何度かありました。でもウクライナ国民の多分7~8割くらいは戦争が起きるなんて信じてないんですよ。ですが急に1晩で戦争が始まったんです。もう生活がひっくり返りました。僕は1度日本に移る時、大変なことがあったんです。だから違うところに移るっていう考え方はありませんでした。来るなら来い!と待ち構えるしかない。戦争が始まったら近くのスーパーであったりとか、ATMでお金引き出したりとか、車にガソリン入れたりだとか、それで何とか耐え忍びました。でも一時期は僕のパスポートもロシアのパスポートになるであろうと覚悟はしたんです。ただ1つ気になったのは日本の報道とか聞いてると、ロシア寄りの意見が多かったんです。僕はウクライナ人で僕みたいなことを話せる人って出てこないだろうと思ったから情報発信だけはしたいなと思って皆様にお伝えしてきました」

大竹「ウクライナのどこにいらしたんですか?」

ボグダン「キーウにいました。首都で大統領官邸の近くだったので、ここが壊滅的な被害を受けることはないだろう。政権を取られた時に、このエリアからウクライナ全土をコントロールしなくてはいけないから、ある程度ダメージは受けるかもしれないけど、死ぬことはないかなと自分の中に安心みたいなものはありました」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ローファーは雑に毎日履けて、そして、ディスコで踊れる靴! 「Pt.アルフレッド」オーナー・本江浩二さんのローファー考

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 大人女子は気をつけて!老けて見えるNGショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  3. 【7/24-26開催】越後三大花火のひとつ!“海の大花火大会”など大迫力のイベントで忘れられない夏に♪「ぎおん柏崎まつり」【新潟県の祭り・花火大会特集2025】

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  4. 京都ラーメンの名店 昭和の屋台発祥で深夜の〆ラーメンにも「天龍」

    キョウトピ
  5. 小腹が空いたときにおすすめ。切って煮るだけの「キャベツ」のウマい食べ方

    4MEEE
  6. 朝、テレビで『ワンコの番組』が始まると犬が起きてきて…もはや人間のような『まさかの光景』が84万再生「最後かわいすぎ」「おすわり偉い」

    わんちゃんホンポ
  7. いつもとひと味違うよ。【マルちゃん公式】の「焼きそば麺」の食べ方がウマい

    4MEEE
  8. ビールのおつまみに最適だよ。5分でできる「みょうが」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. フラッグフットボール大会「KCFA FLAGBOWL 2025」男子の部は早稲田大が2年ぶり3度目V

    SPAIA
  10. 子猫が添い寝していたツヤツヤのぬいぐるみ→『5年後の様子』を見てみると…ビフォーアフターに爆笑の声「ホント不憫w」「好きすぎるw」

    ねこちゃんホンポ