Yahoo! JAPAN

【桜は見たいけど…】花粉症が辛すぎるので、レクサス最高級モデルを貸し切って「車中花見」してみたら最高だった!

ロケットニュース24

4月! 桜の季節である!! ところが私(あひるねこ)は大変ひどい花粉症持ち。花見に出掛けるのが年々億劫になってきている。本当は見たいのに。こんな理不尽があっていいのだろうか?

そこで今回は特別に最高級モデルの「レクサス」を貸し切り、都内の桜名所をドライブして回ってみることに! さあ、かつてない豪華絢爛な“車中花見”の開宴である!!

その他の車内画像はこちら!

・レクサスで車中花見

2025年3月から始まったというインバウンド向けの新サービスを体験させてもらうため、都内某所の地下駐車場までやって来た私。なんでもハンパない車が迎えに来てくれるらしいのだが……。

マジでハンパない車が来た──。

現れたのは、トヨタの最高級車両「レクサスLM」。ラグジュアリーがタイヤを履いて走っているかのような圧倒的強者オーラである。こ、こんなスゴイ車に乗って桜を見られるのか……!

今回体験させてもらう『SAKURA RIDE PLAN』は、ニューステクノロジーと大和自動車交通が共同で提供するプレミアムハイヤーサービス「TOKYO CHAUFFEUR SERVICE(トウキョウ ショーファー サービス)」の新たなドライブプランだ。

専属ドライバーさんのアテンドで、都内の桜の名所を3時間程度かけて巡るという神々の遊興の如き内容となっており今から震えるしかない。

桜の開花状況などによってルートは変わるらしく、今日は明治通り(恵比寿)→ 六本木さくら坂 → 江戸桜通り(日本橋)という順番に回るそうだぞ。それではさっそく乗り込みます……

ひ、ひぃッ……!

・設備エグい

まずは座席の前に設置された巨大すぎるモニターに悶絶。美しいデジタル桜が常時映し出されており、非日常感がとにかく尋常ではない。何なんだよこの車……!

しかも手元の端末をタッチすると……

え!?

いや、ちょ……

うわァァァァァアアアア!!

・倒れ方もエグい

地面とほぼ平行……いや、何なら体が反り返るレベルの超絶リクライニングである! 危なくそのまま就寝しそうになったので起き上がると、車はいつの間にか明治通りに到着していた。

この日はあいにく小雨が降っていたのだが、車中花見なんだからまったく関係あらへん。雨とも花粉とも人混みとも無縁の、まさに理想的な花見環境と言えるだろう。

さらに天井のスイッチを操作すると……

ルーフシェードが開いて頭上にも桜が!

至れり尽くせりすぎてワケが分からなくなってくるぞ。さて、続いてやって来たのは六本木さくら坂だ。あまりにキレイだったので、思わず花粉症であることを忘れて外に飛び出す私。

都内の桜名所をレクサスで楽々ハシゴする……こんな贅沢があっていいのだろうか?

しかし、『SAKURA RIDE PLAN』の猛攻はまだまだ終わらない。それは最後の桜スポットである江戸桜通りに到着した時のこと。

ふと足元が気になったので開けてみると……

なんとそこは冷蔵庫!

・もはや家

桜を眺めながら、車内でビールやシャンパン、桜のお菓子やおつまみを楽しむことができるという(オプションメニュー)。海外の富裕層か私は。もう十分だよ! ここまでの贅沢は求めてないんだよ!!

でもせっかくなので……

いただいておこう。これも仕事だからな。

以上、ちょっと花見の概念が変わってしまうくらいのハイパーラグジュアリー体験であった。さて、こうなると気になってくるのが『SAKURA RIDE PLAN』の料金であるが、お値段はなんと……

5万6000円から!!!!

いや高ェェェェェェエエエエ! と言いつつ、まあ妥当な金額だろうなというのが実際に体験してみての感想である。お金さえあれば、同じく花粉症に苦しむ妻を乗せてあげたいものだ。お金さえあれば。

・予約は公式サイトから

『SAKURA RIDE PLAN』の運行は4月末までとのことだが、来年以降も実施を予定しているらしいので、花粉症をお持ちの神々の皆様は検討してみてはいかがでしょうか。

参考リンク:TOKYO CHAUFFEUR SERVICE
執筆:あひるねこ
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事